• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha@308T9のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

LEDヘッドライト、眩しい

信号待ちで、うちの車の右側から、LEDヘッドライトの青白い光を浴びせてくる軽自動車。喧嘩売ってはるんですか? 何でそんなに、センターラインギリギリに寄ってるんですか?眩しいんですけど。 そんな車に限って、車間詰め詰めなんですけど。そんなにおしっこちびりそうなんですか。 と、大人気なく、切れそうにな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 21:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

冬支度

きょうは、お世話になっているDさんで、オイル交換と冬タイヤへの入れ替え。 今回は事前に洗車する余裕がなかったので、汚れたままの入庫だったのですが、いつものように綺麗にしていただき、感謝です。 テールゲートとか、いらんところに汎用パッキンを貼っていたので、洗車の若い衆が、こんなの意味ねーよな、とか言 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 23:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月06日 イイね!

男性ボーカル

スピーカーを替えてから、色々なアルバムを聴いてみるのだけれど、男性ボーカルがシャキッとしない。女性ボーカルは、いいんやけどなあ。 あ、でも、女性でもちょっと声が低め、最近の宇多田ヒカルとかは、ちょっと引っ込むかな?ということは、1kHzよりちょっと下〜800Hz辺りまでが弱いのだろうか。 ドアスピ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 23:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

哀愁

はしゃぎすぎたあーと、白けちまう、、byトシちゃん ではなくて、5008の荷室のランプを、工具箱の底に転がってたT10LEDに交換したら、青白くてなんだか侘しい蛍光灯のようになったよ、というお話です。 内側にアルミ箔を貼って明るさ30パーセントアップ(当社調べ)したのだけれど、やっぱり哀しさが ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 22:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

5008のリアゲート

ふと思い立って、リアゲートの内張を剥がしてみた。ふと思い立ってなので、写真は無いのですけれど。 [方法と過程] 後ろの窓の中央上側は、3つのクリップと部品自体の両端のツメで留まってるだけなので、バキバキ剥がす。ドア内装のクリップと違い、押さえ部分にゴムは付いていない。一つ折れた。部品のツメも片方 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 08:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

静音化

最近、荒れた道で、左のAピラーあたりから、カタカタと異音がする様になった、ことに気づいた。いつから?かは定かで無いけど。 で、ちょっと内張を引っ張ってみた、、あ、簡単に外れてきた、、ちゃんと止まってた?は、ともかくとしても、、ドラレコの配線が遊んでた。 ということで、ちょっとスポンジテープを貼って ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 22:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

日本の購買力

本当に弱くなった。 ガソリン価格の高価「感」。 アジア諸国からの観光客が見せる日本の観光地価格に対する平気な様子。 単に為替レートの問題ではないのですよ。 日本人の購買力が暴落しているんです。 日産の品揃えを見ると、ノートとセレナと軽自動車だけ。大きいのは、置いてあるだけで、日本で売ることは考 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 15:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

電動アシスト自転車

電動アシスト自転車の歩道逆走は、なんとかならんもんか。法的には、種々の制約はあるものの、絶対禁止ではないらしい。まあ、子供乗せの場合は仕方ないのかも知らないけど。 でもね、左折の時、見えないんですよ。歩道を前からかっとんでくる電動アシスト自転車が。 みんカラでも某巨大掲示板でも、車道のロードバイク ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

装着

色々と、加工が必要だったのですが、そこは工作好きの私ですから、試行錯誤で進めました。作業の詳細は、また後ほど整備編でまとめますが、とりあえず装着完了しました。 クリップをいくつか破損しましたが、日産用のが使えたので、まあ良しとしましょう。 内装を取り付けて、スピーカーのあたりを撫でると、、あれ?微 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 13:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

はぎとり

密林から色々届いたので、先ずはフロント右ドア内張りをはぎとり。 なかなか剥がれなくて、往生しましたで。 ぽちぽち止めてるやつの根元に、ヘラの切り欠きが刺さらないと、上手く外れないみたい。 スピーカーを外してみると、なんか内側に水滴が、、。コードもしっとり。 スピーカー鳴らしてみると ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 20:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「世の中、特にフランス車界隈では、ミシュラン信者が多いようなのですが、私はコンチネンタルもいいなあ、なんて思ってます。自転車用もそうなのですが、ミシュランと比べて、ゴムの耐久性が良いのです。ミシュランの方が、カチカチヒビヒビになりやいので、ケチな私には向いてないのかも。」
何シテル?   04/06 22:21
miha@5008です。よろしくお願いします。 miha@308T9に、改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUMHO solus 4s HA 32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 07:47:50
VIOFO A119 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:38:24
5回目のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 06:41:59

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
前車5008を不注意で廃車にしてしまった時、Dさんから紹介された中古の子。 一見地味で ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許返納した父から引き継いだティーダe 4WD。 力は無いし、燃費もアレですが、室内は ...
プジョー 5008 プジョー 5008
ぷじょ子(またの名をカピバラさん)がうちにやってきました。顔が大きくて、口が大きくて、左 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation