• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha@308T9のブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

石油ストーブ臭

308T9ディーゼルさんを運転している時、なんとなくあったかくて石油ストーブ臭のすることがあります。
もしかすると、このときに、排気フィルターに軽油をかけて焼いている(再生している)のでしょうか?

だふんそうですよね。
Posted at 2021/02/26 23:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

室内広い、ハンドルオフセット大きい、低速乗り心地ひょこひょこ、上り遅い、下り山道とても速い

街乗りと山下りは良い。
室内広くデザイン良い。
シート大きいが腰痛い。
これに代わる車はとうとう出てこなかった。
日産は「資産」を一つ捨てたんだな。
Posted at 2021/02/07 21:19:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月31日 イイね!

YouTubeで見る国の元気さ

車関連のYouTubeを見るだけでも、世界のどこが「元気」なのかがわかります。

タイ、旧東欧、ロシア、NZ、そして意外にもイギリス、オランダが元気。アメリカは、田舎のピックアップトラックに乗った肥った白人が、意外な程に元気、、、トランプ人気の背景はここにあったのか?

日本はというと、与えられた枠の中からはみ出ないかをいつも気にして、ビクビクしているようだ。立場に割り振られた役を果たすことに汲々とするだけで、自らルールを作ろうとしない。それでも一部には、無茶苦茶に元気な人がいるのは救いですが、、。

ディーゼルでも電気でもいいのですが、法律や「立場」を越えた無茶苦茶な明るさの無い日本は、全体として侘び寂び感終末感満載ですねえ。残念ながら。
Posted at 2021/01/31 14:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月25日 イイね!

高速、ホンマ楽!

308T9ディーゼルさん、高速ホンマ楽!走らせる毎に実感します。

トップスピードは、英国のカタログ上197km/hと(YouTube動画でもそれくらい)、さほど伸びないのですが、日本車のリミッターぐらいまではスッと出ますし、それより何より制限速度120km/hでの運転がめっちゃ楽なんです。
高速のハンドリング/直進性自体は、旧5008と比べても、劇的に良くなってるわけではないのですけれども(充分よくはなってる)、それより何よりアクセルでの速度維持/コントロールがほんと楽なんです。ヨーロッパでディーゼルが好まれる所以がわかりました。あと、スピードを上げてもエンジン音(音程)が、相対的に高くならないので、緊張感も高まりませんし。

この子に出会えて、ほんとよかったなあ。
Posted at 2021/01/25 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

Mac派

プライベートでは30年来のMac派である私にとって、車関係でWinが要求されると、非常に困ってしまうのです。
バナナビやユピテルレーダーのアップデートがMac非対応というのは、非常に困ってしまうのです。
うちのMacは旧いので、intelMacとはいえBootCampはしんどいかなあ。この為だけにミニPCの安いのを買うか、、。ふーん、¥20kぐらいで買えるのか。
もう少し、悩んでみましょう。
Posted at 2021/01/19 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「世の中、特にフランス車界隈では、ミシュラン信者が多いようなのですが、私はコンチネンタルもいいなあ、なんて思ってます。自転車用もそうなのですが、ミシュランと比べて、ゴムの耐久性が良いのです。ミシュランの方が、カチカチヒビヒビになりやいので、ケチな私には向いてないのかも。」
何シテル?   04/06 22:21
miha@5008です。よろしくお願いします。 miha@308T9に、改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUMHO solus 4s HA 32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 07:47:50
VIOFO A119 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:38:24
5回目のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 06:41:59

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
前車5008を不注意で廃車にしてしまった時、Dさんから紹介された中古の子。 一見地味で ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許返納した父から引き継いだティーダe 4WD。 力は無いし、燃費もアレですが、室内は ...
プジョー 5008 プジョー 5008
ぷじょ子(またの名をカピバラさん)がうちにやってきました。顔が大きくて、口が大きくて、左 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation