• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

マフラーに水が...

今日は会社休んでホムセン巡りなど。
自宅で洗車できるようになったらやろうとしてた、
キイロビンでの油膜取りを購入して早速やってみた。

ヴィッツにやった親水性のコートが外れで、
昨日の豪雨で高速降りた後の合流左後方が見えず、で危ない目に!

その時に気づいたのですが、昨日の豪雨で
エイトのマフラーに水溜りが...
パーツレビューで見てたけど、上向いてるので、こんな風になるのか...
一応、ティッシュで拭いときました。

その後、エイトのリアにもキイロビンをやって流したら、
また溜まっちゃいました。(≧◇≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 23:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

連休2日目
バーバンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 23:48
兄貴、肝心のマフラーの写真は????

今、数年ぶりにマツダのHPをうろついてましたが、エイトのページ、充実してまつね。ディーラーオプション、マツスピパーツとか凄く魅力的なパーツが多くて、うっかりあれもこれもと欲しくなるとパーツ代だけで三桁万いっちゃいそうですね・・・

BMWはそんなに純正パーツがない分(最近、パフォーマンスパーツというのが出ましたが)、社外パーツが法外に高くて困ります orz...
コメントへの返答
2008年9月23日 0:13
ハッ!Σ(゚ロ゚」)、撮る前に拭いてしもうた...

マツダのページは買う前は穴が空くほどみましたが、最近は、みんからのパーツレビューの方で間に合わせてます。
しかし、買ってるのは、牽引フック、オイルクーラーと結局マツスピが多く、ウイングもマツスピにするのが濃厚です!

BMWは、本体価格からしてブルジョアですから!w

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation