• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

久々のTC1000ファミリーコンサート

久々のTC1000ファミリーコンサート昨日の土曜日は久々にTC1000までファミリーコンサートに行ってきましたです。(・8・)

8月上旬に走ってから2ヶ月ほどあいてしまったので、リハビリをしないとすぐにスピード感やカウンターのアレ方を忘れてしまいます... しかし、TC1000ファミラの休日プレイは、一ヶ月に1回、またはナシなんてことも最近はあります。これは香港のように集結しなくては...

デルDX,、元々は別の御予定があってキャンセルになったので、いつものように、マッタリとまどろみの昼頃に出発&到着。結構混んでましたが、ちょうど終了した方がいたのか、エイトの8番ピットをゲッツ!なぜかTC1000ファミリーコンサートの時はピット争奪で敗北が少ないです。

今日はコンパクトカーなどが多く枠はほぼフルフルでしたが、エイトは誰も居ない... 
みんなF1か野口鮮魚店にでも行ったのかしら...
それでも筑波城の姫、3亀さんはいらっしゃいました!
女子力高い秋の新作メガネっ娘姿を見せてもらいました。
K藤さんからは、ク■ハチさんのRGとHGの進捗を伺いました。

そこにいたらクスコの方?からなぜか醤油をいただきました...



今日はカートの枠がありました。グランツーリスモみたいな感じでシュールですw


ストーレートにアソコはカートで使うのですね。確かに吹け切っちゃいそう。



走行枠は3亀さんと同じ2:20と、3:20 の2枠をゲッツ。
途中、近くなったのでノラネコプレイをしてみましたが、他車やクーリングのタイミングが合わず、それほどプレイできませんでした。

すごい速いオバフェンのロドスタさんがいました。

コンパクト系の方々は抜かされ方にあまり慣れていなかったかも...

タイアが2年モノなのでほぼオワリですが、挙動は楽しくプレイには最適でした。

2枠目、結構コントロールに慣れてきたので最終も流すか~ と思っていたところで
アッー!



ホームストレートのインのイン側を草刈りマサオプレイしたのは初めてかもしれませんが、ミゾまでは行かず、無事これ名馬プレイでした。最後の緊急ブレーキはペダルがカチコチでした...

この日は夏のようにアツかったですが、適当に走っても8月のエイトまつりよりは、ちょっと速い43.7くらいでした。

タイアとブレーキパッドをどうしますかね...

久々のサーキット走行もなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/10/05 16:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

一太郎、榎本あっちゃんを救う

一太郎、榎本あっちゃんを救うエイト乗りでお知り合いの人も多い、落語家、声優などなどの一太郎ですが、
昨夜はプリキュア声優の榎本あっちゃんを救った御様子です。




榎本温子さん。天使すぎる...


にゃんと高層マンソンの部屋にヤモリ的なものが出たそうです...
そして一太郎が呼ばれるまでの顛末をデルDXまとめたら、ご本人たちにもウケてましたw

一太郎、榎本あっちゃんを救う

やはりゲーノージンに紹介してもらうとアクセス数もゴイスーですね...

榎本あっちゃん、3年めの『ふたりはプリキュア Splash☆Star』(美翔舞役)で、今やってるハピネスチャージは10年目。相方のオリエさんは既に3児の母というアレもあって、

「しかしこんなときに呼べるのが一太郎て。。私は人生考え直した方がいいかもしれません。。ちーん。」

とのセリフがアレです。

しかし、一太郎も深夜にプリキュア声優のマンソンの部屋に入室って...
デルDXはライブので募金500円した時に握手がやっとというのに... ぐぬぬ...


12月には、この二人と、大人気のラブライブ声優のえみつんなどでPSO2というゲームをテーマにした舞台があるみたいです。

ぶ、舞台...一太郎大丈夫か?...

一太郎、最近はデルDXの業界でもあるゲームや声優での御活躍が目覚ましいですが、本業のアレは大丈夫なのだろうか... 今後も御期待です。


金曜日、デルDXは星空の下で人生を振り返りながら、30年ぶりにこの曲をプレイしていました。



今週のフライデーナイトもなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/10/04 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

ゲームショウをパトロ~ル

ゲームショウをパトロ~ル木曜日には業務上仕方なく、マクハリメッセまでゲームショウをパトロ~ルに行ってきましたです。(・8・)

そういえば、以前はろなさんが「オマイラ、見たいか!」といって写真だらけになってましたが、お元気でしょうか...

今年もゲームというよりは、おっぱい系で、写真のように巨人女子のムネに凸ニュウするプレイとか、いろいろでした...

うpも面倒なので、まとめでこんな感じで...
東京ゲームショウ2014おっぱいコンパニオンさんシリーズ
直接見た感じだと、ニフティクラウドがすごくすごかったです。

これで御興味もった方は、土日が一般日で、混むけれどもコスプレやイベントも多いのでぜし!
ビジネスデーはレースクイーン激写が趣味の電化や、隠れ巨乳?のみ●さんも行かれたようです。

ゲームは一番はいつも遊んでる戦車のWoTが、戦艦版のWoWSについてのコラボ発表をするとのことで行ってみたら、去年はガルパンでコラボした渕上舞ちゃんが、今年はアルペジオ(潜水艦アニメ)のコラボでまたステージに!!!

むっちゃ近くて、赤いハリガネを感じた次第です。

あとは学生の作った、アレをバーコードスキャンする、ハゲピッピゲームとかね~



あと、エイト界の声優&落語家、一太郎!落語をほったらかして、4日とも通うようです。


今日、PSOの舞台の発表がありましたが、ラブライブで大人気のえみつんと競演...
大丈夫か?...
また壊れたテープレコーダーにならないだろうな...

今年もなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/09/19 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

各種メディアに露出プレイ。

各種メディアに露出プレイ。先日発売されたRevSpeed、エイト祭りの時のアレが載っていると聞いて、いつもならそっと本棚に戻すところ、キンがケツのなか、フンパツして買うてみました。

何度か雑誌は載ってますが、久々ですね~
ビンボータイアについてアツく語っています。

分類マークのタイヤ幅は225じゃなくて255、文中のZ2☆はZ1☆ですねw

一人だけ空気読まず本名プレイの方がいますね...

そして、日曜日は表参道まで「キュアメタル☆ナイト」に行ってきましたです(・8・)

レポートはここにすごく良くまとまっています!
高梨康治、降臨! プリキュア史上最もアツかった「キュアメタル」イベントレポート

ここ最近で一番楽しめたライヴでした。

先週、アレサイトで握手した工藤真由もゲストボーカルに立ち熱唱、
一週間ぶりの再会となりました。

そして最後の集合写真に、「にっこにっこに~」してるDelさんが...



メディアでもなかなかの露出プレイでした。
Posted at 2014/08/27 19:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

Cハチロクをパトロ~ル

Cハチロクをパトロ~ル本日は夏の風物詩、第86回コミケの3日目をパトロ~ルしに、聖地アレサイトまで行ってきましたです。(・8・)

目的がある人達は禁止されている徹夜プレイをするらしいですが、デルDXはまどろみのお昼ごろご到着です。任務の一つである、「はじめての戦車道」という戦車ゲームWoTをガルパンキャラで紹介したマンガ冊子の配布が12時からあるので、バス停付近を探索します。無事発見してゲッツ!

中身はサイトで公開されているのと同じものです。無料で十分遊べますので、興味もったかたはぜし。ゴロヲさんは元気だろうか...

お次はいきなりラスボスに向かいます。そう、今日はニャント、サチコが参戦しているらしいのです。
湿度で呼吸が苦しくないそうな通路をくぐり抜けてラスボスへの道を...
いました!



ものすごい行列でしたが、通路を歩きがてらなんとか一目お目にかかれました。しかし、他のサークルに迷惑をそれほどかけていないのはゴイスーです。行列は会場から外に出て、アレサイトを一周しそうな勢いだそうなので、そっとブースを後にしました。CDが売り切れた後は、握手をしておわびしたそうです。誰かが言ってましたが、
「CDを買った人に握手券を配るのではありません、、、
CDを買えなかった人と握手するのがホンモノのプロなのです、、、」
ということでプロ中のプロです。

サチコ完売の御様子(MANTAN WEB)


つづいては、プリキュアソング歌手の工藤真由が本人が出ているとのことでパトロールへ。
調べると、サチコの場所からけっこう近い... おおお!本人だ!
(本人のツイッタより)

おそるおそる近づいて、「あの~ご本人ですか?」「はい!」
ということで、サインプレイ。

やりました。デル財閥の家宝になります。
来週のライブでの再会を近い、両手握手をしてアレしました。

いや~今回は収穫が多いです。

そして、場所の離れた企業ブースへ。
「ろこどる」の流山市グッズ、ゆるキャラの魚心クンのナニかが欲しかったのですが、既に売り切れでした...

そういえば、企業ブースにはホンダが出店していました。

トヨタも今回が86回目であることにかけて、新旧ハチロクを展示していたみたいです。よく考えたら、趣味にお金をつぎ込むのをいとわない方たちが、59万人(去年の夏の3日間)も集まるワケですから、ここに目をつけない企業のマーケティング担当者の目はアレ穴です。


最後に名物のコスプレプレイエリア、ですが、写真はイロイロと面倒なアレがあるので、今回は撮らずにパトロール。いくつかエリアがありますが、どこもアレの踏み場もないほどの大盛況!コスプレ人口増えすぎだろ...
今回はラブライブ大杉で、100ユニットくらいできるんじゃないだろうか... あとは艦これ系。
島風のオシリぷるんに群がるカメラマン達の写真が1日目にアレされてましたが、コスプレエリアでない、本売り場でもアレのまま歩いている方が... オシリ丸出し、スク水、アレの谷間強調、かと思えばアッー!のアベさんが何人もいたり、でかいキュアエースがいたり、ここがどこだかアレになってきます。

混む前に早めにおいとしました。帰りは新橋の日テレ祭りでMotoGPのトークショーはちょこっと見て帰りました。

今年の夏の聖戦もなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/08/17 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation