• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

ガールズ戦車道ゲームプレイ動画

ガールズ戦車道ゲームプレイ動画クラッチすべりんぐエイトは、本日、小倉さんよりヅラが直接届きました。明日、入渠の御予定です。

さて、ゴロヲさんのブログで戦車道ゲームのWoTのご紹介がありました。今更ですが、こういうゲームです

ゴロヲさんはスヂガネ入りの戦車マニヤですが、私はガルパンから入ったミーハー層ですので、そちらからのWoTをご紹介したいと思います。最初に見つけた時は「これ戦車道ゲームそのものだ~」と思ったので、ガルパンをオモシロイと思った方にはぜひオススメです。ちなみに、ホントに私は無料で遊んでいます。

このゲームはmodというアレがありまして、見た目や音声、操作などがカスタマイズできます(チートみたいになってしまうのは、禁止modもあります)。もちろん、私はガルパンmodをアレしています。

まずは生徒会の「亀さんチーム」のドイツ駆逐戦車、ヘッツァーです。(ガルパンでは38tから魔改造していますw)
駆逐戦車の多くは砲塔が回転しないので、目標を定める時には車体ごと回転させるので、慣れるまではアレします。また、戦車は性能によって「ティア」が10まで分かれていて、戦場では3段階くらいが混ぜられるので、低いティアのまま入ると不利なのですが、それでも活躍すると快感です。

それでは、格下ながら3車両撃破したプレイ動画をどうぞ。
音声modはあんこうチーム用です。




車体にどこかでみたチウニングメーカーのロゴがあるのは気にしないでください。
3つ目の撃破は動きを読んでのなかなかのプレイです。
ちなみにプレイヤー評価ツールみたいのもあるのですが、デルDXのウデはやっと「スーパーバッド」から「バッド」になったくらいで、まだ平均以下だと思います。

次はドイツⅣ号、主人公の西住みほの乗る、あんこうチーム車両です。
音声modは公式の西住殿ボイスです。専用ボイスなので状況はすごいわかりやすいですが、一人だとちょっと寂しいですね...今回は「ふわふわ作戦」です。


中戦車の特徴を活かした立ち回りで、こちらも格下ながらなかなかのプレイでした。

ちなみに最初からガルパンに出てきたこの車両が使えるわけではなく、ティア1から地道にプレイをして、経験値とクラジットをためて、研究開発と購入をしていきます。最初はヘッツアーやⅣ号に乗るのを目標にがんばりましたね~ また、車両を最初に買った時はあんまり性能がよくないのですが、砲塔やエンジン、足回りなどをチューンしていくと良くなります。この辺りもクルマ好きな方々は楽しめるかと思います。

ちなみに本家ガルパンの戦車道ゲームもVITA用が6/26に出ます!


もちろん、デルDXは豪華初回限定生産版の「ライバルは宝物BOX」をもう既にご予約済だ。
なんたって、各校の隊長が眩しい水着姿で勢揃いの
「描き下ろしビジュアルお風呂ポスター」がついてくるからね。


戦車道でもなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/04/12 23:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

RX-8アタッカー筑波で使われるハンドサイン作ってみた

なんか今、ハンドサインを作るのがナウなヤングにアレウケとのことで、エイトネタで作ってみました。
Posted at 2014/04/03 23:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

クラッチすべりんぐの御様子

クラッチすべりんぐの御様子もちろんクラッチペダル踏まず、アクセルもゆっくり踏み込んでほぼ一定です。

アレ?いつのまにATに?ってレベルじゃないくらいアレしてますね...
セカンダリータービンとランジェリーポートが発動すると、メカニカルリミッターがかかるプレイでしょうか?

これではスポーツ走行どころか街乗りもアレなので、ドッキリでMFCTやGTCCにエントリしなくてアレでした。

こりんクラッチ、ちょうど3年位の寿命でした。
レースのスタートでいぢめたり、なにより街乗りもクラッチワークがヘタな上に、マンドクサイので2速発進多用してましたからね...

次もこりんクラッチの御予定です。
なんといっても、悩みのアレだった温間のシフトの渋さが解消したり、スパスパ切れるようになったのが、コレのおかげなのを忘れてはなりませぬ。





滑りながらの高速クルージングもなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/04/01 23:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

春の大洗巡礼プレイ

春の大洗巡礼プレイ本日はアレ洗い...否、大洗にて、大洗春まつり「海楽フェスタ」がありましたので、春の聖地巡礼をしてきましたです。
(๑´ڡ`๑)

土曜日は前夜祭で、夜はあんこう花火があがった御様子です!
大洗観光協会さんの写真です。


今日はプリキュアは見ていると間に合わさそうなので、守谷SAで応援しました。スマホで応援するとキャラがもらえます。今日はたおやかなキュアリズムでした。筑波は下道なので久々に守谷きましたが、上りの改装が終わって、下りは仮設状態なのですね~



そして、デルDX号、先週のレイクタウソコーナーで、なにか中回転で息継ぎがあったので、触媒?、ブローバイ?、セカンダリータービン止まった?と疑問だったのですが、今日の高速でクラッチすべりが濃厚ですね... 上のギヤだと3000~4000回転くらいで踏み込みと、ブリッピングのように元気よく回った後に落ち込みます(もちろんクラッチ踏んでません)。とっ様もすべったらしいのですが、エイトくらいのトルクでもクラッチすべりっておこりやすいんですかね... 治るまでスポーツ走行はムリポです...

そして順調に会場のマリンタワー付近につき...今回も町営駐車場はいっぱいだったので、ビーチの臨時駐車場に停めました。秋のあんこう祭りと比べれば、さすがにガラガラです。が、会場は雨なのに結構な人出!食べ物やさんのテントで賑わってます。

声優さんのイベント前に、石破さんのメッセージビデオが流れましたw 結構な長さで大洗の愛を語り、最後はパンツァーフォー!までやってましたw なかなかの政治力です。
しかし、茨城空港のコラボがホーリホックなのにアントラーズとアレしてしまい、訂正が入ってましたw

そして、声優さんイベント... 雨は上がってます!
常盤さんというスタッフの方の写真。デルDXは立ち見の辺りにいます。


本日は渕上舞さん(西住みほ役)、尾崎真実さん(五十鈴華役)、吉岡麻耶さん(アンチョビ役)がご登場であります。ナマまいまいは気がつけば3度目。これはもう、アレかもわかりません...

トークショー中は撮影禁止でコワイおにいさんがニラミを効かせています。
これは、尾崎さんのアレしていたお写真。あらかわいい。


後半は雨もぱらついてきましたが、なかなか楽しめました。

その後は商店街へ~

突然のバスに落書きプレイ。



戦車へっつあんを手押しするのも大洗では普通プレイです。


オオアライダーがプロレスの路上プレイです。
半裸でアスファルトの寝技は痛そう...
「路上は地味に痛いぞコノヤロー」とかトークも軽快で面白かったですw


あんこうニュースさんの写真。アレ?アレトリアンさんに似て...なんでもないです。


あとは普通にある1/1のⅣ号戦車などをみて、そろそろおいとまします。


今日はもう一つ、
フィリップたそが通っている艦隊のアイドル那珂ちゃんの聖地も近いのでパトロールしてみました。


艦これ人気で大盛況です。大洗のようにパネルはみかけませんね...


ネタが大きいとのことで、市場スシというところをテスツしました。クジラ肉やベーコンもありました~、
が普通のスシを食べました。おいしゅうございました。


天気がアレそうなので、早めに撤退です。

本日の戦果。


亀さんマークはレーサーの姫にプレゼンツしたいです~(ちっこいですが)
筑波行けるようにクルマ直さなくては...

春の巡礼もなかなかのプレイでした。
Posted at 2014/03/30 18:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

ラブライブ痛車納車式の御様子

ラブライブ痛車納車式の御様子アレライブ、いや、ラブライブ!の人気はゴイスーですね。
2月の大雪の日のサイタマスーパーアリーナ2DAYSは満員...というより、普通に申し込んだらチケットとれないぞコノヤロー! BDを買って、ジャージの抱き合わせ販売をアレしないと...

1年後はサイタマスーパーアリーナをアリーナモードからスタジアムモードでアレするらしいです。

アニメも4月から第二期が始まるので楽しみであります。

そんな中、トヨタが本気を出した公式痛車の納車式があったようです。

「ラブライブ!」公式痛車の納車式に潜入してきた!

ナンバーはにこにこに~


トヨタのスタッフもにっこにっこに~!


オーナーの方、交渉権は3番手だったみたいですね。前の二人は家族にアレされたとか...
やはり痛車を所有するのは、まだまだ大変であります。

アキバをパトロールしているツルミロボさんの本日のツイートも矢澤にこ痛車。


 やはり世界の
N.YAZAWA


ラブライブでもなかなかのプレイでした。

オマケ:デルDX,血迷ってラブライブ曲で3年に一度のドラムを叩く。
Posted at 2014/03/14 01:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation