• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ナラツでバストが...

ナラツでバストが...1/31の土曜日は、ブレーキのナラツをプレイしに、筑波TC1000まで行ってきましたです。(・8・)

前日の金曜日は雪がフリフリしましたので、道中大丈夫かと御心配でしたが、朝から橋の上なども大丈夫でなによりでした。

TC1000に着くと、グリーンには残り雪がありますが、コース上や駐車場はモーマンタイでした。



赤旗でフォーミュラさんが...



ピット上の見学場所には一面氷バリになっていて、スケートリンク状態でした。
ここはツルツルで歩くだけでもキケンが危なかったです。


準備を終え、10:20と11:20の枠をお買い上げです。

さて、アタックです!



いや、今日はナラツです。


今日は、ナンバー、助手席も付けたまま、ガソリンたっぷりのマッタリ仕様です。

ナラツ方法は、ライーザさんがまとめてくれていたのをご参考に、
50%を5分
5分休憩
70%で10分
これで枠が終わるので冷却。

次の枠で80%から徐々にウルトラスーパーブレーキング。
といったアンバイを御予定です。

最初の枠は全部で4台。途中からは3台...
絶好のアタック、否、ナラツ環境で、ムチャやりやすかったです。ボクの他に軽さんとロドスタさんのみ...
ファミラって、こういうのがあると走行会よりムチャお得ですよね。

3速ホールドでゆっくり走ると、コース幅も意外と広くて、新たな不思議発見がありますね。

次の枠はそこそこ混んでましたが、順調にメニューをこなします。
ちょうど途中で赤旗中断になったので、いい冷却ができました。

ちょっと本気出すと、
42.182
...

アレ、今までのベストが42.2台なので、バスト更新...
今や、42秒切らないとアレですが、2月末のファミラでアタックチャンスをしたいと思います。


さて、いつもはデルDXはファミラはまどろみの午後派ですが、今日はがんばって午前からプレイしました。
なぜかというと、今日はアレライブのライブがさいタマスーパーアリーナで行われるので御参加の御予定があるためです。

このイベンツはチケッツをとるのが大変で、ライブビューイング(生中継で別会場で見るアレ)も全国海外のたくさんの映画館で行われ、ほぼ全部満席なほどです。今回、幸運にもチケッツをゲッツした方からお誘いいただきました。

今回、「スタジアムモード」という最強フォーメーションで会場を使うよです。
人がアレのようです...

17:00入りして、18:00から始まり、終わると22:20分過ぎ...
4時間以上のライブなんて初めてかもしれませんが、あっと言う間に感じるほどのライブでした。


久々のナラツもなかなかのプレイでした。
Posted at 2015/02/01 18:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

パーキングメーター59分のアレ

イイネなどで流れてきて、法律は詳しくないですがリーガルマインドあふれるデルDXは気になって、ちょっとだけ調べてみました。

元記事はコレ

長すぎで全部読むのはアレ...
ということで、結論の
「今後はパーキングスペースに300円支払わず59分ギリギリまで車を止めても怖くないぞっ!」
を曲解して、
300円支払わずトンズラしてもいい、
ととらえてる方が多いような...

このブログが比較的まとまっています。
【デマ?】59分までは駐車違反にならないってホントかどうか調べてみた

このブログでは、
-
まとめると
1.パーキングメーターに停めた場合、59分までは駐車違反を切られることはない。
2.「法律上、取り締まることができない」と上野警察署が言った。
3.だから、払わずに停めて、59分までに、未納のまま出てしまえばいい。
-
として、3は問題として、1,2を調査しています。
元々の論旨も、道交法ではメーターを作動させる義務は書かれていますが、入金タイミングの記載がない、というところの議論だと思います。

そこはお任せしておいて、デルDXがイイたいのは、3の
「未納のままトンズラ」はお仕置きだべ~ということです。

元記事の会話が変で、

警「~パーキングスペースへ止めて、59分までに戻ってきて【300円を投入して】頂ければ駐車違反にはならない」

ジャ「エエエ! 59分までに車へ戻ってきてそのまま【300円支払わない】で車を移動させちゃえば問題なく堂々とパーキングスペースへ止められるってことじゃないですか!!!」

とすり替えられています。

ということで、「道交法では」というところの解釈がアレなだけで、
未納のままトンズラしたら、普通にお仕置きだべだと思います。

食い逃げや万引きしたらどうなりますか?

本来は駐車場が整備されて、快適なカーライフが送れればサイコーですね。
デルDXの地元は、駅前ビルの駐車場も30分無料だし、レイクタウソも休日は無料開放です。

慣れない法解釈もなかなかのプレイでした。
Posted at 2015/01/29 12:42:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

DIY日和

DIY日和今週末は3年半ぶり3度目のDIYブレーキローター交換をしてみましたです。(・8・)

ホントは土曜日午後で終わらせる予定だったのですが、
左リヤ
左フロント
を終えたところで暗くなり、夜這いプレイのようになってしまったので、
本日、日曜日の午後に
右側の続きをやりました。

久々なので手順をまちがえないようにゆっくりやりながら、ボルト類のグリスアップ、右マッドガード交換、STAP細胞の培養などもしていたので時間がだいぶかかりましたが、なかなか楽しめました。

土日とも風もなく、上着を着なくてもメンテできる気候で、なかなかのDIY日和でした。

富士の1コーナーのウルトラスーパーブレーキングの前に、ナラツをしなくてはなりません。

久々のローターもなかなかのプレイでした。
Posted at 2015/01/25 21:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

夜ノヤッターマン

夜ノヤッターマンみんカラ業界で「夜の...」というえば、「夜のミセガワ商店/昇天」や、「夜のいとなみさん...」が有名ですが、
あ、そういえば2/8 FSWの夜のミセガワ商店、あと2台ほどで4ピットでF1の2チーム体制になりますので、御興味ある方ぜひ!

それで今、「夜ノヤッターマン」という番組が放送中です。
夜のヤッターマン...
「おい、ヤッターマン!コーヒー、ライター買ってこい!」みたいなのを想像してしまいますが、実際は初代ヤッターマンがご先祖にあたる末裔達の未来の物語で、ドロンボー側が主人公でヤッターマンは悪者になっています。そしてかなりのシリアスタッチ...
GYAOで1話と最新話が見られます。今、ちょうど2話が終わったとこなので、まだ間に合います!
放送は
TOKYO MX 日曜夜10:00~ 
読売テレビ 月曜深夜1:59~  
中京テレビ 月曜深夜2:22~  
BS日テレ 火曜深夜0:00~ 
GYAO! 火曜深夜1:00~  
こんな感じです。

主人公はドロンジョ様の末裔のレパード、9さい...
このキャラのMMDという動画作成ツールのモデルが雑誌にオマケでついていました。
某ラ○ーザさんも御興味を持たれた御様子です。9さい...

デルDXもモデルをテスツして、ふんいきに合わせて作ってみました。


ついでにデルDXは、夜の会社帰り、アキバのスタジオでギターの個人練習をだいたい週イチでプレイしています。そして月イチでナウなヤングの街、渋谷でバンド練習です。
今週はアイカツ!の曲をプレイしてみました。
アイカツ!は木曜日の夕方に放送していますが、こちらもサイコーです。


今夜もなかなかのプレイでした。
Posted at 2015/01/23 23:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

春のEカップはバスト更新ならず!

春のEカップはバスト更新ならず!本日は心のホームイベント、2015年春のエイトリアンカップにご参加のために筑波サーキットに行って来ましたです。(・8・)

前日の夜、デル研究所のあるトーキョーは晴れだったのに、サイタマーノに入ると既にやんでいたものの結構な雨量の後でヌレヌレに... お天気実況やリアルテック情報を見ると、筑波は夜遅くまで結構ザーザー降っていた御様子です...

当日、タイムアタックの朝は早い...で、筑波に近づくと霧がしゅごい!部分的に視界10mとかになって、アイカツの霧矢あおいも穏やかじゃなかったです。

通常クラスはS字横が駐車場所でしたので、そこから1ヘア手前を見ると...
筑波の新名物、ヌレヌレ後の新旧スジがクッキリパックリです...


最終もビショビショ... もうダメです...


準備やドラミの後、1ヒート目です。まずはドM,じゃなくてプレミアムクラス。
走らない人について、とっ様とドMについての話をしながら走行を見ると、リアルテック号の谷川選手はストレートの快音から、1ヘア立ち上がりで遊びながら、かなりのハイペース。6秒台?いやいやこりは...

つづいてボクらの通常クラス。
ヌレヌレなのでコースを乾かすため、2速を使わず、DSC ONで様子見でボーっと走りました。
11秒で真ん中へんにw

その後、だんだん乾いてきて、2ヒート目は谷川選手は4秒台に...
これはイケルかも?と思ってアタックチャンスすると、最終の進入でちょっとテールスライド。かなりビビって心が折れますた...
3周くらい心を落ち着けてからサイドアタックチャンス。
1'7"298




3ヒート目は明らかにグリップが出ず、7秒後半。
なので、これが本日のベストとなりました。ベストより0.141落ちなので、バスト更新はなりませんでしたが、今日は安全第一。

ジャンケンは後半の方で久々に買って、今日の商品のなかでは欲しかったニューテックのオイル添加剤ゲッツ。

今日は、遠征のよしおさんと6年後しくらいでやっと会えました。
ATクラスはアツくて面白かったですね!

今回もなんとか無事に追われて、楽しかったです。

新年の走り初めもなかなかのプレイでした。
Posted at 2015/01/17 21:07:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation