• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

FSW疾走

FSW疾走S/N RacingのホームコースであるFSW Racingコースを疾走。
赤のエイト2台なので、ホントにチームっぽい。
前回の4月に続き、時々雨の予報が晴れ。
絶対晴れオトコです。筑波以外。

今日は、専属カメラマン&モータージャーナリストが慣熟走行時に同乗。
同乗のドライバーって、結構面白い。
慣熟走行の2週目で2分45秒出てたので、前回ベストの10秒落ちほど。
ストレートは踏んでないけど、インフィールドはけっこうイッパイイッパイ。

その後、タイムは
2'32"20
2'34"63
2'25"77
2'25"14
と順調に上がっていったが、コカコーラコーナーから100Rへのアプローチで、
DSC ONのクセに踊ってハーフスピン、ボンネットから液体がフロントガラスに飛び散る

オイルやフルードだったらビビルのですが、ピットで見ても、テーピングは剥がれてないし、ウォッシャーが出たか、雨水の排水が逆流した模様。

後半は、初心者マークのクルマに結構詰まる...
特にインプ系は、コーナーで明らかにつまるが、ストレートで抜けず...
ピットスルーを3回くらいしてるうちにチェッカー...

ちょっとタイムアタック的には不完全燃焼でしたが、
同乗とか、走行後のクルマ談義がかなり楽しかった !

ストイックなタイムアタックもいいけど、ちょっとユルくても、
純粋な楽しさが感じられたS/N Racingでした。

今回は、Canon 40Dでセミプロが撮った写真が楽しみ!
車載は、同乗のあと、助手席倒すの忘れた(笑)。
Posted at 2007/10/15 22:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

カシオペア走行会

カシオペア走行会カシオペア走行会で初めてのTC2000を走りに行きました。
mixiの方にはダラダラ書きましたが、こちらは短めに。
初心者クラスの、2つの枠を走り、1'18.457がでました。

TC2000は、難しくてコワイけど、面白い、不思議なコースです。
Posted at 2007/10/09 00:57:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation