• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

バックカメラつけてみた

バックカメラつけてみた駐車の位置合わせは直視なんですが、
子供がウロウロする場所で真後ろが見えないと危ないし、サーキットのパドック駐車がヘルメットしてるとしにくいので、つけたいと思ってました。

一号機はDらオプションでソニー製が7万くらいかかりました...
今はクラリオン製で46200円になってますね。

2号機は節約のため、Dらで付けなかったので、最初はナビと同じPanaのカメラ1万7千円くらいのを考えてました。取付も量販店のに頼んで工賃1万円くらい。
依頼寸前までいったけど、予定が合わずにしばらく放置。

確認補助用だから、ヤフオクのでいいか~、と思って、自称w38万画素で広角170度のカメラに、品定めして、直近過去8回の落札額を調査。
3600円~5250円だったところ、最も安い 3,180円で落札!

ちなみに入札には、
5次のベイズ推定と、パラメトリック・リカレントニューラルネットを、コネクショニズム的なセレンディピティカル・クオリア係数に基づいた比率に応じてハイブリットにした予測システム、
「Delvecchio最安推理理論」(特許出願妄想中)
を実践投入した。 w


結局ヤフオクのカメラの送料などとエレクトロタップ2個、テスト用12電池くらいで、5千円もかからなかった。安くできますな...

取り付けは、みんカラの整備手帳の集合知を参考にさせてもらって、外すのに手間取ったところもありながら、一発動作!

私のつたないDIYも整備手帳にメモしておきます。
Posted at 2008/05/13 00:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月13日 イイね!

KYB 油圧シザースジャッキ

KYB 油圧シザースジャッキラリーで使われたりして、油圧のパンダでは定番なのに、ジャッキ事業撤退のこのモデル、
通販で安いとこは7月末入荷とかなので、 アストロで買ってしまった。

横にしちゃうとオイルがエア噛むのか...
ウマが掛けられないとの噂もあり?
まずは使ってみよう。

6キロ以上で、トランクに積んでおくの結構重いなぁ...
Posted at 2008/05/13 00:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月12日 イイね!

イニD 外伝

イニDネタが何故か続きます。

ヤンマガは、何連続休載か忘れそうなイニDですが、
「少年ライバル」に外伝が載ってました。
にゃんと、1話の前、中2くらいで無免で運転してるところです(笑)。

最後が「世界のフィールドで頭角を表す~」と思わせぶりです。
Posted at 2008/05/12 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

エイトがイニD4改に!

ぶらり地元のゲーセンを覗いてみたら、
イニD4に「改」がついて、車種にエイトやNAなどが追加されてました。

早速、SE3P TypeS、ストブルを選んで、
実車もMTになったので初めてのMTを選択。
ステージはオキニの岩瀬恭子、黒FD乗りです。
自分がFDのATでは勝てます。

「あなたもロータリー乗りなのね...」
のような萌えセリフで誘ってくれました。

スタートしたら、タイトな秋名ステージを、
5速と6速で駆け抜けていきます!
普通は2~4速くらいですよね...
恐ろしい子...

しかし、慣れないシーケンシャルシフトで逆に入れたりして、
途中の大差を詰め切れず、ちょっとの差で負けてしまいますた...
先行していれば
「まだ終わりたくないの...」
とかの萌えセリフが聞けるのですが残念。

終わった後は
「同じロータリー乗りだから期待したけど、拍子抜けしたわ!」
とのツンデレセリフ。
FDとエイトを比べてはいけないのですよ...

たまにやると面白いですね。
マンガにもエイト出てこないかなぁ。
Posted at 2008/05/11 00:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

RX-7マガジンに載ったエイト!

RX-7マガジンに載ったエイト!
3月のエイトリアンカップで取材を受けたのが、
今日発売のRX-7マガジンに載りますた。

前回はエイト祭の全体写真で
ちょっとだけだったのが、
今回は、


- ピンのインタビュー
FISCOとは言ってないはずw

- 全体写真で小さく
後ろで手を上げてます

- タイム
「びぎ☆なぁ」マークの中で1位w

の3ヶ所載りました。

Webだと簡単に公開できる昨今ですが、
紙媒体だとまたウレシイものがありますね。

RX-7 meeting はアキバから出張したような
メイドさんなのですね...

エイトリアンカップは、当日はパンチ不足かと思ったのですが、
雑誌でそのコスプレスペックと、ややローアングルの写真を見ると、
やはりハイレベルだったんだ...と思い知らされます。
Posted at 2008/05/07 18:17:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456 789 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation