ブレーキパッドを換えたいし、フェンダー干渉も確かめたかったところ、今日がTC1000のファミラ日になったとの告知が...
そして、嫁の妹とその娘ちゃんが来るらしく、ワシが邪魔そうなのでチャンス!
ということで、8時出くらいで、ぶらりTC1000に行って来ますた。
モナークに停まるITちゃんラビット号を横目にTC1000に入ると、すでに走行が始まってます。
エイトは赤が一台。日曜日にexpertクラスで走っていたRTEれじさんで、ピットだったのに遠い駐車場まで、お話しにきてくれました。日曜のレースのことの他、DSC 1 OFFやホイールの話なども聞けて、すごい参考になりました!
しかし、急に決まったファミラなので台数が少なく、平均5台くらい。
10時半くらいに見たら、コース上は、なんと
ロドスタ1台です!!!
なんというブルジョアファミラ2500円...
でも、ファミリー走行、っぽくていい感じです。
さて、本題のブレーキパッド交換をします。
広い駐車場でエア抜きもやりやすいので一緒にします。
右リアは見ながらできるのですが、結構エア噛んでいて、出しても出しても気泡が出ます。
アレ?途中からは、ゆっくり踏むとどっかの隙間からエア混入してるような...
キリのいいとこでやめます。
パッドは移設も含めると3回目なので、難しくはありません。
左リアのゴムブーツ?がなかなか回ってくれなかったのと、
ウワサに聞いていたHC+は厚い、通りフロントはキャリパー広げてもギリギリでした。
ローター新品だったら入るのか?
フロントのゴムブーツが劣化して、そろそろやばそうです。(裂けると実害あるのかしら?)
パッドはリアは余裕あるものの、フロントはほぼ残りなし。
左フロントのアウト側は、ほとんど首の皮1枚、いや。部分的にはバックプレートのみのような状態でした...あぶないあぶない...

>
ゆっくりやったので、食事休憩も挟んで、終わると2:00くらいになってしまいますた。
試走して大丈夫だったので、これから走行準備をするので、2:40- と3:40- の2枠を購入します。
前回、最後の組は混む、との教訓をいかします。
そして2:40- 出走、午後は午前より混んでる感じでしたが、この組は5台ほどでロドスタが多かったので、抜かれることもなく快適です。1コーナーがDSC OFFだと恐かったのを、れじさんに話、DSC 1 OFFがいいのでは?とのことで、1 OFF (ブレーキ時は介入あり)です。
なるほど、1コーナーや2ヘア進入で回りません。それでいて、最終コーナーで前車を抜くときに、ちょっとお尻が出ました。お尻を出した子一等賞。
しかし、2コーナーからヘアピン前までが恐くなって、ベタ踏みできません。
エスケープが少ないですからねぇ。DSC ON のTC2000 80Rより明らかにコワイ。
そんななか、前回の寸だしの44"96から44"80になりました。
まだ、そんなに攻めてはいません。
肝心のブレーキですが、
超よくなりました!
エア抜きができたのと、パッドが新品になったのとで、よくわかりませんが、
とにかく普通で安心になりました!ちょっとペダルに触っただけで反応します。
女性にたとえると、43歳主婦が、23歳OLになった感じです。
プロミューはエンドレスに比べて、初期制動が弱く、奥で効くタイプ、
とのレビューが多くて心配だったのですが、全然問題ありません。
使ってる人が多い定番ですから、そんな変なわけはないんですけどね。
むしろ、CC-Xを最初に付けた時は、純正の方が初期制動は強いんジャマイカ?
と思ったほどです。
久々に体感ができるメンテでよかった...
そして、フェンダーの方は白テープを貼っておいたのですが、とりあえず干渉はしてないようです。ポンコツ車っぽいw
TC2000でも試しますが、
れじさんに聞いてもこのサイズでは大丈夫なようなので、どアンダー祭りのようです。
でもタイヤ見てもらったら、確かに妙な減り方だ、とはいわれてました。
3:20- の枠は、最終よりは少なかったものの結構多く、速い車もいましたので、ちょっと走りにくかったです。しかもDSC 全 OFFの練習... リアがブレイクしないように、定番の空気圧高めでリア少な目、豚野菜多めニンニク、にしてみますた。
このおかげか、今日はスピンなし!
ちょっと余裕目に走ってますけど、FCさんのアドバイスのブレーキ残しすぎ、を意識して早めに抜いたら余裕が出ました。
で、この枠でのベスト更新は無し。最後の周で1コーナー前のブレーキングでミスって、コースアウトしないもののアウト側のコースを走り、タイヤカスを拾って、体感できるほどのガタコト状態に... そのまま終わりました。
走り終わったら、パステルグリーンのプロミューのパッドが、ゴーヤみたいな色になってたよ、ママン。白いホイールもシルバーにグリスのマーブル模様なんだ。
Posted at 2008/12/23 23:23:01 | |
トラックバック(0) | 日記