• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

やっと車検から戻ってきたエイト!

やっと車検から戻ってきたエイト!え~、入庫したのが1/11ですから、20日ぶりくらいに我が家にエイトがもどってまいりました。
とどのつまりは、アレがナニでした。

今回の車検メニューは、車検点検に加えて
- アブラ類全交換。エンジン(フィルタ)、MT、デフ、ブレーキ&クラッチフルード
 - MTとデフにモニタで使った残りのメタライザーを注入
 - フルードはRevFluidの青いヤツ
 - その他、全部純正
- ブレーキキャリパーOH、F&R
- パッドはHC-CS
- 下回り洗浄
- ペダル類グリスアップ

といった感じで、ブレーキ中心にリフレッシュな感じでした。
ブーツは全部裂けてますた...

そして、例のアレですが、アクション的には2回ですが、取り寄せがあったので結構日にちがたってしまいますた。

まず、普通でNGで、オヅラ純正のインナー的なアレを詰めましたが、バックファイアがどうしてもでてしまいダメ。
Dらさんに丸投げして、バイク用のバッフルバッフルでインナーをさらに塞いでもらい、なんとかしました。しかも計測中にインナーに最初からついてた綿みたいなナニが早々に飛んでしまって、急遽補充したらすいです...

てな感じでマフリャーの交換が望まれているようですが、善良な市民としては、ちょっと近所メイワク的なアレもありますので、脱オヅラ裸を模索したいと思いまつ。もともと、爆音が好きなワケではんくて、フェラ~リを彷彿とさせる高音系が好きだったのですが、そうなるとオヅラかフィードしかなくて、どちらも爆音系、ミタイナ~。
しかもオヅラはエキマニまで逝かないと理想の音にはならないですが、まだライトクラス的なワタシには時期早々なワケなので、プリウス並みのデートカーへの方針変更としたいところでアリマス。
でも先にウイングがホスイ... その前にタイアすら買うアレが...

マツダレディには持参のRevSpeedを見せびらかし、
「私も一度はこういう本に載ってみたいですぅ」ミタイナご感想をいただいて、アイスコーシーのおかわりを、オーダー前に持ってきてもらうというサービスサービス状態です。

帰ってきてからは、牽引フックの装着(これがなかなかアナに入っていかない...)、クーラントホースの留め強化、そしてフンヅマリ除去、をして久々にカバーをかけました。

さて、次回のサザエサンは、
2/7 TC2000 ファミラ
2/11 TC2000 エイトリヤンカップ
が決まっていますが、イヤァタイアで練習しようかと思います。
あと、TC1000ファミラや、2/27の袖ヶ浦などを入れてこうかな...サムイうちに...
Posted at 2010/02/01 00:00:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

RevSpeed買うた&載うた!

RevSpeed買うた&載うた!カラーだけど解像度感のない紙質のページに小さく載ってた!w 

kenさんはモロダシ!w

やっぱりエイトリアンさんは雨宮の一員だったことが全国にバレた模様です。

日曜にDらに行くからマツダレディに見せびらかそうと思います。

そういえば、今日は会社の受付嬢とお話しできました。マヂデス。
飲みにいけるかもわからんね。
Posted at 2010/01/30 00:02:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

ドコデモビビアン

ドコデモビビアンS2000を買う気マソマソの、ひろシャチョウがビビアンと日光で思いで作りに失敗したらすいのですが、現在、S2000のドコデモ師匠は、ビビアンはタイムアタックに使えるとのことです。

たしか筑波でお話しした時、TC1000で1秒以上短縮したと言っていたような...

ということで、シャチョウさんはアジアンパブでパフパフして扱い方を覚えた方がよさそうです。
Posted at 2010/01/29 01:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

オートサロンのアレ

オートサロンのアレエろなさんのコメント返信を見てたら、
こんなリンクが...
 
東京オートサロンのメインイベント?

AIWAはじまったな...(スケスケな意味で)
Posted at 2010/01/29 01:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

ロータリーブロスを読んだエイト!

ロータリーブロスを読んだエイト!今日は会社が「早くカエレデー」なので、ましゅ〜さんから変なメールが来てましたが7時頃には脱出して、昨日は閉まっていた会社近くの本屋に寄ってみました。
そう、自宅近くにはマイナーさゆえの孤高のロータリーブロンクスがないのです…

そして、そこの本屋には…
1冊ありました!

ちょっと手にとって、
プロフをモロ出しのましゅ〜さん、
セブミの表彰の小さい写真の迷走おやじさん、
グラサンの似合うレボ青木シャチョウ、
そして、ロータリーブロス走行会で、
「クリスマスは彼女とサーキットデートです!」
とのたまうサワヤカ一太郎さん。

などを確認して、そっと本棚に戻し、
カツマーの「オンナは顔が命」をチラ見して家路に急ぎました。
Posted at 2010/01/27 22:20:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 67 8 9
10 11 1213 141516
17 18192021 2223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation