• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

アイホンでサーキットロガー

アイホンでサーキットロガーレヴスピの紙面を見ていたら、アイホンでラップ計測やログがとれるアプリの記事がのってますた!奥さん!
(他にもマルチメーターもあるとか?)

CIRCUIT LOGGER
700円。

アイホンならGoogleMapが使えるので世界中のコースデータが使えて、センサーも加速度センサーもあるので、GPS系の位置情報の微分の微分で加速度を出すよりも、(原理的にはアレですが)ナニかもしれません。
ただ、GPSからのラップ計測の誤差が0.3秒くらいはでるようですが、サーキットはじめていきなりLAP SHOTの類は高いと思いますので、とりあえずにはいいかもですね~。

作者の方がみんカラもやっているようです。

で、ワタシもアイホンは絶賛使用中ですが、
「無料アプリしか使わない」というオトコのポリシーがあるため、
試せないところがアレあります。マジで無料アプリしか持ってません。
無料版プリーズ。

FAQを見ると、グローブしちゃうとアイホンが操作できなくなってしまうんで、車内に
魚肉ソーセージを常備する必要がありそうです。

Posted at 2010/05/30 23:36:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

レヴスピ感想文

今日はヴィッツの洗車&キイロビン&レインXみたいなの&ワックスしたりしてましたです。
天気があやしくなかったら、エイトのタイアをビビアン温存のため、イヤアに換えようかと思ったのですが、やや雲行きがアレでしたので中止して、レイクタウソにイクだけにしました。
どうもKAZさんやNEKOさんとニヤミスだったようですが、5時半までに帰宅しないと夕食のラーメンがアレしてしまうので、急ぎましたw

さて、レーシングから少々遠ざかってしまっていますので、DVD2枚月でお得なレブスピを買って、見てみますた。
D•V•D!D•V•D!

今月は去年も見た気がするタイア特集です。
ラインナップはビビアン、AD08、☆、イヤア、RニャンR、ハンコック。
アレ?世界のBSのRE-11がいません。
ゼソンソタイアなので仕方ないか…全損なんて書いてません。「ぜそんそ」です。

さて今回、実物をなんどか拝見している女子レーサーのフジトモタソがMC的なアレですが、
ルックスは申し分ないものの、声がもちついた女子アナのようですし、キャピキャピ度が少ないです。大井センセの横に乗って、キャー!すごいGだゎー!とかイッテ、パンティラをサーヴィスサーヴィスするようなアレでないと、クルマ不況、出版不況、ヤングのクルマ離れ、の三重苦のこのご時世、キビスイものがあります。
エロオヤヂをターゲットユーザとしたマーケッティングのステラテジーに選択と集中汁必要がアリマス。

さて、肝心のタイアですが、Ad08と☆以外は使用経験がありますので、経験豊富だがチガイのわからねぇオトコが感想文です。

●ビビアソ
安い、早い(暖まるのが的な意味で)、おいしいレスポンス、
でビギナー向けということで、納得のインプレです。
ただ、水はモーマンタイと逝ってましたが、ヤヴァイとのウワサも聞きます。
コストパフォーマンスだけじゃなくて、かなりヨイと思うんですよね。
タレとライフはナニでして、ジムカ場でねもとさんと親方に一本パイロンプレイをされてしまったので、エイト祭まで温存のご予定ですw

●AD08
DVD中でもイッテましたが、ビビアソの2倍、2バーイのお値段。
なんだかあっためたり、エアをアレしたり、マンドクサイやつですね…
あのエア張り大作戦はRE-11の時の流行った気がしますが、
ワタシは一般に圧を上げると滑る感じがしてダメなんです。
剛性?ナニソレおいしいの?
とにかく、こんなセレヴはムリー!

●☆
インプレはふーんという感じで、クセがないので印象がないですw
一気にデファクトになってしまったので、一度使っておきたいとこです。
あったまりが遅いんですかね〜

●イヤァ
インプレが「☆と似てる」って…イロイロ知らないんでしょうか?…
トラクションがかかるとか、ヤルキにさせるとかは、Akiraタソインプレと似てるような?
ワタシのは純正デフだからか、サイズが235/40R18を純正ホイルに履かせてるからか、ただのタイムが出ないDら入庫用タイアになってます…
賞味期限も切れそうなので、これで練習予定です。

●RニャンR
いつもの感じですが、最初のグリップが「あまりない?」みたいな台詞でした。
2010年製造から、さらにアレになったとの風のうわさを聞きます。
もうナニかもわからんね…

●ハンコック
あったまりにくいけど、レスポンスがレーシングな感じ、ミタイナ〜。で、ワンランク上みたいな感じでした。
ワタシがレヴォさんのをお借りした時は、ライフ終盤で、みつさんが走った後だったので、最初からグリップはグンバツ。265/35R18のためかタイアのためかわからないですが、「これが剛性感…?」という感じで、路面にドンとしてる感じですた。
しかし、ファミラで20分くらいから、1ヘア出口で滑っておつりでアウトに吹っ飛びそうになったり、80Rも全開は厳しくなりました。
ので、インプレではタレナイと言ってましたが、最後の方はブレーキの関係で周回数が少ないんですよね。ビギナーが使うと普通にタレルと思います。

ということで、ちがいのわからねぇインプレのインプレでございました。
しかし、袖ヶ浦のダートに落としちゃうようなタイムアタックで、ノーヘルでいいのだろうか…
プロでも群サイのアレとかありましたしね…





Posted at 2010/05/30 21:13:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

夜のECUP

夜のECUP水曜日は夜のECUPに逝ってきましたです( ´∀`)

「夜のECUP」...
ドラミで何度も繰り返される、この甘美な響きのカップ。
都市伝説とのウワサがあるなか、ウワサを聞きつけ都内某所に向かいます。

その前にお仕事があり、我が社の研究員に向かって
「キミの研究にはフィロソフィーが感じられないね。2番じゃダメなんですか?」
と心の中でそっとつぶやきながら、お仕事をオイトマして、
少女を運ぶナゾの老人が居そうなぁゃιぃ雰囲気のお店の、
細い階段を3階まで上がります。

夢がひろがりんぐ!

すると座敷の奥には!


ここから先の昼ドラのようなドロドロした展開は、
とてもここで公開できるような内容ではありませんが、
酔って記憶の遠くなる中、
「ジョッキにしやがれコノヤロウ!」のような怒号飛び交い、
PRRさんは全裸にはなっていなかったと思われます...

そして気づくと、終電?ナニソレおいしいの?
状態になり、目が覚めるとバベルの塔が雲を突き破っています。
ポセイト㌧は海を行って、ロデムは変身します。

そんな不思議な一日でした。
今日はちゃんと会社におつとめご苦労サマでした。

そういえば、またgunsouさんを誘い忘れた気もします。
ましゅ~はマジで誘ったのですが、
中国の現地妻を優先されました。こりん。
Posted at 2010/05/28 00:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

龍さんヲタク化計画

こんばんは、
 今日は仕事で原宿に出かけたので、帰りは久々に竹下通りを通ってみましたが、ナウなヤングに紛れても違和感なかったです。

今日、イケメソ龍さんには仕事中にネギが2本降ってくるという、ミクミクダンス以外のフラグとは思えないシチュエーションで、ニャント「東京農大踊り」をしそうになったということで、現在の注目タグの1位、5位、7位を占めるエヴァーネタもわからないということで、
「龍さんヲタク化計画」
を発動したいと思います。

エヴァーはいうまでもなく、もうミクでさえ昔のことに思えてきますが、
GTでも両者が対決、となかなかのグッドタイミングであります。

まずは、ネギダンスもわかりやすいこれ。


 
ミクはワールドワイド!
トレメンダス!
 ブリリアント!
 


 
龍さんには、このくらいのキレのよさを期待したいものです。
 


 
龍さんにはメットもあるし、コレを期待します。
 


 
最後に最近、話題のGTから、痛車の実況特集です。




エントリープラグ!
 
リフトオフ!


パイルダー、オン!!!
Posted at 2010/05/26 00:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

~始まりの福音~

目から汗が...


Posted at 2010/05/19 20:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 7 8
9 1011121314 15
161718 19202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation