
本日はご予定通り、TC2000にファミラに行って来ましたです。( ´∀`)
今日はY2(14:00)、Y3(15:30)だったので、マターリと10:30過ぎに出発。
寄り道しながら12:00過ぎについて、ピットも空く頃と思ったら、バイクとの間に昼休み時間がなかったためか、パドックがトランポだらけで、ピット狙いの4輪が通路まではみ出たりしててカヲス!
定番の芝生まで行って下準備をして、その後にみつさんがS時前にとっていたので、そこに移動しました。写真のように並ぶと、ハンコックワークス体制ですw
今日は、エイトは少なめで、お知り合いはみつさんとhiro142さん。あとはグレーと赤と、MC後の青の方がいました。
他車種のお知り合いはロドスタレーサーの3亀さん。今日が走り初めで、ぽっちゃりプリンセス化とリアス式ヘヤスタイルのウワサがありましたが、いつも通り、ハートキャッチ

キューティーな御様子でした。
しかし、今日は場外乱闘抗争事件で大勝利事件があったそうでオソロシヤなのですが、詳しくはご本人の日記をご期待ください。あと、白いS2000でショウマソさんのお知り合いで同じく3亀さんファンクラブの方は、ここではなんとお呼びしてよいのでしょう?みんカラはすぐにやめちゃったそうです。
今日はTKB48へのスカウトを狙っている、フジトモさんも練習に来ていました。クルマがピカピカ!
準備しているとY1の走行が赤旗。1ヘアでクラッシュがあったとのこと...
そのうち、目の前を砂をかぶったグレーのエイトが通過...
リアガラスがありません!ヒィィ(((( ;゚Д゚)))
パドック内は自走されていましたが、リアガラス破損は初めてみました...気をひきしめます、
というか、今日は気温も10ド以上に上がってしまったので、あまりヤル気がアレしています...
モチベーションがマスターなんとかです。
そのうちに走行時間になって、出走。ハンコックはどのみちアレなので、前みたいに先の方にならばずにマターリ行きます。2周くらいゆっくり...アレ?LAP SHOTが無反応...
リブートすると直ることが多いので、一度ピットに入ってリブート。
LAP 計測は直りましたが、なんだかリズムが悪いです。どちらかというとオラオラ系のクルマが多い中、まんべんなく小さいオクルマもアレしているからでしょうか?よけたりつまったりしているうちにリズムもとれず... 10秒台入ったかはいらないかくらいで終了。
前回もそうでしたが、なぜか1ヒート目のラップが消えてしまいます。
このヒートではみつさんが2ヘア前でパッシングの合図をしてくれたくらいしか絡めませんでした。
そして、エア圧を前回高めだったので、今日は低めを試そうと思っていました。
冷間 1.9 スタートで2.3くらいを狙って、走行後に計ってみると...
ニャント2.9!左前は3.0いってたかも。こんなに冷間と温間の差が出たのははじめてです。
ウチのハンコック、なにかアレなんじゃ...
終盤、最終コーナーでもDSCがはいりまくり、80Rもアタックの時にアウト側が怖くて緩めたりしたたので、今の状態だと、思いっきりタイムアタックってのはできなさそうだなぁ...鍛錬が必要です。
そして、インターバル中はポカポカで昼寝日和...
hiro142さんも登場して、Y4出走です。
エアは今度こそ温間で2.1にセッツ。
3週目くらいで赤旗...80RでFCかなにかがアレされてました。
今日は赤旗が結構多かったです。
意外と早めに再開しますが、やはり今日はなにかリズムがアレな感じで、グダグダしてしまし、いざアタックと思うとツッコミすぎてアレでダメ。コースアウトしない範囲でできてるのはいいのかも...
途中でみつさんに出会ったので、後ろから手旗信号を送ったり、ワイパーでアレしたりしてたら、
みつさんが最終コーナーでベラマりそうになりましたが、さすがのリカバーです。普段からブレーキがすんごい奥です...
そして、ランデブーが終わった後に最終コーナーですんごいモクモクが...
クルマはいなかったので赤旗になりませんでしたが、ゴーストカーでしょうか?
そこまでの一部始終を動画でどうぞ。
結局タイムは10秒切れず...

なんだかアレなファミラになりましたが、そこそこ楽しかったです。
終了後は家だとメンテスペースが狭いので、グランドエフェクターを取り付けようとしましたが、どんどん暗くなり...
取り付け場所が最初わからずにみんカラのパーツレビューを見直したりして、場所はわかったけど留め板が動いてしまって救出にかなりてこずってるうちにココロが折れて、今日はこのぐらいでカンベンしといてやろう、と中断しました。
やはりブルジョアはクルマの下にもぐってはいけません。
すると6時なのに真っ暗な筑波にボク一人...
守衛さんが回ってきて、時間過ぎてるから帰るようにとお説教プレイをくらってしまいました。
帰ろうとすると、クルマのキーのストラップが切れた!不吉な悪寒...
少し走ると、道路に轢かれた後のぬこが!
なんとかよけました...
フロントの減衰を戻すのを忘れていたので、途中でコンビニに寄って、買物ついでに修正。
出る時に切り返して前進...?見えなかったクルマ止めに止められた!
被害はなかったようで、車高が高くてよかった...
途中、「しゃお」という庶民的中華レストランみたいなところでお食事。
お昼が軽かったので、ここの定番のセットで。

帰りがけ、レジでお支払いすると、ちょっと待ってて!と言われてまっていると、
冷蔵庫からバナナをいただきました!

筑波でもいつも腕章を返すと500円もらえるし、
熟女キラーの名を欲しいままにしています。
Posted at 2011/01/22 23:51:01 | |
トラックバック(0) | 日記