• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

2/26 『夜のミセガワ昇天』プロジェクト進捗

2/26 『夜のミセガワ昇天』プロジェクト進捗2月26日 FSW プロアイズ走行会
に、

みんなで参加してセレヴピットでアレしよう計画
の進捗です。


■参加表明者
既に7名!
Mセガワ師匠、Delさん、Aのエイトさん、Yフミさん、Mつさん、
Pららさん、キュアJD兄

■参加検討中のツーシャイシャイボーイ
hiro142さん、Kロさん

10名にしちゃいましょう!

12/1(木)より、申込開始です。
このプロジェクトの参加ご希望者は、
Delさんに表明の上、股下サイズをご連絡ください。
そして申し込み時に備考欄があるはずなので
「夜のミセガワ昇天」チーム
であることを記入しておいてください。

ちなみにエイト祭りではないので、なんの車種でもOKです!
JD兄はラパンだそうです。ターボの走り仕様で、
ドライバーは自動車部出身ですので、すごくすごそうです。

さぁ君もオーヴァー200㌔の世界と、ORIZURUのタイ米ライスの世界へ...

そういえば、参加者でヘルメットの予備がある方いらっしゃったら、ご一報ください。
JDが同乗プレイの時にかぶるので、あまりオトコすぎるのはアッー!です。
もしなければ、ちょうど新調の時期なので、Delさんが御用意して、
その後末永く使おうかと御予定しています。


※更新
■参加表明者
既に10名!
Mセガワ師匠、Delさん、Aのエイトさん、Yフミさん、Mつさん、
Pららさん、キュアJD兄、Lじさん、Ryo-ケンさん、Kロさん

■参加検討中のツーシャイシャイボーイ
hiro142さん

15名にしちゃいます~?

※追記
あと、同枠で走りたい人は「誰々と同枠希望」、みたいなのも書けるみたいですが、
特に希望はないですかね?
後だしでも、締め切り前なら大丈夫そうです。
Posted at 2011/11/30 01:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

2月26日 FSW プロアイズ走行会はセレブピットでアッー!!

2月26日 FSW プロアイズ走行会はセレブピットでアッー!!ということで、ミセガワ師匠のブログをご参照ください。
既に5名揃っているので、あと、hiroさん、JD兄が検討中、あと3名で10名集まれば、
F1の1チーム分?になります。

チーム名は師匠に敬意を表して、
「夜のミセガワ昇天」にしようかと思いますが、
参加者の方で「プリキュアJD」がいいとかご意見ありましたら、11/30中までご意見受け付けます。

よろしくお願い致します。


この記事は、2月26日 FSW プロアイズ走行会はセレブピットでアーッ!!について書いています。
Posted at 2011/11/29 02:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

週末の御様子

週末の御様子週末の御様子をアレしてみます。

まず、土曜日は写真のお花をアレしたりした後、
日課のレイクタウソパトロールへ。
なにやら木の広場では、スキー場のイベンツをやっていました。


室内でようじょがそりプレイです!
もっともレイクタウソは常設のロッククライミングとかあるので、全然アレですが...


花の広場では、PUMAのイベントで、
JD代表、ミスユニヴァースジャパン2011がアレされていました。


冬でも噴水プシャー!プレイです。


レッドブルの新車です。
このあたりで、新婚ホヤホヤのあろーずさんとニヤミスしていた御様子です。


夕食はKAZEに移動して、ヘルスィな「さんるぅむ」でプレイです。


スイーツは「沖縄黒糖ぷりんと生姜ジャム、抹茶アイス添え」です。



日は変わって日曜日、エイトは先週も動かしていなかったので、やっと火を入れました。
ムスコを助手席に乗せ、レイクタウソコーナーはトラフィックが混んでそうなので、
「いつもお世話になっている激安激速通販BOMB!の本社前通過して石川遼の実家をかすめるコース」
にしました。
レイクタウソコーナーは鈴鹿でいうと130Rのみですが、こちらはS字からテグナーくらいまであるので、
なかなかの仮想コースです。
確かなトラクションを感じてドライビングプレジャーを堪能しました。



午後は、レイクタウソコーナーのそばで産業まつりをやっていたので、パトロールしてきました。
特設駐車場からはイチョウ並木です。イナカは色がいいですね!


なぜか特設リングが。北斗晶が出身だからでしょうか?


出店は結構たくさんでていて、かなりの盛況でした。

越谷のゆるキャラ、カモがネギしょった
「ガーヤ」ちゃんです。子供に大人気!


ガーヤ後ろ
アッー!


今日は、ガーヤちゃんの住民登録もあったみたいです。

そのあと、ガーヤちゃんはこの巨大カモネギ鍋に...
かなりのスプラッタープレイでした...


一杯200円で、カモ肉がたくさん入っていてお得です。
おいしくいただきました。


その他、ハーレーの試乗会でブイブイいっていたり。


桃知みなみみたいなコスプレがあったり...


ぴちょん君、虐待したり...


最後は鴨鍋で抽選券くれるのですが、何もあたらずでした。
いかにもアレな女芸人コンビが司会...


夕食にはタイの出店がでていたので、エビチャーハン300円をアレしました。

自宅に戻ってからはドイツ製ツリーを出しました。
もうすぐサンタプレイです。
Posted at 2011/11/28 21:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

今後の御予定

今後の御予定今週は、第5786回目のモテ期がキテいたため、ようぢょ、JC、JDなどの出会い系でなかなかお忙しかったのですが、そんな中、アタックチャンスシーズンの2月までの御予定を進めておりました。


アタックといっても、80歳までに筑波を1分8秒0で走れればおkなので、自分との戦いであります。

■12月
12/7 クラゴン部屋ジムカ場プレイ
    まだ2名空きがあるみたいなので、平日プレイ可能な方、
    レッツプレイ!プリキュアモジュレーション!
    特に、まだサーキットこえ〜的な方。

12/11 タイア交換

    ブツはもう入手していて、専門ショップに置いております。
    ブルジョアはおうちには置きません。
    エイコ嬢がボクがスターとアレしてくれていますので、スターにしました。
    タイア評論家としては、一番人気のコレを使わずにはおられません。
    サイズはテストドライバーのじょをさんとイストイさんがテスツしてくれた、
    245/45R17をテスツしてみます。TC2000だと、こちらの方がレブ的な意味で
    安心感があるし、R1Rのサイズ表だと、 9.0Jホイルに履けば、
    255/40R17よりタイア幅が広くなる摩訶不思議。
    エアボリュームも増えるし期待アゲです。
  
    ★ところで、ハンコックのアレを欲しい方いますか?
     ジムカ場プレイでどのくらいやっつけるかわかりませんが、
     Peri様のようなハイテクな方が乗れば7秒台は出るのではないかと思います。
     某アキラ先輩のように中古で高くは売りつけませんので、
     場所と時間が合えばタダでさしあげます。(NC/NR)

12/18 リアルテック

    リア充アライメント、敏腕マネージャースペック2.0 などを御予定。

12/23 エイコリヤンカップ サンタコスプレの会
    スターは初回は戸惑うとウワサなので、
    「ナラツ」の御予定。
    ただし、ボクよりタイムを出しそうなマシンはブロックするかもわからんね…

12月末 女子大生とコスプレカラオケ


■2012年 1月

1/9 〜 車検で入庫
     オイルスペサル全交換とキャリパーOHくらいかな…

1月下旬にファミリーコンサートをできれば。

■2月
2/5 エイコリイヤンカップ バレンタインデーキッスコスプレの会
   レースあるのかな?
   いずれにせよ、「ナラツ」第2回。

2/26 プロアイズ走行会 FSW

   今年2月、ゆぎ(親方風)で中止になってから、
   アレなどもあってのびのびになっていましたが、やっとリベンジ。
   初めてエイトで走ったサーキット、心のホームコースFSWで、リミッター解除後初です。

   ミセガワ師匠も走る御様子なので、ともだちんこプレイです。

   あと、JDが助手席同乗プレイしたいとこのことなのですが、
   筑波だとMSCTみたいなのは当分なさそうなので、
   ここでプレイしようかと思います。
   JDのオニイサンも自車で走るらしいです。
   そしたら、ミサガワさんが他のGP入ってなければ、
   (FSWでお顔が広いので既にアレかもしれませんが)
   もう2人、どなたかとアレして5名でピット確保しません?
   今年、一緒に流れたhiroさんとか、リミッタはずしたトストイさんとか、
   その他、200㌔オーバーの世界をアレしたい人、ご一緒にいかがでしょう?

   チーム名は今のところ
   「プリキュアJD」
   「夜のミセガワ昇天」
   が候補です。

2月下旬

  もう一つ、ピーレーサーのあの方とナニをたくらんでいます。
  これは人数が少なくて限定プレイなので、密室プレイします。
  ピンと来てアレしたい方はご連絡くだちい…

どこかでご一緒される方々、
以上、よろしくお願い致します。



Posted at 2011/11/26 20:45:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

久々のTC2000ファミリー

久々のTC2000ファミリー今日は超久々にTC2000のファミラに行ってきましたです。

いえ、今日ばかりはホントに久々で、前回はニャント
3/3のクラッチをブローさせた回になり、ジツに8ヶ月以上のブランクです。

そんなこともあり、今日はリハビリと、タイアをやっつけるのに徹します。
パドックに付くと、早速、筑波城にお住まいの3亀姫に御挨拶。
8ヶ月ぶりをお伝えすると、
「そんなんで大丈夫~?」
執事役のK藤さんが
「姫、そんなご無礼な...」とフォロー。
しかし、ホントにキケンが危ないのでDSC ONでゆっくりしていきます。
姫はお着替えになって、明日の本番に備えてマツダへ急がれました。
私服のオープンカー女子はサイコーであります。

今日はエイトはとっても多く、ストブルと赤は、その色だけで4台ずつも!
プリキュアのシールを貼っていないと見分けが付きません。
いつものメンバーは、青のエイトさん、ケロさん、れじ課長、ショウマソ監督、futaさん、などなど。

御存知ないエイトの方々もたくさん!

久々に受付に行きます。やっと捨てそうな封筒の形をした無料券を使えます。
なんだかシステムが正味20分の枠になって、スタートが14:10とか、15:35とか、
覚えにくいアレになって、老体にはコタエマス...

Y3の時間がきて出走しますが、サムイと思ったらかなりアツクなり、
エイト調べで25ドくらいあった気がします...
最初はケロさんについて、適当に走りましたが、1周目からぶちぬいていくアレがいたり、
S字から1ヘアで左側でスロー走行したり、ハザードで真ん中走行したり、カヲス度が加速している御様子もありました。

リハビリですので、エンジンをアレしないように、S字や80Rでかなり早めに4速に入れてましたので、タイムはやっと11秒台くらいでしたが、それなりに楽しいファミリー走行でした。

ちょっと間があいて、Y4の走行です。
ショウマソ監督がボクの*にアッー!すると言っていたので、ワセリソをアレしておきましたが、まちきれずにセルフで...


その後、パンダをつけた青のエイトさんを


アレしたり...(注:特にナニもおこりません)



なぜかY枠を走る貴重なパーティーレーサー、クロハチさんを発見したので、
明日の成功を祈願しておきました。



クロハチさんをおいかけた時は3速で引っ張って、10秒5くらいは出てました。


途中、魔がさして、ちょっとDSC 1 OFF しましたが、タイアがアレで
ハードラックとダンスしそうでしたので、戻しました。
無事コレ名馬でよかったです。


片付けしてると、futaさんがクロハチさんとごはんいくよ~
と呼んでくれましたが、ファミラ常連組はごゆっくり。
エアダスターなどしてまっくらになり、ケロさんはデートかなにかで帰りましたが、
青のエイトさんとレジさんと、行こうか~ということで、
クロハチさんに場所を聞いて、
走り屋の基本のファミレスに行きました。

ここで、ショウマソ監督と青のエイトさんがハンバーグを飲むのを見せてもらったり、
某ロータリーショップの信者とアレレンジャーとの殺伐とした言い争いになり、
禁煙していた青のエイトさんが、ショウマソ監督のタバコを奪い取って吸い始めました。
とても面白く、ドリンクバーが

から

になるまで、アレしていました。

やはりファミリーコンサートはサイコーであります。
Posted at 2011/11/13 00:40:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation