• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年のアレ

今年のアレ恒例の今年のアレを軽くしてみますです。

履歴のページから走行記録を抜粋してみますと、





■2011年
01/10 TC2000#42 ファミラ ドライ 1'8"92 Y1, Y2 6℃? ベスト更新 
01/22 TC2000#43 ファミラ ドライ 1'10"32 Y2, Y4 16℃?  
02/05 TC2000#44 ファミラ ドライ 1'10"95 Y2, Y4 13℃?  
03/03 TC2000#45 ファミラ ドライ 1'10"2? Y2, Y3未遂 7℃ クラッチブロー  
05/07 TC1000#20 ファミラ ウェット、20分2枠 50"02
07/03 TC1000#21 ファミラ ドライ、20分2枠 43"94 30℃?
08/07 TC1000#22 エイト祭 ドライ レース 予選10位/11台 決勝クラス6位/9台(全体7位/11台)
10/01 リンク#1 クラゴン部屋 アレ場所 Aコース 1'01"204
10/29 TC1000#23 ファミラ ドライ、20分2枠 タイム不明。アツイ。
11/12 TC2000#46 ファミラ ドライ 1'10"57 Y3, Y4 19~25℃ 
12/07 ジムカ場#4 クラゴン部屋 サーキットのために其之壱in筑波
12/21 TC2000#47 ファミラ ドライ 1'9"72 Y1, Y2 10℃? ★ここからZ1☆
12/23 TC2000#48 エイトリアンカップ2011冬 1' 8" 537 MOREクラス4位  5℃? ベスト更新


と、全13回。だいたい月1回ペースですね。
昨年の21回と比べるとアレですが、今年は震災もありましたので、それを考えると特に終盤は楽しく走れたと思います。3月はちょうどクラッチブローして、エイトをリアルテックさんに預けていた時に震災が発生し、どうなることかと思いました。
TC2000は無料券を使うのが11/21となかなかスケジュールが合わずに走れませんでした。
新しいサーキットはクラゴン部屋でリンクサーキットを体験しました。かなり遠いですが、クラゴン部屋の内容がよかったので行っただけのことはありました。
袖ヶ浦は未だに走れず…なんだか走行会が減っちゃいましたかね?
富士も2月が雪でキャンセルになってしまったので、来年の2月の夜のミセガワ昇天が楽しみです。そうそう、エントリーリストが公開されて、11名の昇天メンバーが壮観です。車種問いませんので、レッツプレイ!ミセガワ昇天!

スペック的なものは、ハンコックタイアが難しくて苦しみましたが、今年は練習の年と決めてからは、なかなかに実りありました。最後に☆に換えて、相対的に扱いやすいことw
あとは3月のクラッチブローでオヅラクラッチに思い切って換えましたが、これはよかったです。悩んでいた温間の筑波ウラストレートの3→4での渋さが全くなくなりました。スタートはちょっと難しくなったかな?
あとはウイングをつけたいですが、なかなかヨイタイミングが…
メンテは信頼できるリアルテックさんと通常メンテのDらさんに恵まれ、よかったです。

ドラテクはユーザー同士だと、情報が錯乱することがありますので、速さで証明して、教えるのがプロであるクラゴン部屋でアレすることができてヨカッタです。

といっても、あまりタイムを追求するよりは、クルマをコントロールできて、レースで遊べて、愉快な仲間達とアレできれば満足〜であります。

今年も以前からのファミラなどのお仲間、新しくおシリ合いになった方々、サーキットに咲く花の女子会の皆様、楽しいプレイをありがとうございました。

来年もレッツ•アレプレイ!、よろしくお願い致します。




Posted at 2011/12/31 17:22:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

第81回コスプレ祭り

第81回コスプレ祭り年末コスプレ企画第2弾として、12/29にビックサイトまで行ってきましたです。( ´∀`)

クルマ好きのエンスーなデルさんとしては、好評だったモーターショーにもう1回...
というネタには、稲蔵 さんしかアレしてくれませんですた...


そんな中、ナツのアレに続いて、ビックサイトをパトロールしてきましたです。
会場はすごくすごい人で、アイホンの電波がナニしません。
ボクのはノーマル仕様ですが、
 ニャントキャリヤがドコモに!!!?

 こんなのはぢめてみましたw

 

ということで、今日は年に2回のデヂイチを使う日なので、パシャパシャ撮ってたら250枚になりますた。
その中からセレクションしても97枚...
グルグル回ってるので、同じネタもあると思いますが、とりあえずうp致します。
以上、よろしくお願い致します。

コスプレプレイをお楽しみくだちい。













メヒスト様!



シュール君!



かなりの人気ですた。



キラッ!☆ プレイ


かなりヨカッタです。








爪弾くは女神の調べ、キュアミューズ!


宮崎さん。


レイの寒中水泳プレイ。



標識がっ!


フリーザ様。
スイプリのノイズ様の声もフリーザ様です。


リアル・アッー!














自宅警備員です。


ここだけ異様な空気感w










けいおんプレイ。


このロリコソどもめ!







プリキュアさんを撮るプリキュアさん


メロデーさんはかなり愛想がよかったです。プレイが通じたのでしょうか?



勇者ヨシヒコ。


なかなかのアレです。


ベルちゃんは、露出少ないのに大人気。


仲良し部です。








ルパソルパ~ソ


ハンコック。タイアはボク的にはアレですが、こちらはなかなかです。













ガガ様!!!









こりは!


もう


アレかも


わらかん


ね...







なかなかのナイスプレイでした。
Posted at 2011/12/31 01:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

DEL48コスプレファミリーコンサートプレイ

DEL48コスプレファミリーコンサートプレイさて、エイコイヤーンカップといえば、ワタスの中ではコスプレの代名詞でありました。

しかし!コスプレクイーンのminiさんがアレ休みの影響もあり、先日のアレは12月というサンタネタがあってやりやすいプレイにもかかわらず、オトコだらけのウホウホ運動会...
アベさんのコスプレでもあればまだアレでしたが...

受付もアレでしたが、表彰はホモ以外はアレしてくれないか状態でありました。
ワタシのように、「走りのこまけぇことはいいんだよ!」タイプの人は、コスプレコミコミ価格ポッキリの感じだったのに、遺憾のイをアレであります。

といっても、モテ期が888回でペンデングしてしまったエイトリヤンさんにアレしてもナニなので、5桁に凸入したワタシがエイコイヤンカップ明けの週に2つほどアレしてみました。

第一弾は、DELさんプロヂュースのDEL48コスプレファミリーコンサートプレイであります。
メンバーは
JD 2名
OL 4名
イケメソ 5名

で構成され、その中から総選挙で上位4名が、プリキュアになれます。
今のところのレパートリーは、
ハートキャッチ☆パラダイス
tomorrow song
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪
ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!!

あたりを振付でアレします。

御様子の写真は、クオリテーが出すぎてしまったため、
キケンが危ないのでヤスモザにしておきます。
さて、デルさんはどこでしょう?
当たった方は、ムカデの4人目、5人目になれます。


その他のお歌の方は、予想以上にアニソンプレイでありました。
デルさんは、もともとヴィジュアル系でマジでヴォーカル、ギター、ドラムあたりはライヴハウスでプレイ可能ですので、ついソレ系をアレしてしまって、ちょっと反省はしていない。

今後は、アニンソを練習したいと思います。

メンバーキャステングをデルさんにさせてもらったこともあり、
デルさん史上最強のナイスプレイになりました。ホントに昇天の夜でした。

次回もたぶんあるので、エイト界でも、アニヲタのウワサがある、E子嬢やIチタロウをスカウトめくりしたいと思います。


これと別に普通のキャラオケプレイもアレしたいですね~
龍タソの天使のボーイソプラノや、ぴあさんとデルさんのイケメソGLAY対決など。
ムネがムクムクしてきます。
Posted at 2011/12/30 00:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

リザルツを拝見

リザルツを拝見エイコイヤンカップのリザルツが早速あがっていましたので、
拝見してみました。






まずはシリーズ成績。




デルデルロードスターリエビッチ、
ツワモノぞろいの強豪名だたる RX-8 GrandPrixクラスで
20ポインツ獲得して、5位です!
すぐ上には龍吉タソが...
1位はぶっちきりで夜のミセガワ師匠。
kenさん、ハソクラさん、夜のいなとみさんもマダマダですな。フッ( ´,_ノ` )y━・~~~~.
アキラ先輩はドンケツですか。




そして今回のエイコリヤンカップ総合。
ボクのすぐ下には主役のE子嬢が...
しかも今回のボクのエントリ名には、*付きです。
こうなることは全部計算済み...

E子嬢の夢にもワタクシが出てきたそうで、
まさに正夢中の正夢...

Mシェルはとりあえず八つ裂きに。





つまり、図にするとこう...










こりは、またしても夢に出てくるかもわからんね...

今回こそは保護者に11000回転でアレされそうであります。
Posted at 2011/12/28 01:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

エイコイヤーンカップ写真 by キャメラマソ fu.ta.さん

エイコイヤーンカップ写真 by キャメラマソ fu.ta.さん キャメラマソ fu.ta.さんからエイコイヤーンカップの写真をいただき、
一部をココにアレしましたが、マジ、(・∀・)イイ!!!

これ、MSCTの有料サーヴィスより、サーヴィスサーヴィスのような...
ありがてぇありがてぇ。

あと、トストイさんも書いてましたが、連続写真で走りもチェキできます。

ボクもジツは意識していた、アレをアレができてるような!?
ナーンテ、アレしてると親方から「できてねぇぞコノヤロウ!」とカツをアレされそうです。

とにかく、fu.ta.さんありがとうございます~
Posted at 2011/12/27 00:23:11 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 789 10
11121314 151617
1819 20 2122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation