• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

エイコイヤ~ンカップに御参加して三田

エイコイヤ~ンカップに御参加して三田今日は、TC2000までエイコイヤ~ンカップに御参加しに行ってきましたです。( ´∀`)

Winterといえば、サンタココスプレが定番です。
前日のアキバドンキではこんなでした。


今日はパナ子までサンタコスです。


昨夜のベッドインは12時過ぎでしたが、張り切って、3時半頃おきて、4時半にパパ出発です。
風があるので体感は寒いですが、気温は5度と、日曜日の朝より高い御様子?
給油などをして時間調整して6時ジャストにパドック入り。
準備をして受付に行くと...予想以上にオトコだらけの受付でした。ウホッ!
miniさんが御参加できないのはアレしておりましたが、これはナニでした。

ワタクシ、筑波はだいたいファミラかレースなので、タイムアタックはジツはかなり久々です。
今日は減衰は最強です。

とりあえず1本目はナラツでDSC ON。
路面は風が強くてホコリっぽい御様子...
でも☆はハンコックと違って、普通にあったまる!
しかし、あまりタイムはのびす、9秒台がやっとこさ。

2本目の前に
エアが2.0スタートで、2.6まで上がってしまったので、2.2に調整。
給油は大丈夫そうなので、そのままDSC 1 OFF でプレイ。
アタックしようとしたら、いきなりの砂嵐プレイ...


そして、2ヘヤで草刈民代プレイ。


変なスピンでナニが起こったのかわからなかったゼ状態だったのですが、車載見るとクーリング気味に4速に入れてたのに、不用意にステア切ったままシフトロックさせた御様子です...
タイムは9秒2くらいまであがっていました。

3本目の前に給油。給油プレイがあると、かなり慌しいです。
アタックの前に私より速いのにうしろのまっこうさんに譲り、プレイするとライーザたそがアレされてました。



この後、計測3周目から9秒0、8秒6、とあげて、その次にベストの
8秒537が出ますた。
今年1/10にDSC ONで出ちゃったなうの8秒92から更新できますた。
しかし、長く楽しめるように80才で8秒0の目標だと、ちょっとペースが早すぎます。

その時のベスツラップ。

音ヅレ対策にvimeo版。


まだまだ最終など手探りですが、
リアルテックさんのアライメントとスロットル調整が望む方向に決まりました。
ドラテクはクラゴン部屋でやったことが、TC2000走ると、まるで成長していない状態になるのですが、今日は使いどころは、ここかな?とイメージできる感じでした。イメージだけでできてはいないのですが。
いずれにしろ、楽しい方向に行っているのでヨカッタです。

そして、無事に走行終了。今日はサーキットホールに急かされます。

はぢめてのMOREクラスでしたが、4位にアレすることができました。


龍タソはエキスパーツクラスで入賞!


今日はシリーズ戦の表彰もあり、Sタイアをめぐってのオトナ毛無いジャソケソが!


シャー!コノヤロウ!


Sタイアはエイト界のアイドル、E子嬢がゲッツ!
STDクラスは特別にE子嬢だけこのタイアが可になる御様子です。
PららさんがV700, E子嬢、11S、ゴロヲたそ...

しかし、まさしくE子嬢のためのエイコイヤーンカップでした。

写真をとりやがれコノヤロウ!とアレされるMシェルさん。



ワタシのジャソケソはオイルは逃しましたが、ジツは欲しかったオヅラキュウリが当たりました。


記念撮影の時にリエビッチが寂しそうでしたので、肩を抱いてやりました。
その時にアキラ先輩を見たら、(゚Д゚)ポカーン口を開けていました。
来年、ヒゲのベイベーが産まれそうです。

そして、さっそく付けますた。


終了後は片付けや猥談をしていたら少し遅くなりましたが、
夜のミセガワ師匠、Mつさん、Yシフミさん、Tストイさんの速いテーブルにつきました。
名物のトンテキ、Bランチなどが品切れとという縛りプレイの中、ハンバーグはこのテーブルでは飲み物にならなかったです。



アキラ先輩とリエビッチが食い逃げしそうになりましたが、ボクラで取り押さえました。

そんなナイスな一日でありました!
Posted at 2011/12/23 23:48:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

12/21ファミリーコンサート

12/21ファミリーコンサート今日は、TC2000の平日ファミリーコンサートに行ってきましたです。( ´∀`)

最初の枠が14:00からでしたので、よーしパパ出発前に軽く点検。
左前タイアを外し、パッドチェキ。ヌーパッドが昨日、不在で届かなかったのですが、今年中は大丈夫そうです。
制動屋は持ちますね~。制動屋!


あと、御心配のインナーフェンダー干渉は、マチノリでも発生w
ナニシテルで聞いてみますたが、ツメオリプレイ器具をどなたか持ってます?
トンカチオヤヂとクラシャー嫁は間に合ってますw


よしパパ出発してサーキッツに着くと、ちょうどバイクの入れ替わりでピットをゲッツ!
準備をしていると、会社をぴあってコソコソ練に来ていたAろーずさん、Aのエイトさんがご到着。



Aのエイトさんはファミリーコンサートなのに、オトナ毛ないです。


アレ?昨夜キャヴァクラでアレしていたPららさんが来ない...

まぁいいや、ほどなく時間となりコースにイン。
今日は☆のナラツなので、DSCONで適当に走って、10秒4とかくらい。
今日は、全体にスローペースのクルマや、ふらついたりインに車線確保せずに切れ込むRR車などがアレして、ナニな感じでありましたが、ファミリーコンサートなのでおkです。

終了間近にPららさんを発見すると、コントロールタワーでオレンジボールを指されてる!?
準備を急いでアレしたかと思いましたが、別のクルマでした。Pららさんも念のためピットにインしたそうです。

フェンダーチェキすると、股裂け状態に...


そして、Y2までのインターバルの間に、Pららさんがオトナ毛ないコレに履き替えます。


みんなで傍観しながら適当にお手伝い。
一年寝かしていたのでエヤも相当抜けてたので、ボクの宝物ゲージボタルを御貸し。
ここで事件が発生して、Pららさんに手渡した瞬間にホースが分離!!!w
タイヘンなことになったかと思いましたが、単にチャックのアタッチメント部が緩んだだけでしたので、ちょっと手間取りましたが、無事に合体。ゲージボタルの使い心地はPららさんも満足のようでした。マジこのプシャー!はサイコーです。

そしてY2へ発進。
ここでエンジンがかかっているのに、もう一度かけたところを、
家政婦Pららは三田!

減衰は10戻しから5戻しにして、エヤは温間2.2に調整。
DSC は途中から1 OFF。最終はまだまだコワイですが、80Rはなんとか全開できそうです。

この枠も速いと思われるマシンがアレだったりと、なかなかの走りにくさですが、ナラツとリハビリとしては上々。
タイムはやっとこさ9秒台ですが、実は1/10以来の久々の10秒切りなので、マンモスウレピー!


そしてインナーフェンダーはペローン...


やはり車高は上げようかとリヤルテック(休み日)に電話すると、
自分で上げやがれこのやろう!、いや、そんなキャラじゃないですw 
とのことなので、上げ幅の助言をもらって、、
自分でやってみることにしました。一度やってるので、過去のメールを見直して...

2度目なので、ブレーキパッドチェックくらいの簡単さであっさりできました。

しかし、配線も見えてきているので、キケンが危なかったです。ちなみに右は大丈夫なので、普通はスポンジバラマキプレイなどをしなければ大丈夫ですw


タイアの感じはこんな感じ。ブレーキが荒ぶっているのか、真ん中だけ減ってます...
アンダー鈴木はでてないですね。☆はインチキグリップというアレはないですが、クセは少なくてよさそうです。


そしてエイトしかいなくなった...


あろーずさんはトラブルで早めにアレしたので、PららさんとAのエイトさんと、走り屋の基本ファミレスによって、今日のコンサート終了としました。なかなかのプレイでした。
Posted at 2011/12/21 23:29:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

クリパの御様子

クリパの御様子昨夜は御予定の第一弾として、デル財閥コンツェルンのクルスマスパーチ-だったです。( ´∀`)

なにやら、いろいろな食べ物、寿司職人の握るスシ、牛何頭分かのロ~ストビーフ、そして飲み放題、女子社員がミニスカサンタコスプレ、とリヤル酒池肉林プレイでした。
さすがリヤルブルジョアです。


いつもは無愛想な摩宗電化も中途半端なサンタコスプレです。


オミヤゲはスペサルドーナッツでした。


ビンゴ大会もあったのですが、ウチの部の新入女子がみかん一箱を当てていました。

しかし、あけてみると腐ったミカンで悲鳴をあげていました。
『私たちは腐ったミカンじゃねー!』と叫んでいましたが、年をごまかしているでしょうか?


なかなかのクリパプレイでした。
Posted at 2011/12/21 23:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

今後の御予定

今後の御予定本日はファミリーコンサートの御予約を翌月&当月のダブル予約プレイという離れ業をやってのけましたです。
だいぶ今後の御予定が決まりましたので更新です。

■12月
12/20 クリスマスパーチー
12/21 ファミリコンサートTC2000 新婚あろーずさんと御一緒
12/23 エイコイヤ~ンカップ サンタコスプレの会

12/24 聖夜の聖水プレイ
12月末 コスプレカラオケプレイ
12/29  冬コミでコスプレ御見学プレイ

■2012年 1月
1/9  車検で入庫
1/21 ファミリコンサートTC2000 Y2, Y3 (Y2はY1に変更の御予定)

■2月
2/5 エイコイヤ~ンカップ バレンタインデーキッスコスプレの会
2/26 プロアイズ走行会 FSW『夜のミセガワ昇天』プロジェクト
2月下旬  アレプレイ

■3月
キソがケツのため冬眠プレイ。
Posted at 2011/12/20 01:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

リヤル・リアルテック・プレイ

リヤル・リアルテック・プレイ今日は久々に心のメインガレージ、リアルテックさんに行ってきましたです。( ´∀`)

8時すぎに出ようとすると、エイトの屋根とトランクが冷凍プレイ。
気温はエイト調べでニャント0度です!これはタイム出るな...

道中、通り道でもあるので、筑波サーキッツに寄ってみました。
顔パスでアレしてパドックに行くと、FDだらけの大運動会状態でした。
今日は、伝統のRX-7 meeting、しかも長い歴史にピリオドを打つ最終回の御様子です。



オヌさんに御挨拶を軽くして、魔宗電化号を探すと、いました!
「今日は気温も低いグッドコンデションだし、軽く2秒台が狙えるね。
異音がイヲンだけど、モレが無いのでノープロブレム。」
今日は寒いので、ピットで脱いではいませんでした。


乱入しようかと思いましたが、予約時間もあるので先を急ぎます。

ほぼ時間通りにリアルテック到着。今回こそは行き過ぎないように慎重にスローダウンw

いきなり、いろいろなアレが家政婦は三田状態になってしまいましたが、口の固いデルさんですので、そっと心に...
ということで、誰と誰がつきあっている情報は、エイト界のナシモト、デルさんに集約してください。

今回は、
・アライメント
・ECUスロットル調整
・エンジンオイル&フィルタ交換
の3つをお願いしました。

アライメンツは1年ぶり。ほぼ方向性は良いので微調整ですが、今回タイアサイズを換えたので、そこを中心に再調整をお願いしました。
「ストレートスポンジバラマキ事件」の時のフェンダー変形による干渉が心配ですが、前にハワイさんの言っていた「インナーフェンダーは消耗品」の意味が少しわかりかけてきましたw

方向性は変わらないといっても細かいことはいろいろと出てきてしまうので、そのあたりはお伝えして、数値はお任せ。数値は、一人歩きしてしまうのを懸念されていました。
よく「キャンバーもっと付けろゴラァ!」とか言っているのを見かけますが、確かにそこだけみてもアレです。

スロットルも修正ポインツをお伝えして(今回、妙な図も作りましたw)、お任せ。

オイルは1月に車検でまた換えてしまうので、RT-01は温存して、ヌーテックのお試しとしてZZ-01のテスツにしました。

待ち時間はRevSpeedを読んでしまったら、ザ・ベストはなかったので、代車のワゴンRでレイクタウソ...、否、イヲン下妻に行ってきました。


食事を食べすぎて3時頃もどると、ちょうど仕上がっていました。

アライメントの方向性を聞いてとても納得です。あとはサーキットでテスツしてみます。
いきなりエイコイヤ~ンカップはタイアもナラツがなくてアレなので、できたら水曜日に"ぴあ"ってファミリーコンサートしたいところです。

スロットルは街中でも変化はわかって、乗りやすくなりました。

作業後にお話をしていて、また深夜までアレするかと思いきや、次のヤングなお客様がいらしたので、おいとましました。繁盛しているようでなによりです。
しかし、ナウなヤングのアベックでの御来店が多いように見受けられます...
デルさんも早く67345回目のモテ期が早くきて、アベック同伴来店プレイをしたいものです。
Posted at 2011/12/18 23:47:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 789 10
11121314 151617
1819 20 2122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation