
日曜日はショーを巡る旅に出て参りましたです。( ´∀`)
まずは地元のデル財閥でよく貸切るホールでのコンサートで、ヨメがご予約してたクラッシックやキャラショーのティケットを引き取り。
最前列と4列目。さすがデル財閥の権力...
その他の公演は、前の家で近所に住んでたのでサインもらってたアヤカ。
なれないキャラでヘソ出してがんばってます。
あのあたりは、サッカーの北澤とか石橋&保奈美夫妻とか、たくさんいましたけどね。
井上陽水かと思ったら、エリナシのシャツのキヨタカ。
やはり愛の力で浄化されにいきますか...
続いて、本日のメインイベント、
スマイルプリキュア!ショー&池田 彩ミニライブinアリオ亀有!\(^o^)/
正直、一太郎はどうでも...(笑)
デルさん、この界隈は土地勘がないので、亀戸と亀有はマジでまつがえそうになりますた。
じょおバン線のホームに行ったら、各駅は千代田線にたらいまわしされながらも、
無事に両さんとご対面。
ちょっと駅から歩きましたが、無事に会場に着くともうかなりの入りです。身支度を整えてから、小さなおともだちのジャマにならないように、かつ見やすいポジションを取ります。30分くらい前からスタンバイ。13:00の開始時には超満員で司会のオネイサンが「植え込みに上らないでください!」などとアレされてました。正直、満員の寄席の○十倍は...w
そして、池田彩様がスマプリの制服姿で御登場、ミニライブ開始、と、いきなり一曲目の途中で音がいきなり停止!しかし余裕の表情で「今のは練習ですね~」と動じません。この辺も一太郎より(ry
3曲、15分ほどおしまいで、つぎにプリキュア達が5人出てきてアレやナニをして30分くらい。
最後はEDダンスでおしまいです。ダンスの時のようじょのダンスの波はすさまじいものが...

レイクタウソのスイートプリキュアショーで御一緒した、ま●こうさんもお近くなので来たかったそうですが、残念。
15:00からの2ヒート目も同様に楽しみましたが、16:30に両国に着くには、15:55の電車に乗るので、ダンス後にダッシュで駅へ!計算通り、ちょうど16:30で最後かと思いきや、待ち合わせ場所には龍タソともとひろさん夫婦しかいねぇ...w
15分ほどまって、だいたいそろったので会場へGO。
ご参加メンバーはコピペして
リョーケンさん&お菊さん
Akira & リエビッチ
もとひろ君&アッキーナ
稲蔵君&ゐろはちゃん
Delタソ&Ryuタソ アッー!!
ボクは龍タソ奥様の出身地に住んでるので、似たようなもんです。
会場がアレだと聞いていましたが、道路沿いの古びたマンソンの1階事務所みたいな場所のアレでした。
ダミーは芸名かダミープラグかで激論。
前に5人ほど先客がいましたが、30分くらい並んでると後ろにも大行列に。
ほどなく開場です。
アリーナは狭そうだったので、椅子席の最前列中央に陣取ります。
長そうだったので、まずはトイレ。
アレしていると、うしろでなにやら聞いたことのある声が...
帰りに見ると、トイレそばの楽屋で、オバサマ二人が一太郎にご祝儀がナニかをアレしてたので、軽く寄って、
「みんなで来たで!」
「また面倒な客連れてきて...w」
みたいな会話をちょっとして、がんがれよ~とアレしました。
いよいよ始まって、前座のオニイさんはかなりキンチョウの面持ちで、このままだとアレだなぁ、と思いきや、名前のある方からは、断然おもしろく、一気に世界にひきこまれます。やはり、ネタをそのまま話すのと、アドリブきかして余裕があるのとで、全然ちがうんですね~
ラッキョウさんも出てきて、龍タソが恋してました。
あっという間に休憩になって、中入りごの口上。一太郎は目をみひらいて座ってましたが、セリフ無しで退散。
いよいよネタ出しですが、デルさんがニラミをきかしていたからか、早口でほとんどナニを言ってるのかわからないと思うが、わからなかったぜ...状態。覚えてるのは、
渋谷のスクランブル交差点がハッテン場になってウホッ!と、最後の白い脚がどうのこうの。
やはり、豆腐がトンカチオヤヂとか、兄弟子さんたちのはちゃんと記憶に残るので、まだまだです。
最後に黒太郎に「腹黒屋!ドクマムシ!」と心の中でつぶやいて、終了。
なかなかのプレイでした。
夜もふけて、錦糸町...までは行かずにリョーケンさんに両国のちゃんこ屋に連れて行ってもらいました。
ビール2杯目くらいで「ニホンジン、お酒スキね~」と言われる国際色豊かな店でしたw
どんぶりビールというのがあったので、注文しますた。
つゆだくになって、デザートにタルタルソース付カラアゲを頼む龍タソの横で、リョーケンさんにムスメさんのことを聞いたりしながら、楽しい時をアレしました。アキラ先輩はデザートにパンツケーキでした。
それから、ワタシの世を忍ぶ仮の名前でググルのはやめるように!w
1919回目のモテ期の御様子が...
一日でいろいろとマンキツ、なかなかの楽しいプレイ日でした。
Posted at 2012/04/03 01:47:47 | |
トラックバック(0) | 日記