• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

MikuMikuLaps進捗

MikuMikuLaps進捗今日はアツイなか、パーティレースの袖ヶ浦戦に行かれた方、おつかれさまでした。

レースといえば、メンタル面が重要ですが、そのメンタル面を鍛えるためのアンドロイドアプリが

MikuMikuLaps
になります。

ラップを見ようとするとスカートが気になりますが、集中力をやしない、メンタルを鍛えます。

地道に開発していましたが、とりあえず実装はおいておいて、
スカートはチラ見とモロ出しとどちらがアレか?
色は、白、黒、水色、縞、など、どれがク●ハチさん好みか?
など、人間工学と認知心理学方面からアプローチするために、
MMDを用いたアセットコンテンツによる、事例実証実験からの発見的手法のアプローチをとることにしました。

まずは魔法少女達バージョン。
(アレをクッキリご覧になりたい方は、HDを選択してくだちい。)



そして、男性や動物が入るとアッー!となるかどうかの実験です。



研究開発の道のりは長く険しいです。
Posted at 2012/07/30 01:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

祭りを振り返る

 祭りを振り返る今、デル邸から優雅に花火を眺めながらコレを書いていますが、もしかして来週はもう祭りですか!?
最近、一週間が光陰アレのごとしです。

今日はエイト調べ40ドまで気温がアレしましたが、メンテしてる方が多いので、アライメントどうこう言っててブレーキパッドがないとかは小学生までなので、左フロントだけ涼しくなってからチェキしてみましたが、全然モーマンタイでした。制動屋はマジでギャグのように減りません。プロミューやエンドレスがアレなのか…

そして、ふと今までの祭りを振り返ってみました。
エイトの生産もアレしましたし、今年でアレかもわからんね…


■第1回 2007年 08/05
まだサーキットはじめたばかり、3回めのTC1000
ATクラスでにゃんとクラス優勝!
これで表彰されるのに味をアレして、続けた結果が今に至るような…

■第2回 2008年 08/03
1月にMTに乗り換えて、Lightクラス5位

■第3回 2009年 08/02
5月になぜか豪雨のエビス西でレースに出て面白かったので、レースクラスGP2に初めてエントリー。
1回目の時には、まさかあのレースに出るとはとても想像できませんでした。
Akiraタソを1コーナーでキレイにベラマッチョした伝説のプレイ。
ITちゃん号のだいさくタソ(のちのパティレNC2チャンプ)を抑えた快心のプレイでした。
GP2 2位/3台 全体で9位/12台

■第4回 2010年 08/01
レースクラスGP-2優勝!!!
Akiraタソを1ヘヤでベラマッチョ。
龍タソにイソのイソをつかれるも、りょうちんコを抑えるプレイ。
じゃんけん大会で、Akiraタソをあっちむいてホイホイ〜で完勝し、
リアライズを手に入れて、ライトクラス/GP2クラスは卒業。

■第5回 2011年 08/07
予選10位/11台 決勝クラス6位/9台(全体7位/11台)
あいからわらず予選は遅いものの、
慣れないハンクラさんを抜いて、一周目の1ヘヤでAkiraタソを3年連続ベラマッチョ。
その後はムカデプレイに終始する。
レース後のハンクラさんのサムアップの車載と合成動画を作りたいものの、未だに未遂。

このブログもリンク貼ろうかと思ったんですが、マンドクサくなってアレしました。

今年はレースは最初なかったようですが、フタをアレしてみたら、よく知ったメンバーがアレしていて気軽にできるのはなかなかだと思います。今年はタイアも245に細くしたし、もうスリップサインので出そうな裏スジ組ですので、
後方から、
4年連続4度めのベラマッチョを狙いたいと思います。

今日は学校の祭りでしたので、そこで仕入れた新兵器がコレ。


確実に*します。
Posted at 2012/07/28 20:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

エイトの退院プレイ。

エイトの退院プレイ。今日は半年点検でDらさんに預けていたエイトをお出迎えに行って来ましたです。( ´∀`)

マツダレデーから今日はサムいのでホットカフェをいただきながら担当から話を聞くと、
点検の結果は特に異常ナシ!
エイトって、こんだけアレしてるのに丈夫ですよね〜
そういえば、秋にエヤコン修理したり、冬にセンサー大交換プレイしたからか…

今回は点検に加えて、
エンジンオイル純正
フィルタ純正
ミッションオイル写真のアレ
デフオイル写真のアレ
ブレーキフルード写真のアレ
クラッチフルード写真のアレ

のいつのもアレに加えて、
夏前なので1年たったので、
クーラント交換(純正)

そして、今まで換えていなかったけど、トラブルを聞くので
ブレーキホース
クラッチホース
を初めて換えました。
マツスピとエグゼもフェアだったけど、純正が無難なので、ザ・純正です。

単価はそれほででないけど、チリも積もればアレしますね…


オマケでBSの夜這いプレイグッズをもらいました。


ピカピカぴかりんじゃんけんポン!


LEDでまぶしすぎるのと、ふんいきもアレなので
プレイ用にはハンクラさんの使っていたピンクセロファンがいりそうです。
Posted at 2012/07/21 12:49:43 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年07月16日 イイね!

Dらに半年点検で入院プレイ

Dらに半年点検で入院プレイ昨日のスマイルプリキュアの最終回か劇場版かと思うような気合の入った前半の締めの回の余韻残るなか、半年点検でDらに入院しに行って来ましたです。( ´∀`)

半年点検に加えて、いつものアブラマシマシ全交換プレイ、そして、今回はクーラント交換と、一度も換えてなかったブレーキ&クラッチホース交換をアレしました。エンジンオイル、クーラント、ホースはザ・純正です。

クーラントなど、自分でアレしようかとも思いましたが、ブルジョワはクルマの下にもぐるとキケンとのことで、結局Dらに得意の丸投げプレイです。ゆっくり作業してほしいので、入院プレイで週末にひきとる御予定です。

ミッション、デフ、フルードの持ち込みプレイはこんな感じです。


帰りはマツダレデーに緑のデミヲで家まで送ってもらいました。
話がはずみすぎて曲がるところをアレするくらいにはずみますた。

昨日は、アレ部屋の雨の時に視界があまりにアレでしたので、久々にキイロビンとガラ子もアレしました。
これで雨の日も勝つる!
Posted at 2012/07/16 16:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

クラゴン部屋筑波夏之陣に出陣してきたメポ!

クラゴン部屋筑波夏之陣に出陣してきたメポ!今日は朝から筑波ジムカ場とTC1000まで、
クラゴン部屋
筑波夏之陣
基礎鍛錬+アレ軸ターンちょっと盛り
に行って来ましたです。( ´∀`)

←写真はフィリップさん撮影

7時半受付開始なので、6時ちょいすぎくらいにパパ出発で給油して余裕だろう、
と思ったら、この時間は意外と渋滞… 7:40くらいのパイロン並べの時間にご到着でした。
今日は予報通り、曇と雨を繰り返しアレする空模様…

今日は御参加のみなさんは14名。
5名、5名、4名で、アカレンジャー、アオレンジャー、キレンジャーにわかれます。ボクはアオレンジャイで、エイト4台とNCのSさん1台。トストイさんだけ赤レンジャイでした。
今日のエイトはトストイさん、BRYUさん、フィリップさん、ハンクラ仕込みさん、デルさんの5台で最大勢力です!

今日は雨のため受付がセルフでしたが、無線機を適当に持ってきたら、ちゃんと番号アサインされていて、トストイさんのを奪ってしまっていました…
準備が終わると親方のありがたい話を聞く車座で、そのあと、レンジャー別に3ヒートずつ、毎ヒートちがうコースでプレイしました。親方と所長の無線でのしごきプレイでアレしながら楽しく過ごしました。
アクセルに足乗せてないとか、なんでわかるんでしょう?w

終わると撤収して、午後はTC1000ですので、民族大移動プレイです。


お昼を食べながら、午後の説明です。

最初はコースの2箇所で特訓プレイです。またレンジャー別です。
TC1000でこんな感じで普通に走らず、コース上で練習するのは妙な感じです。貸切ならでは。そういえば、以前に会社仲間でTC1000貸切プレイした時は、激Gかなにかのマネしてストレート上でフルブレーキング練習した覚えがあります。

TC1000は走行履歴見ると、今日でジツに26回目なので走り慣れている方だと思いますが、2箇所とも今までと違った走り方なので、斬新プレイでした。

その後はフリー走行の自主鍛錬と、親方に乗ってもらう親方走見。ニュルプレイのアレをプレイしてもらって、すごくすごかったです。そういえばニュルの応援団に入っていたので、スペサルDVDとステッカーをいただきました。

デル号のクルマはアンダー傾向で安定していて、乗りやすいようです。あとはドライバーのアレです…
フリー走行は出入り自由なので、エイトの皆さんとも絡めて面白かったです。

トス●イさんにベラマッチョプレイ。


デルさんはボンネット開けたままコースインして注意を受ける羞恥プレイをしてしまいました。

今日は天候が変わりやすく、雨でウェットの時もありましたが、終始DSC全OFFで、特に止まるようなスピンもなく、無傷で終了できたのは、なかなかのプレイでした。
でも、ウェットもアツイ時期だと、けっこうグリップするので、冬と比べると楽なのかもしれません。

タイムは43秒4くらいですが、路面もアレだしタイム出すアレではないので、どうでもいい感じでした。

走行終了後はエイトのみなさん中心に楽しくアレ談しましたが、親方のココスはお仕事がアレする可能性があったので、行けずに残念。

なかなかのプレイでした。

Posted at 2012/07/13 00:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
15 1617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation