• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

復活のアレ

復活のアレアレ状疱疹になって3週間ほどは絶望と思われ、
このはもう、アレかもわからねんね...
だったのですが、
四葉製薬の抗ウイルス剤が効いたのか、普通にフカーツしました。

大洗女子学園チームに入園したのでワッペンをアイロンでツケツケしますた。

よって、祭りには御参加の御予定ですが、疲れるとアレしかねませんので、マッタリと楽しみたいと思います。
どうもピットは一番ハジッコでリエビッチとご一緒らしいです。

レースは今年はラベルが高いらしいですが、どうもタイムもアレだし、モチベーションもアレベーションですので、後方からシンデレラドクマムシツアーといきたいと思います。

スキあらばベラマッチョしちゃう、失うものはナニもない、本来のスタイルに戻ったかもわかりません。
海外レース経験だけはアレレーシングでだいぶ鍛えましたので、
「Good luck all」
「この*野郎!」
とかは得意技かもわかりません。


アレオケ大会は、プリキュアのAKBか...
↓デルさん作



最近、お気に入りのアレライブから、夏らしいアレか...


ホイホ~イ
Posted at 2013/07/30 00:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

アレ状疱疹になったメポ...

アレ状疱疹になったメポ...日曜の夜から右目の横がピキピキとアレしはじめまして、灼熱のTC1000で短時間なのに脱水症状?と思っていた所、月、火、とオデコやコメカミあたりの肌がデコボコに... 右目のマブタや白目にも広がってきたので、これはもうアレかもわからないということで水曜にヒフ化に行ったとこころ
帯状疱疹
との即プレイ診断。すぐに眼科へのハシゴとなりました。

これ、前にロイヤルなM子様もなられていたので、セレヴ的なアレかと思ったのですが、
子どもの頃にやった水疱瘡のウイルスが隠れていて、疲れて免疫力が下がったところに神経にそって再び進撃してくるアレみたいです。
デルさんの場合、8才の時の水疱瘡が200万20年の時を超えて復活する、ジョジョみたいな話です。

ヘルペス系のウイルスですが、口やアソコのウイルスとは別物らしいので、ご安心ください。

人によって程度や期間にかなり差があるみたいですが、だいたい完治まで4~6週間、こぢらせると3ヶ月とか年単位とか... ググルといろいろでてきて ヒィィ(((( ;゚Д゚)))

ということで、夏の祭りも症状は収まってるかもしれないですが、カラダに負担をかけてはアレらしいので、今のところ欠席の御予定です。皆勤賞がアレしますが...
といっても、返金期間?は過ぎているので、とりあえずエントリだけは残しておきます。

しかし、スポーツ走行111回、うち、レース8回で他車接触がなかったのは、ボクのドラテクでは奇跡のようなアレなので、そろそろキケンが危ないとのアレの知らせだったのかもしれません。

我ながらなかなかのモータースポーツライフでした。


クワッ!
Posted at 2013/07/13 15:44:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

灼熱のTC1000ファミリーコンサート

灼熱のTC1000ファミリーコンサート本日はアツイ中、TC1000のファミリーコンサートに行ってきましたです( ´∀`)

午前中に生協の買い物、ビッツの給油、レイクタウソパトロール、と家族プレイをしてからお昼頃にパパ出発します。この時、エイト調べで38ド...



キャラオケの練習ができてなかったので、車中でアレしました。
♫スイッ、スィッ、プリキュ、アッー!

到着すると、ピットにエイトが結構集まっていました。
レ、ケロヤネン、ヂコミーニ、ヨッシフミ、ジョジョー、トッサマーニ、そしてボクの直後にアロズルアロンソ。

トッサマーニがプレイ直後でアレしていました。


あと幼女ドライバーのNタローニも子犬のように駆け寄ってきてくれてキュートプレイでした。

とりあえず準備して、2:40の枠をアロンソと走ったが、アツくて20分のスティントがベリーロングに感じたよ。
キッチンタイマーをスタートさせ忘れてしまったのは痛恨のミステイクだった。

その後、みんなが走るというのでインターバルは短かったが、サマーレースの修行のために3:20の枠を走ることをディシジョンしたんだ。
ピットレーンからケロヤネン、レ、ジョジョー、ヨッシフミ、デルDXと5台のエイトがムカデプレイでコースインするのはなかなかのアレだったよ。途中、ジョジョーやケロヤネンとアレしたり。





最後はレとの絡みプレイで濃厚な時を過ごせたよ。

今日はタイムは度外視さ。
回し込みプレイのiRacingとのディファレンスの確認に終始したよ。

あとはサマーレースのフォーメション練習だね。あんこうチームはHコソコソ作戦でイクことにしたよ。今日不参加のドライバーはアレすることになるね。

その後、久々にガレージリアルテックに顔を出したよ。

リフトでは、ヂコミーニのマシンが既に仕込まれていた。
なにやら固い棒がアレされたようだね。

続いてデルDX号もスペサルチューンを受けたんだ。

これでアツいナツでもOKさ。

あとは、レースでは全裸の彼がいろんな意味でキケンなどの情報ロビー活動に努め、今晩は地元の首脳会談があるので早めにおいとましたよ。
首脳会談の結果、デルDXは来週の日曜日のフェスティバルでは、YAKITORIを焼く係に任命されたんだ。トリトリだよ。
そういえば黒いマシンはボンネットでもヤキトリが焼けるらしいね。71号車のゼッケンが汚れていたらボンネットBBQのお楽しみの跡さ。
 
 
アツい日曜もなかなかのプレイでした。
Posted at 2013/07/08 00:06:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

VSD for GPS にレースモニター 機能がッ!

あのスバラシイ車載合成ソフト、VSD for GPS に
レースモニター 機能がッ!

他車はセンサー情報でなくてラップタイムを入手すれば合成できるみたいです。
なので、スピンなどの位置が正確にアレできるワケではないようですが、面白そうです。

夏のTC1000でも


ヂコミーニ
デルDX
とかでアレしますか!


Posted at 2013/07/03 00:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

エイトがキュアエース仕様になって戻ってきたでランス

エイトがキュアエース仕様になって戻ってきたでランス本日は半年点検の終わったエイトをお迎えに行ってきましたです( ´∀`)

点検は特に問題なく、エイトはホントに優秀なクルマですよね~
たまにセンサー類とか触媒、コイルとか一気にアレしたりしますがw
今回、エンジンオイル以外のアブラ/フルード類フル交換に加えて、年1度の冷却水もう交換プレイしましたので、アツイ夏に備えました。エンジンオイルはリアルテックでアレする御予定です。

リーガルマインド溢れる品行方正なデルさん号ですので、Dらから出てきたそのままの状態で来週はTC1000でリハビリをしようかと思ってます。

そして、今朝のドキドキ!プリキュアでは新しいプリキュアがッ!

「愛の切り札、キュアエース!」
自分で切り札と...

口紅をアレしてるので、キュアBBAとの評判がアレしてますが、動いているとなかなかよさげです。
「キュアエースは誰なのか?」のナゾは、レジーナでないことはわかりましたが、変身前はまだナゾのままという、じらしプレイが続いております。

しかし、中の人は前日にニュースサイトなどでネタヴァレし、にゃんとツンデレ声優でお馴染みの
釘宮理恵さんですた...

ということはデルさん号のアレが...



ステッカーは貼り替えてないのにキュア要素が増えるという、ミラクルなプレイを堪能しました。

厳密にはYes5の映画版でキュアレモネードでアレしているのですが、Akiraタソ意外は気が付かないマニアッックなネタなので大丈夫そうです。


本日もなかなかのニチアサプレイでした。
Posted at 2013/07/01 00:58:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation