• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjtの"ほくろ" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年6月28日

社外LEDフォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューにも載せましたが、イエローフォグランプにしたいものの、オプションLEDイエローフォグランプは嫌だったのでどうにか社外をつけたく、こちらを購入しました。
2
標準装着のフォグランプはバルブ変更できず、さらにカプラーが特殊のため、ポン付け不可能ですが、変換ケーブルを使えば一般的なH8カプラーが使えるようになります
3
前有車フィットの標準装着ハロゲンフォグを保管していたため、そちらのバルブをIPF製デュアルカラーフォグに変更
4
ドライバーユニットは付属のタイラップでこちらに取り付け。
5
ホンダ純正のフォグであれば、無加工でそのまま固定出来るかと思います。


LED素子が若干写り込んでますね…

※参考※
MC前のフィット3純正ハロゲンフォグ
33900-TY0-003フォグ左用
33950-TY0-003フォグ右用
各12,000円(税別)
6
イエローとホワイトの切り替えも問題なし。

助手席側にはホンダセンシングのミリ派レーダーがついていますので、社外フォグからのノイズ等でセンシングに何らかの影響が出る可能性もあるかと…その辺りは自己責任です。。。


私と同じように社外フォグランプにしたい方の参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー球 交換

難易度:

ヘッドライトコート施工

難易度:

HID屋 フォグ交換とリレー取付

難易度:

無限 ハイドロフィリックミラー取り付け

難易度: ★★

リア ウィンカー交換

難易度:

ウインカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2023年10月? BMW X1 20i Mスポ アルピンホワイト に乗っています よろしくお願いします。 前有車は FK7シビック前期モデルのCVT MC前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 メーターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 10:14:39
ホンダ(純正) 鍵  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:34:09
キタコ ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:28:00

愛車一覧

BMW X1 ふくろう (BMW X1)
2023年4月末契約 2023年10月18日納車
ホンダ シビック (ハッチバック) ほくろ (ホンダ シビック (ハッチバック))
2017年11月契約、2018年5月末納車 クリスタルブラックパール
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation