• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキーターZXの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

シートギシギシ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近気になるシートの腰辺りからのギシギシ音

路面状況など車の揺れに同期して音は鳴ります。
ひどい時は停車時でも呼吸に合わせてギーシギーシと、、

運転席シートベルトのアンカー付近をライトで照らしてみると、左側の丸で囲んだところ、塗装が剥がれてる?ように見えます。右の丸で囲んだところに線傷があるので、ここと当たってると思われます。

2
工具箱を漁ってなんだか分からないフェルトテープを発見したので、これをとりあえず貼ってみます。



3
フェルトテープなので、金属同士が当たるところへの耐久性は劣ると思いますが、音が消えるのか確認のため一時的に貼ってみました。



貼った後、近所を20分くらい走ってみましたが、今のところ音は止まってます。

これで暫く様子を見て良さそうなら、フェルトテープより耐久性のあるものを探してみます〜


※追記
この後、暫く走ってますが音は一度も聞こえません。よって、ここから音が出ていたと推測されます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GR86内装パーツLED打ち替え作業

難易度: ★★★

ダッシュボード小物入れから出ちゃう対策

難易度:

SARD-DAMPER付き車両のタイヤ積載能力(16900Km))

難易度:

スマホホルダー設置

難易度:

内装清掃

難易度:

LEDルームランプの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月19日 20:35
こんばんは。
これは運転席側のシートベルトの受け側の根元付近ですか?

赤内装が羨ましいです⤴️
コメントへの返答
2022年3月19日 20:45
こんばんは!
そうです、運転席のシートベルトアンカー部分です。

赤内装はお気に入りポイントですw
2022年3月19日 21:02
BRZの方も書いてる方がいたので自分のもなるかもですね💨
交換してもらったとかリコール案件になるかもみたいな書き込みあったような‥

もし症状が出たら参考にさせていただきます✋

レッドカーペットさえなかったら自分も赤にしたかった⤵️
コメントへの返答
2022年3月19日 21:18
ボクはディーラーで診てもらうのが面倒だったので、自分で対策しましたー

かなり気になる音でしたので、他にも出てる方が多ければ対策品出るかもしれませんね。まぁ、リコールはあり得ませんが🤣
2022年3月19日 21:51
確かにリコールまでは流石になさそうですが、対策品で無償交換ならいいですね⤴️
ZN6の時も三角窓の錆問題やテールランプ浸水問題で無償交換もありましたし。
コメントへの返答
2022年3月19日 22:07
メーカーの方達も色々考えて試行錯誤の上でクルマを発売されてるのでしょうが、市場に出て初めて発覚する不具合もあるんでしょうね〜

プロフィール

「もう、飛んでますね🦟」
何シテル?   05/17 20:58
基本的に作業はDIYですが、無理なところはプロに任せます よって、雑な仕上がりが多いですが、見えるところはちゃんとしてるつもりです 車歴 MR2 S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

少しラブリーなヤツを作ってみるッ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:29:18
リアタイヤ前後ダミーダクト(ステッカーチューン)(笑)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:46:45
AUTO COUTURE BLACK LABEL リアウインカーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 11:07:29

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
久々のMT車、初水平対抗エンジンFR車🤩 機能パーツ優先でクルマ作りしていきつつ、ド ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2012年式 SKEETER ZX190 YAMAHA V-max200 HONDEX ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
仕事&釣り用マシンですー Google搭載のスマホみたいなクルマです♪
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁ビートルを代替えしました! 契約日2021年8月21日 納車日2022年12月25日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation