• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

F20 & FC フォトギャラリーアップしました パート2

2.21フヂエン走行会のF20の走行中の写真と うちのFC① FC②の写真を頂きました。 昨日に引き続きフォトギャラリーアップです。 まいどまいど、撮影者のK.Harada氏に感謝です(^ー^)
続きを読む
Posted at 2009/02/22 19:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年02月21日 イイね!

F20の写真をアップしました。

とりあえず、お先にF20の写真をアップしました。 フォトギャラリーに 2/21フヂイエンヂニアリング走行会での F20の写真をアップしました。 ビデオカメラのカメラ機能を使ったため、 止まっているところの写真です(^o^;) にしても、 鈴鹿サーキット南コース おもしろい! コーナー数多いの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 20:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年02月19日 イイね!

FC帰ってきました。

走行会前にメンテとブレーキローター大径化(16インチですが)+α してきました(^ー^)ニヤリッ もちろん、キャリパーオフセットキットは今様トコのヤツです。 クラッチフルードが5mm程度減っていたのと、 最近、クラッチの切れが悪く、クラッチをしっかり踏んでいても明らかに コツコツコツとギアに当た ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 20:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年02月19日 イイね!

第1回「たぶん俺がいちばん速いんだグランプリ」

2.21走行会にて、 第1回「たぶん俺がいちばん速いんだグランプリ」が開催されます。 といっても、出場選手は決まってますが。 参加者は  現役若手FJドライバーを含む4人(5人?)。 使用する車は、以下の3台です。   MR86(ミッドシップ86)   フォーミュラエンジョイ   アルトワーク ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 07:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年02月10日 イイね!

F20の3台が走行会に参加決定!!

2月21日(土)に鈴鹿南コースにて行われる 「フヂイ エンヂニアリング走行会」に 童夢 ムーンクラフト 東京R&D 3社のF20が急遽、参加することとなりました。 (一緒に走るわけではないと思うので、多分デモ走行?) F20については↓日本自動車レース工業会HPを見てください。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 21:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年02月07日 イイね!

鈴鹿サーキット 南コース 2・21走行会 フヂイエンヂニアリング主催

どもども、興味のある方はお気軽にお問い合わせください(^ー^) 第3回フヂイエンヂニアリング走行会 場所は、鈴鹿サーキット南コース(注意:本コースではありません) http://www.geocities.jp/camnihon/suzukaminami.htm 本コースの南にあります↓ ht ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 18:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年02月07日 イイね!

フォトギャラリーアップしました ~Flex社放熱塗装FC3S用インタークーラー~

Flex社放熱塗装インタークーラー そのうち装着してパーツレビューにアップします(^ー^) 次回走行会(21日)までには、装着しませんが(^o^;)
続きを読む
Posted at 2009/02/07 09:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年01月29日 イイね!

ぶ厚いのがお好き??

ぶ厚いのがお好き??
例のブツが到着しました(^ー^)ニヤリッ が、 あと、リアローター大径化したら、今年のチューニングは終了です(^o^;) けっこう、分厚いですね~。 夏に向けての保険です。純正置換ですから(^o^;) 青いのは。。。 アレです(^ー^)ニヤリッ これで効果が体感できなかったらさみしいな。
続きを読む
Posted at 2009/01/29 18:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2009年01月24日 イイね!

充電+

バッテリーを充電しました。 朝一でセルが回りにくかったので(^o^;) ま、バッテリーについているインジケータはまだOKのサインでしたが。 なわけで、充電も2~3時間で満充電です。 ついでなので、 鍵穴に556を、窓枠のところにシリコンスプレーふりかけときました。 それだけです(^o^;) ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 09:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年12月07日 イイね!

FDキャリパー流用16インチ

FDキャリパー流用16インチ
フロントキャリパーが開いてきていたので、 FDキャリパー(16インチ)をOHしてもらって、 装着してもらいました。 まだ、街乗りのみですが、 カッチリした感じかな。 効きすぎて、前後バランス崩れてもな~とか 思ってたので、ちょうどいいかも。 色は、赤の人が多そうなので、 地味に青にしてみました ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 19:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation