• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

num@1000の愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

スピードセンサー故障(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無事AM中に部品が着いたので、結構な雨の中作業を強行。

前日に下準備してたお陰で、迷い無くささっと交換(それでもずぶ濡れになったけどw)。
2
DASでエラー消して、実測値出しながら走行テスト。
オッケー問題なし👌

サスも柔らかく戻ったし、変速もするようになったので、これで予定通り移動できる😊

しかし、センサー1個ダメになっただけでロクに走れなくなっちゃうのって、どうかと思いますね😅


【9/24追記】必要な工具
ジャッキ(車載工具でok)
ホイールボルトを外すレンチ(車載工具でok)
10mmのスパナorメガネなど→フェンダーライナーを留めている樹脂ナットを外す用
クリップ外し→フェンダーライナーのクリップ(素手でも外せました)

10mmのヘックスローブソケット→センサー固定ボルト外す用

これが比較的入手困難です。
ラチェットレンチで回す場合はエクステンションも必須。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピードセンサー交換

難易度:

フロントスピードセンサー交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

ワックス掛け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月23日 20:03
どーも!
神がかってますね😆
今日のオフ会でも話題になりましたよ〜😆
あの人スゲェってね〜😊
コメントへの返答
2022年9月24日 1:19
えぇ〜、話題に上がるなんて光栄ですが、なんやかんやと失敗も多い素人仕事なので、褒められたもんじゃないですよ🫣

w221の場合、情報出してくれてる先達の方あってこそですかね😁
なので自分も誰かの役に立てば良いなと思って情報出してます!

プロフィール

「@銀 -GIN-
>粉砕すると何だかわからないとか

「不燃ゴミ」に仕分けできる物は殆どチェックされなくなるって事でしょうね🤔
自作PCが良い例で、パーツ単位なら不燃ゴミで廃棄できちゃいますしw
エアサスは丸ごとでも問題なく回収して貰えましたよ😊」
何シテル?   01/09 19:53
過去のコンテンツ http://centurygeeks.orz.hm/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:51:05
RENAULT GORDINI WRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:51:27
鳳凰倶楽部・真夏のBBQオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 21:07:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
VG45センチュリーからの乗り換えで購入しました。 W221 S500ラグジュアリーパッ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2023年11月に購入。 ハイブリッド且つ、ベージュレザーの車両を探しました。 面白がっ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
2001年?月〜2021年5月まで、おおよそ20年乗り続けた愛車です。 本当に大好きで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻所有の車。 MTだけど完全街乗り用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation