• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくの"黄ぃ~しぃ~X" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2017年9月6日

拭き車?で綺麗に。(^^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-ONEは遠征先を除いて水をかけて洗車していますが、2輪車の場合、がっつり汚れるor海岸線を走った時以外は「拭き車」で済ませています。(^_^;)
拭き車を始めたきっかけは、定期講読しているバイク雑誌の企画(マンガ)を見た事がきっかけです。
各分野色々深く書かれていて、その中に「拭き車」という方法があり、なやっくも実戦しています。
使うのは水無し洗車の先駆けの商品?であるフクピカを使います。(^^)/
2
軽く撫でるだけで汚れが落ち、同時に簡易ワックス効果も付きます。(^^)/
3
綺麗になりました。(^^)/
バイクの場合一枚で十分綺麗になり、コストも一回当たり50円ぐらいでコスパも良いです。(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F・Rタイヤ交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月6日 22:31
シュアラスターのゼロウォーターのヤツもありますよ!汚れが付き難くてお勧めです。
コメントへの返答
2017年9月6日 22:43
ありがとうございます。<(_ _*)>
ゼロウォーター(親水性)のシートも以前使っていましたよ。(^^)/
今回は金額差の加減でフクピカに決めました。(^_^;)
フクピカ使いきったら再び試して見ますね。(^^)/
2017年9月7日 7:40
オイラと同じもの使ってるし(笑)。(((^^;)
コメントへの返答
2017年9月7日 21:45
お疲れ様です。<(_ _*)>
マジですか!(笑)あると便利ですからね~。(^^)/
2017年9月7日 9:27
なやっくさん、こんにちは。
うちのバイクはワコーズで拭き車してます。
ピカピカ度が違うような気はしてますが、コストはかかります。。
バイク屋が言うにはさび止め効果もあるとか無いとか、、、

フクピカはオフ会前にあわてて使ったりしてますが、結構綺麗になって良いですよね。。
コメントへの返答
2017年9月7日 21:52
ごんじぃさんこんばんは。(^^)/
ワコーズだとバリアスコートですかね?('_'?)
フクピカはあくまでも簡易な物ですからね。(^^;
フクピカは基本的に2輪車の簡易清掃とワックスで使っていて、車の方は同じくオフ会前に使う事が多いです。(^^)/
拭くだけで簡単に綺麗になるとは便利な世の中になりましたね~。(^^)/
2017年9月7日 21:26
私は納車以来、フクピカ一筋です(笑)
月一ぐらいでも意外とサビません(;^^)
コメントへの返答
2017年9月7日 21:54
お疲れ様です。<(_ _*)>
こ、ここにフクピカマスターが居られるとは…(笑)
簡易ワックス成分が入っているみたいなので錆びにくいのはその効果があるのでは…と思っています。(^^)/

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・バイク両方好きで、ハイドラもやっています♪ 基本的に、実際に交流があった方々や個人的に興味のある方々のみフォロー(相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SP武川 パワーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:00:45
第21回 車楽まつりin関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 20:45:42
イベント:第21回車楽まつりin京都 関西最後、ラストの九州まで涙のカウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 20:40:26

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation