• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優。の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

油膜落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントウィンドウの油膜落とししたのはいつだったか?
だいぶ見難くなって来たので、重い腰を上げて作業しました。
とわ言え、手でのキイロビンゴシゴシは大変で嫌だなぁと。油膜取りをサボっていたのも、そのせいで。

YouTubeでウロコ取りの作業を電動ドライバーでやっているのを見て、自分も試してみる事にしました。
揃えたのは、無印六角軸ポリッシャーパッドベース125φとtakagiのフェルトパッドです。
フロントガラスを水洗いした後、キイロビンを少々付けて電ドリで磨きます。
パッドがガラスに水平に密着するよう気をつけながら、トルク開放値も試しながら縦横に均一に磨きました。speedはLoです。
ちょっとコツが掴めるまでは緊張しましたが、手作業よりはだいぶ楽で早いかったかな。次からはもっと要領よくできるかと思います。
いつもはフロントだけで疲れちゃうけど、余力でリアウィンドウも油膜取りしました。
仕上げにガラコをひと塗り。
懸案事項の一つが解決し、綺麗になって満足です。



p.s.ウィンドウの際はパッドが入らないので手作業です。



コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアームカバー取付

難易度:

レプリカ後初の

難易度:

洗車しました。(・ω・)ノ

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サトちゃんの兄
いいね!では無く、悲しいね!ですね。」
何シテル?   12/23 11:06
碧い空の下の孤島とLOHASな毎日に憧れる今日この頃。 スローライフ、スローミュージック、スロースピリッツ、スローラブ。 平凡な日々ほど、毎日おくるのはムズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スバル(純正) BRZ用フレームレスインナーミラーをFガラスに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:29:04
スバル(純正) BRZ フレームレスインナーミラー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:27:25
スバル(純正) バンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:03:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
5ドアハッチバック。 剛にして柔な足廻り。 意外と上質なエンジンフィール。 4速しか無い ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
corratec E-POWER SHAPE PT500 10年ぶりに増車しました。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
R&M BD-1 capreo 2003年式。 かなりのおじいちゃん。
ミニ MINI ミニ MINI
2004y ONE CVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation