• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまあこのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

紅葉を求めて、高野山、高野龍神スカイライン

紅葉を求めて、高野山、高野龍神スカイラインみなさんの紅葉便りに誘われて、高野山、高野龍神スカイラインと走ってきました。
今回、大阪から高野山へのアプローチは近畿道、阪和道から数ヶ月前に直結した京奈和自動車(ほぼ無料区間)を使います。
京奈和自動車道からしばらく走り、山道に入る前にまずは休憩です。



道の駅 柿の里くどやま
運良く(^^;; なにやら収穫祭で臨時駐車場も満車になるほどの賑わいです。なんとか駐車場所も確保し一服です。
いざ、高野山道路へ!
高野山道路は、全長約17kmで800mをのぼります。が、起点の九度山町でいきなりの通行止め。先月の台風被害の影響です(涙)。
ががーん、仕方ないので迂回路の標識に従います。迂回路は紀の川フルーツラインという粋な名前が付いていました。



フルーツが何を意味するのかは結局不明でしたが、走りやすい道でした。

フルーツラインを抜けると高野山道路に合流。







あと7キロ



紅葉の木々に囲まれて走ります。



無事到着です。




紅葉は美しい彩りでしたが、
イチョウは、



きれいに落葉して、イチョウの絨毯になっていました。
少し時期が遅かったようです。
この後、高野龍神スカイラインで田辺市に抜けました。






途中、とても見晴らしの良い場所と走り屋さん達に遭遇いたしました。

高速が20キロ近い渋滞であったため、仕方無しに海沿いの下道を走ります。



ラッキーにも、こんな美しい夕焼けに恵まれました。和歌山の海沿いの道はとても美しいです。

トータル350キロを超えるドライブになってしまいましたが、V8のエンジン音をたっぷり聴けたし、楽しいドライブでした。



Posted at 2017/11/12 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「今朝の伊吹山!
今年の冬は寒い!」
何シテル?   02/14 15:06
ちびまあこ(男)です。 現在、 BMW F11 528i ツーリング BMW E85 2.5i MAZDA NDロードスターRF 三台体制です。 一台はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アドブルー噴射ノズル定期清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 22:31:09
無限ホンダ レジェンド用18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 21:17:55
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:29:44

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
前車BMW F11がとても気に入っていて、 でも、このご時世、通勤でも使うには ディーゼ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
戻ってきてしまいました(^^)v フィーリング最高!! とりあえず、左サイドミラーの開 ...
レクサス SC レクサス SC
これもご縁ということでしょうか、、、 (相方殿の圧力により) 全くの予定外でしたが、我 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
予期せぬBMW E82 135iとのお別れの後、 大家族、ではなくて、犬家族(笑)向きの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation