• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまあこのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

スーパーカー通りを歩く

スーパーカー通りを歩く


昨日のマグロ食べ放題分のウェイトを軽量化すべく今日はウォーキングです。
大阪の梅田と難波を南北につなぐ御堂筋は実はちょっとしたスーパーカー通りになっていて楽しみながらウォーキング出来ます。
自分は難波から北上します。


難波から歩き始めるとすぐにグリコで有名な道頓堀、戎橋です。昨今はアジア地域からの観光客で大変賑わっています。
そして、いきなり






食べてしまいました。
多少は良しとしましょう。






まずはテスラが左手に見えて来ます。このショールームはいつも比較的賑わっています。
陸送用のキャリアカーも停まっていました。







少し進むとベントレーとフェラーリが並んでいます。ベントレーってRVも出してるんですねー、と眺めていると女性スタッフさんにお出迎え頂き、「中へどうぞ」と(..)。我らウォーキング中のジャージ姿です。さすがにご遠慮させて頂きました。



おっ、BBM2号のオーナー(嫁)も後ろ姿で登場です。フェラーリに見入っていました。でも、ベントレーのオープンの方が好みだそうです。めっちゃ格好いいですが、さすがに縁はないでしょう。






御堂筋を東側に渡り更にもう少し進むとランボルギーニです。自分はランボルギーニといえばカウンタックLP500S!の世代ですが、今でもデザインは1番先鋭的ですねー。






そのまま少し離れて最後にマクラーレンです。ショールームの前には商談中のお客様のものらしいフェラーリが、、。自分とは違う世界です。
私らはここで折り返します。今日も楽しいウォーキングでした。どれも素敵な自動車ですが、どれでもいいのでタダでくれるって言われたら、やっぱり



これですね。何と言っても親切なお姉さんがいますし(笑)、めっちゃカッコええです。
今日は約一万歩歩きました。
Posted at 2017/03/20 19:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

和歌山マリーナシティ 黒潮市場でマグロ食べ放題

和歌山マリーナシティ 黒潮市場でマグロ食べ放題


三連休の2日目、春の陽気に誘われて和歌山マリーナシティへ。嫁も運転したいということで。ATのBBM2号で出発です。
大阪市内からだと阪神高速湾岸線の下(笑)をひたすら走ります。


途中、りんくうタウンを通過。



りんくうタウンを過ぎた頃から景色も良くなります。




マリーナシティ 黒潮市場に到着!





車検を4月に控えたBBM2号。
快調です。







マグロ、その他、食べ放題を満喫しました。
たまには下道も楽しいです。



Posted at 2017/03/20 00:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の伊吹山!
今年の冬は寒い!」
何シテル?   02/14 15:06
ちびまあこ(男)です。 現在、 BMW F11 528i ツーリング BMW E85 2.5i MAZDA NDロードスターRF 三台体制です。 一台はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アドブルー噴射ノズル定期清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 22:31:09
無限ホンダ レジェンド用18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 21:17:55
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:29:44

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
前車BMW F11がとても気に入っていて、 でも、このご時世、通勤でも使うには ディーゼ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
戻ってきてしまいました(^^)v フィーリング最高!! とりあえず、左サイドミラーの開 ...
レクサス SC レクサス SC
これもご縁ということでしょうか、、、 (相方殿の圧力により) 全くの予定外でしたが、我 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
予期せぬBMW E82 135iとのお別れの後、 大家族、ではなくて、犬家族(笑)向きの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation