• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-Familyのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

北国・・恐るべし!



何気なく、名義変更をする為、予備検査を受けに行ったところ・・・


検査官 『こりゃだめですよ。』

おいら 『へっ?』


まったくもって年式が比較的新しい車両だっただけに油断していた。

下廻りの検査で、痛恨の不合格。


その理由が・・・





リアのトレーリングアームが、





右は、何とかって感じですが、


































完全にアウト!


錆びて朽ち果てて、大きな段差にでものっかたら、折れそうなぐらいのダメっぷり。

この車の、以前のナンバーは青森ナンバー。
(しかも、つがる市ってことは、日本海側ですよね。)


雪と潮風で、ここまで逝くとは、恐ろしいです。
トレーリングアーム、左右で2万です。(涙)


Posted at 2016/03/27 20:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車屋 | 日記
2016年03月22日 イイね!

繁忙期真っ只中!



いやはや、車屋ってのは3月は忙しいと言うのは知っています。


知ってますけど、






ちょっと限界があるわな~(;´Д`)


今日も、埼玉陸自で営業ナンバー取ったり、抹消したり、軽自動車登録したり、塗装したり、足立で車検やったり・・・ってあっという間に日が暮れた。

んで、真っ暗な工場で最後の伝票整理と請求関係の整理。


明日も、スケジュールぎっしり。

繁忙期、大詰めになって来ました、ユンケル飲んで頑張るぜ!!(#^.^#)
Posted at 2016/03/22 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋 | 日記
2016年03月09日 イイね!

な、懐かすぃ〜!






いやはや、懐かし過ぎるでしょ?

処分車両で引き取った、カペラワゴン。


オイラがMAZDAのメカ時代に、

『カペラ復活!』

みたいなノリで、新車で売り出してた記憶が。

これのディーゼルバージョンが最悪でね。

スーパーチャージャーなんかついてるから、ベルトは直ぐに泣くわ、黒煙は凄いわで、いい思い出無いっす。


でも、
























ナビ付いてて、





走行17,000キロって、凄くね?(¯―¯٥)


Posted at 2016/03/09 12:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セコム入ってますか? http://cvw.jp/b/2449360/44294360/
何シテル?   08/16 17:16
R-Family合同会社と申します。 18年前、自分の将来に不安を感じ、整備士からトラック運転手に転職。 そして今、日本の将来に不安を感じ?車屋を独立して経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

663:純正ナビ機能の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 22:29:50

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2020年現在所有 大きい車が欲しいとの、家族からの要望で、たまたま下取りで入庫してき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤専用のワゴンR。 ダウンサス以外はノーマル。 外装(フロントバンパー、テールレンズ) ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初のハイブリッド車 燃費の良さに驚きました。 (名古屋まで600㎞、無給油で行けまし ...
マツダ RX-7 初号機 (マツダ RX-7)
人生で初の車。 当時は、ダウンサスを入れただけで、おまわりさんに捕まるというナンセンスな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation