• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-Familyのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

エブリィ アクセルワイヤー交換



『いきなりアクセルが効かなくなった!』


そう、お客さんに言われ、現場へ駆けつけると、見事にワイヤー切れ。😅

交換自体は、難しく無いのだけれど、自分のようなデブは、ジャッキアップしないとアクセルワイヤーの下側にアクセス出来ないので、仕方なくローダーで引き取って来ました。





ボンネットを開ければ、直ぐにバルクヘッドなので、比較的作業は楽ですね。

無事に引き渡して作業終了〜。

って言っても、まだまだ作業は沢山有りますけどね((^_^;)


気がつけばもう12月。
こんな感じで、気が付けば、年を越してるのでしょうか?

嗚呼〜たまにはスポーツカー弄りたいぜ!






Posted at 2015/12/08 18:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

冬支度始めました!



『冷やし中華はじめました!』



ぢゃ無いけど、










スタッドレスタイヤ入庫しました。


気が付けば、夕方17時には真っ暗な11月ですからね。

我が埼玉地方は、年内は降った記憶が無いですが、地方遠征など必要なときに無いと困るのがスタッドレス。

オイラの通勤用、ワゴンRもそろそろスタッドレス買わないとね(笑)

皆さんも、冬支度はお早めに!

(冬に向かって冬眠させる方もいらっしゃると思いますが、そんなクルマが有る生活に早く戻りたいです( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀))

Posted at 2015/11/07 18:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋 | 日記
2015年11月03日 イイね!

タイヤを点検しましょう!


昨日、埼玉県地方は、結構な雨が降りました。

そんな日は、何だか嫌な予感がする。

一本の電話が鳴る。




『雨でスリップして、事故ってしまいました!』


嫌な予感が的中。

数時間後、車がレッカーで運ばれてきた。








エアバッグまで出て、結構な事故だ。

幸いにも、運転手は無傷。

最近の車は安全に出来ている。


スリップの原因を探そうと、タイヤを見て驚愕!









0分山ぢゃね~の!

最初、フォークリフトのタイヤかと思ったよ。

運転手さんは、タイヤチェックもしないで、乗りっぱの状態だったようだ。


皆さんは、命を乗せてるタイヤなんだから、毎日チェックしましょう。



Posted at 2015/11/03 19:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車屋 | 日記
2015年11月02日 イイね!

フロントハブ交換。だけど・・・



ハイゼットのフロントハブからの異音で入庫しました。


たまたま、事故部品取り車が合ったので、ナックルごと交換すれば、簡単だべ!


と、鼻の穴を大きくして、交換してみたら・・・










ABSのセンサーが!!Σ(゚Д゚)

部品取りのナックルは使えず。

部品待ちで、お預かりとなってしまいました。

軽の世界は、奥が深いです。。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2015/11/03 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋 | 日記
2015年11月01日 イイね!

200系 ハイエース 水漏れ修理



『冷却水が一日で無くなるんだよね。』


毎日、2Lのペットボトルを抱えて、仕事に出ているお客さんのS氏。

200系のハイエースでは良くある症状のようで、ネットでも結構出ているこの症状。


ウォーターバイパスホースからの水漏れ。

要は、ヒーター用のホースから水が漏れる訳だが、これがいかんせん困った場所にあるんです。






インマニ関連を取り外し、下からはスターターやらを外さないと、このホースにたどり着けないんです。(汗

んで、部品を交換するのですが、純正は樹脂製ですが、交換する部品はステンレス製。

完全に、対策品ですよね?トヨタさん??




これは、リコールではないかと思うほどですが、ボロボロに朽ち果てた樹脂製のホースからステンレスのホースへと交換。

あとは元に戻して、エア抜きして作業完了。

正直、面倒な作業です。自分は・・・




4時間も掛かりました。(涙
(腰がメチャ痛いっす。)


Posted at 2015/11/01 16:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋 | 日記

プロフィール

「セコム入ってますか? http://cvw.jp/b/2449360/44294360/
何シテル?   08/16 17:16
R-Family合同会社と申します。 18年前、自分の将来に不安を感じ、整備士からトラック運転手に転職。 そして今、日本の将来に不安を感じ?車屋を独立して経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

663:純正ナビ機能の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 22:29:50

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2020年現在所有 大きい車が欲しいとの、家族からの要望で、たまたま下取りで入庫してき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤専用のワゴンR。 ダウンサス以外はノーマル。 外装(フロントバンパー、テールレンズ) ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初のハイブリッド車 燃費の良さに驚きました。 (名古屋まで600㎞、無給油で行けまし ...
マツダ RX-7 初号機 (マツダ RX-7)
人生で初の車。 当時は、ダウンサスを入れただけで、おまわりさんに捕まるというナンセンスな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation