• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurocchiの愛車 [マツダ アテンザセダン]

新型アテンザ 現行と比較してみた

投稿日 : 2007年11月01日
1
写真並べただけですが(笑)

人柱は自分の青アテンザです(^^;
新車の時に撮ったやつなのでドノーマルで
車高なども落としていません。

しかし「~してみた!」って…
なんかノリがニコニコっぽいな(;´Д`)
2
新型のほうがよく言えばグラマラスな感じで少し値段が上がった感じ?…な外観っすね。(笑)

これ人間の目線の高さから撮ったやつです。
3
こうやって見ると
旧型のほうは結構ボンネットが低いんですね。
新型のほうはボリューム感や質感は上がってる。
4
低いアングルから。
どちらもノーマルでは車高が結構…w
ただ新型のほうはアーチの形状をよりタイヤに合わせてきてます。

現行はアーチばかりデカかったので車高落とさないとホイールハウスの隙間が…よってやむを得ずローダウンサスなんぞ買って車高落としたんですが(^^;
5
リアビュー

どの写真も微妙に角度が違ってて…
あと現行型は昔のデジカメで色合いが変だし、新型は携帯のカメラ撮影だし…

あまり比較になりません…かも?orz
6
室内1

上:現行
下:新型

(新型はナビ無しでオーディオパネル装着のタイプもあります)
7
室内2

左:新型  右:現行
8
メーターパネル

上:現行
下:新型

すんません。
新型のほう手ブレしてまっすヽ(;´Д`)ノ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 J `・ω・) Oh,cock!」
何シテル?   08/31 00:45
アテンザスポーツ25Zに乗っています。 超マイペースなRubbish manですが宜しくお願いします。更新する・しない時が極端過ぎですorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'attends du Coin 
カテゴリ:アテンザLINK
2007/05/17 21:37:23
 
TAK.tics File 
カテゴリ:アテンザLINK
2007/05/17 21:35:52
 
OFFICEぐるんぱ 
カテゴリ:アテンザLINK
2007/05/17 21:34:39
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
■アテンザ・スポーツ(5ドア・ハッチバック):25Z■ 先代アテンザ(GG3S後期)から ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
その名が消えて久しい「ルーチェ」。 ルーチェだけでも縦目(レガート)、HC前期、HC後期 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1300ccの「Cozy」グレードです。 残念ですがキャンパストップではありません^^; ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
■アテンザ・スポーツ 23Sグレード■ マツダが始めて「ZoomZoom」のブランドメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation