• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒影のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

今回はこんなのを作ってみました。

↓今日はお盆休み前半戦終了の日なのですが、以前買っておいたこんな物を使ってある物を作ってました。





↑ダイソー製、お薬入れの小箱です(製品名通り(汗))
これを使ってナンバープレート用のライセンスランプを製作して見ました。



↑ケースと同じ位の大きさに基盤を切り、こんな大きさでも一応、リフレクション処理します(汗



↑FluxLEDが丁度6個入る大きさなのでいい感じです。



↑あとは、コーキング処理、コネクター作りをして完成です。



↑点灯試験ですが、いい感じかと。


途中お墓参りとか行ったり、お客さんがきたり、ステーが折れてたりで中断しましたが、何とか完成しました。取付は・・・後日会社から帰ってきてからです。画像の方も。

因みに、純正電球は12V-5WでHMSTと同じ物でしたが、5Wなので結構、省エネに成ったと思います。


<追伸>

この位の物だと簡単に作れる様になっている自分にふと気がつきましたが、慣れってすごいですヨね・・・


パーツレビューに点灯画像をUPしました。


終わり

Posted at 2007/08/16 01:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDねた | クルマ
2007年08月12日 イイね!

ポジション球交換

ポジション球をネット通販で購入した1WのLED物に交換してみました。↓



点灯画像↓なんですが、装着してみると余り明るくないかもです(涙



結果、リフレクターに余り反射しない感じに思えました。120度の角度なので仕方ないのでしょか???


<追伸>

これって、パーツレビューに上げた方がいいのだろうか・・・(悩


終わり
Posted at 2007/08/12 00:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDねた | クルマ
2007年07月24日 イイね!

こんなの作ってみました。パンチ(リア間接照明:イルミ連動)

以前、市販の配線用モールを使って・・・↓



こんなのを作って、ましたが・・・↓



やっと完成しましたヨ。ひらめき



↑ロング9連×1、ショート3連×2個程作りました。指でOK



↑3連のアップです。何処に付けるかと言うと・・・







exclamation&question





















































↑ここと

↑ここです(汗指でOK 湿気摂りなんかサラッと流してください(汗

夜になったので、画像撮ってみました。↓



↑点灯画像①です。



↑点灯画像②です。



↑全体画像です。


(感想)

イルミ連動用の電源を取るのがとても大変でした。もうこりごりカモパンチ足

LEDに光斑があるので、作業前に点灯チェックしてLEDを選んだ方がいいと気が付きました。面倒でですが・・・

真じかに見ると、明るすぎ?ブタな気がしますがいい感じですグッド(上向き矢印)

でもって、暫くはエロ工作は終わりなきガシマスexclamation&question猫2



終わり

Posted at 2007/07/24 23:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDねた | クルマ
2007年06月24日 イイね!

バックドア用の追加ランプ付けました手(グー)

以前作ったままだった、バックドア用の追加ランプを取り付けしました。
画像だけですが・・・手(パー)



↑左側です。



↑右側です。



↑取り付け後の点灯画像です。
昼間なので、よく解りずらいですが・・・がく~(落胆した顔)



↑なので、暗くなってから撮影してみました。


(感想)

超明るくなりました(アタリマエカグッド(上向き矢印)


でもって、今日は・・・雨も降ってたと言うのも有ってか、以前から右フットランプと右ドアカーテシ、リアセンターフットランプのLEDが何箇所か付かなくなった所が有ったので、LEDの交換修理をしてました(難儀ダッタワもうやだ~(悲しい顔)


(パーツレビューはこちらひらめき)


終わり
Posted at 2007/06/24 18:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDねた | クルマ
2007年06月18日 イイね!

懲りずにまたこんなの作リマスタどんぶり(マタ同じモノデスガ・・・耳




↑日曜日にまたまた、こんなの作ってました(汗 一向にポジションランプの完成が見えて来ませんが・・・猫2 バックドア用の追加ランプです。



↑ちゃんと、ON/OFF スイッチも付けました。黒鉄板にあわせて、ケースも黒を再塗装してあります。中は銀塗装で、基盤にはミラーフィルムを。

装着は・・・まだしてませんげっそり ので、後日装着が完了したら画像UPしますネウィンク

Posted at 2007/06/18 01:37:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDねた | クルマ

プロフィール

'08/8/6(Wed) ●仕事の忙しさ等で、ブログ等の更新を暫く休止してます。 ●それでもマイエブの取り付けアイテムはボチボチ増えてますガ(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポリッシュマン殿 
カテゴリ:ガラスコーティング施工店
2008/08/12 19:32:14
 
HEART NET殿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/12 07:37:20
 
ラグナログオンライン殿 
カテゴリ:RO
2007/04/07 00:55:30
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
たまに浮気しますが(爆) スズキスポーツをこよなく愛してます(汗) ので、どうぞ宜しくお ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation