• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momoHIROBOの"ターボちゃん" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

ホイルツライチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハブリング付きなので安心
2
Nワゴンのハブにピッタリでセンターがでます 本体にはネジロックをつけ緩まないように108nで トルクレンチで締めました
3
フロントは20ミリです スタットボルトが25ミリでホイルの逃げが7ミリなので 5ミリ飛び出すが逃げで ピッタリ収まります
4
リアも20ミリでなんの問題もありません 一度25ミリにしたのですが付けてみたらバウンドすると当たります
5
フロント ジャストフイットで超カッコいい
6
リアはこれ以上無理ですが微妙 でも最高
7
眺めて悦に入っています
8
駐車場に止めていると好きな人が覗いています

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

憧れの6.5J

難易度: ★★★

ブルーアースGT交換 41,840Km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

夏タイヤ交換(49900km)

難易度:

夏タイヤを変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月13日 22:49
初めまして。
自分もリアに25mmワイトレ組んだのですが
右後ろの内張りあたりから
コツコツ異音がするように
なったんですけど
なんだと思いますか😅?
コメントへの返答
2017年3月14日 7:13
私も4回やり替えました25ミリも付けたのですがあなたの言うように音がします
内張にあたってる音です
20ミリにして3000キロくらい走ったのですが何の問題もありません
どうしても25ミリを付けたいのならフェンダーをひろげるしかないと思います
つらいちには25ミリがほしいところですね
写真は25ミリでテスト前です100キロくらい走って問題が出たので"20ミリに変えています 誤解を生む投稿でごめんなさい
2017年3月14日 7:25
何が内張りに当たってるんですかね。。。
コメントへの返答
2017年3月14日 11:12
タイヤです どちらかというとチューンと言うような音です コツコツだとボルトナット系ではないですか
BMWでワイドタイヤを付けたときも同じ音でした シュニッツワワイドホイルにピレリP0を付けたので仕方ないからフェンダーをひろげました

プロフィール

momoHIROBOです。よろしくお願いします。 72歳になります、18歳のときから2年に1度ありとあらゆる車に乗ってきました、もう歳なので初めて軽を買いまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リムスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 20:00:19
フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 08:32:40

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ターボちゃん (ホンダ N-WGN カスタム)
ホンダ N-WGN カスタムターボに乗っています。 テイン車高調整サス  フジツボマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation