• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

焼かないか?

行かないか?
とのお誘いが数日前にありました。

3回目の体験。










































何も言いますまい。

Posted at 2009/01/18 01:16:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

天気がいいと、つい。

休みの前夜、気になるのが明日の天気。
晴れるようだと、どこに行こうか、考え始めてしまう。
晴れるんだが、雪降っちゃったので、山には行けんなぁ。
ん?あそこなら雪があっても・・・・・ダイジョーブ?
去年2月にも行ったけど、天気も曇りで時間も無く、心残りがあったのを思い出した。

って事で、行ってきましたビーナスライン。

天気最高!
富士山もバッチリ見えました。

雪はあるけど、すれ違う車もまばら・・・・いい!

行ける所まで行ってみた。

どこ行っても、いい景色。
観光客が多いハズだわ。


今度は、夜明けを見に来たい。
帰りがけ、鹿山の湯に寄るも、メンテナンス期間で入浴できず。
他に行く気力もなくなったので、帰宅となりました。

午後は雲が多くなってしまったので、真っ赤な夕焼けは楽しめませんでした。



Posted at 2009/01/14 21:46:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

雪国。

朝起きると、雪の降った後の妙に静かな雰囲気が、感じ取れた。
昨夜は月がでて、いい天気だったから、雪は無いだろうと、、、

ええ、雪が積もってました。

慌てて飛び起き、雪かき。
嫌いじゃないけど、時間に追われて仕事するのは、嫌だなぁ。

昼は近所の喫茶店でランチ。
雪で閑古鳥が・・・・うちにもいますよ、その鳥。
食後のコーヒーとケーキを頂いていると、続々とお客様が。
見事、閑古鳥の捕獲に成功したようです。
お役に立てたかな?


アテも無く、雪道をさまよい、地元の有名寺へ。
なんだか人が多いと思ったら、今日は祝日。
境内で焚き火がw

ちょっと嬉しい。


池に行ってバードウォッチング?
寒い中、凍結してない水面に浮かんでました・・・・。

サム。

しばらくは、ドロドロ生活が続きそうです。







Posted at 2009/01/12 17:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

い~ぬはよろこび、にわかけまわり?

雪が振りました。
朝起きたら一面の雪。
雪かき前に、犬を外に出したのですが、、、、

よろこんで(?)走り出して、おしっこしたら、

急いで

帰ってきました (ノ∀`)
その上、こんな態度。

無理やり外に出すと、こんな顔。


入れて頂戴(´・ω・`)ショボーン

去年の今頃はこんなに喜んでいたのに・・・・

また遊びたいけどなぁw


Posted at 2009/01/09 13:18:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

ヒョーゴエ

ヒョーゴエ今年の初温泉に行ってきました。
昼神に行こうかと思ったが、時間があったので、南信濃のかぐらの湯に決定。






三遠南信道路、いつ完成するんだろ?
天竜峡→下条→阿南

天竜村から、飯田市南信濃に進入。
県道1号(だっけ?)のワインディングは気持ちいい。
断崖絶壁で怖いけどw

かぐらの湯では、でかい像がお出迎えをしてくれます。

ココの湯はほのかに、しょっぱいです。

温泉効能

酷道152号線、静岡側に途中まで行ってみた。

国境がこんなところにw
毎年綱引きで、境を決めるそうです。
そういえば、ニュースの話題で見たことあるな~。



静岡に侵入後、すぐにUターンし、下栗の里を目指す。
しらびそ高原方面はココまで。(冬季通行止め。)

帰りは、酷道152号線を喬木村方面へ抜けました。
今日のお土産。

南アルプスの紅茶「 うまいんだに 」
これ、馬鹿に出来ない美味さなのですよ。
リピーターになってます。

春になったら、また来よう。




Posted at 2009/01/07 22:25:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78 910
11 1213 14151617
181920 21222324
252627 28 2930 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation