
早め就寝(PM8:00頃)し、もし夜中2時頃に起きてしまったら、高速の深夜割引でどこかドライブに行こう!と思いつつ金曜の夜に就寝。
目が覚めたら
午前2時!!
コレって、ロドスタで旅に出ろとロードスターの神様が言ってるよね・・・?
眠い頭でぼーっと考えていたら、いつの間にか秋田のホテルと
ドラ割をポチッとしていた(笑)。ということで、青森・秋田への長距離ドライブに出発!!
もう時期は外れているものの、前々から行きたかった白神山地の訪問が主目的。
十和田湖と奥入瀬渓流に寄り道して写真を撮りたかったので、十和田湖についた時に撮影したのが冒頭の写真。
↑片道650km走って、ちょいお疲れ気味のロドスタ(笑)
ここ十和田湖と奥入瀬渓流に来たのは、NBで9年ほど前に来て以来。
十和田湖でのNBの写真はなかったが、来る途中の山で撮った写真があったので、兄弟で一緒に貼ってみる(笑)。どこだったかなぁ・・・八幡平??
その後は、白神山地に移動して白神ライン超え。
ところが、白神ラインについたら何と
43kmに渡って全線未舗装だという。全く知らなかった・・・(汗
引き返すか、それとも白神ラインを抜けていくか悩んだのだが・・・なんとかなるだろうと無謀にもロドスタで突っ込むことにした(爆)
30分近くかかって、目的地だった津軽峠までやってきたものの既にロドスタはこんな状態>_<
しかも、まだこれだけしか来ていない!
ここで引き返せばいいものの、ホテルまでのルートは戻ると非常に遠回りになるし、後ろに引き返すことが嫌いな性格が災いし?このまま白神山地を突っ切ることにした(爆)。
しかし既に15:00なので、日が暮れるまでには突っ切りたい・・・。なので、ここから一気にペースアップ・・・観光そっちのけでひたすら未舗装の道を走る。
基本的には砂利道なのだが尖っている石があったり、ところどころぬかるんでいたりして、途中でかなり後悔しながらもロドスタを進める。
ただ収穫もあった!!
少し道が広くなっている所で、DSCをオフにしてアクセルを入れると、コントローラブルな感じでリアが出て、ロドスタらしい動きが垣間見えた^^;
あとはDSCでアンダーステアを消す動きも体験。砂利道でグリップしないため、少しアンダーが出かかるところで更にステアをグッとインに切れこむと、
あり得ない動きで車がインを向く。電子制御すげー!!!
うまく表現できないのだが、なんだかドリフトみたいな感じで車がインを向いていく。教科書にあるようにイン側のタイヤにブレーキをかけているようだが、こんな砂利道でもちゃんと制御が効くなんて。
とはいえ、こんなことして遊んでいる余裕はないので、更に車を前に進めて2時間30分くらい?で泣きそうになりながら、なんとか白神山地超えに成功。
途中は全然ケータイの電波も届かなかったので、事故ったりしたら致命的だわ>_<
翌日は改心して、軽く観光をしながら帰路へ。
入道崎灯台~八望台~ゴジラ岩~仙台へのルート。
そして仙台で絶対食べたいと思っていた牛タン!
喜助、利休、味太郎などの有名店はそれぞれ行ったことがあったため、今回は仙台宮城インター近くのアウトレットモールに入っている「伊達の牛タン」に行ってみた。
涙が出そうなほど激ウマ!!
炭で焼いてあるようで香ばしく、さらに柔らかな牛タンの濃厚な味がたまらん。ご飯がおかわり自由ということだったので、しっかりおかわりいかせていただきました(笑) 今回の旅行の最大の収穫かも^^;
帰り道は東北道の工事渋滞にハマりながらも、22時頃に東京に到着。
体の疲れはあるものの、シートが良かったので変な痛みなどはなく、ロドスタの長距離ドライブ性能もかなりのものがあることが実感できたのも良かった。
あと長距離ドライブをして少々気になった点。
まず、高速道路では速度キープのためアクセルを踏む足を動かせず辛かったので、やはりクルーズコントロールは欲しかった>_<
海外用のクルーズコントロールシステムを後付けできないものか・・・
山本さん、お願いします(-人-)
それとちょっと気になったのが悪路を走った時のリアサスの動き。
バンピーな路面を走った時もそうだが、路面の凹凸をいなす時にリアサスの取り付け剛性が足りないのか、あるいはリンクが変な動きをするのか、リアタイヤが一輪だけ横にズルッと動くように感じられることがある。
気にしなければたいしたことはないのだが、サーキットで縁石に乗り上げたりした時には、もしかすると変な挙動になって返ってくるかも?
そして「トップエンドの7000rpm~7500rpmで音が変わるという演出がある」というのがようやく実感できた。最後の最後で急にエンジン音が変わり、振動のようなものが感じられるので、メーターを見なくても音を頼りにシフトアップできる。
でも、1速~2速では回転上昇が早すぎ、感じている時間がないので、サーキットで3速以上の時にしか使えないだろうなー。
Posted at 2015/11/09 22:27:48 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記