• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《七夢》のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

SKYACTIV-D

SKYACTIV-D偶然 SKYACTIV-D のブースト計の動きを見つけたのだが、見たこともない動きをしていてビックリ。
最大ブーストが 1.5 というのもさることながら、なんと走行中には基本的に負圧がかからない!!



イマドキの車はポンピングロスを低減するために、電子制御スロットルとEGRの統合制御をしているのはなんとなく知っていたのだが、まさか負圧がかかることがないとは・・・しかもエンブレ時に正圧になるなんて!

正圧になるということは、EGRはタービン後段から還流していることになるので、パーシャルから加速時のEGRの量も相当綿密にコントロールしているということになるが、そんなことができるのね・・・・。

少燃費走行するためのテクニックも、昔とは結構変わってきてしまっているのかもなぁ。


Posted at 2015/09/13 22:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 技術系の話 | 日記

プロフィール

「@DoublePylon ケイボクは全般的にだいぶ落ち着いてきてますね。チャンスです!!」
何シテル?   08/06 18:27
NDロードスター初期型から、ND2初期型に乗り換えました。 乗り換えをきっかけに、緩~く更新していけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:32:13
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:30:35
ピュアニッシュで純水洗車のはずが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:53:12

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
(生産待ち) 最後の本格スポーツカーということで、やっと生産枠をゲットすることができま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然購入することになった次期メインカー。 1月29日契約 3月3週目生産 3月4週目千 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新型ロードスターに一目惚れ。 試乗をしたら、その乗り味に魅せられ買ってしまいました。本当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDと共に街乗り、旅行からサーキットまで大活躍してくれた次男坊。 大きな故障もせず、クリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation