• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《七夢》のブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

ドライブ三昧

ドライブ三昧トップの写真は、先日の渋峠に行った時に食べたお蕎麦。
このお店は二回目だけど、やっぱりおいしい☺
 
そして先日遠征してきたいつもの回転寿司屋さん。
 
alt
 
alt
何度来てもおいしい😋
毎回それなりに食べるもんだから、関脇に昇進してしまった💦
 
少し晴れてきたので、某温泉施設に移動してロードスター撮影タイム。
 
alt
 
alt
そのあとは、遠出して奥大井湖上駅まで行ってきた。
 
alt
 
alt
日帰りだったので、往復で走行距離約670km。
距離計は2700kmを超えたので、もうすぐ慣らしも終わり。はやっ!

Posted at 2024/06/13 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

謎仕様(ナビゲーション)

謎仕様(ナビゲーション)マツコネのナビゲーションも変な動きをすることがある。
GPSが届きにくい山道を連続して走行していると、「目的地までの距離」の更新が止まることがあった。
 
alt
 
静岡の山奥の方を50kmくらい連続して走った時に3回ほど発生した。気づいたのが3回なので、実際はもっと多かったかもしれない。
この時は7~8kmの間、目的地までの距離がフリーズしたまま更新されない状態が続いていた。見晴らしのよいところに出てしばらく走行していたら、残距離が突然更新されたので、GPSを見失うとこのような症状が出るのではないか?
ただ、初代マツコネの場合はこのような不具合は見たことがない。ちゃんと地図上では道をトレースし続けていたので、走行距離から残距離が減算されていなければおかしい。


さらに、到着予定時刻がひたすら増加し続けるという現象も発生。
到着時刻算出の基準速度を30km/h(@下道)に設定している状態で、30km以上の速度で走行しているにも関わらず、1分経過するごとに到着予定時刻が1分程度増加し続ける。
最終的には、(マツコネにおける計算上の)到着予定時刻の倍くらいの時間がかかるところまで増加していったのだが、30分後くらい?に突然正常な到着予定時刻に戻った。


いずれにしても、ナビゲーションとしては失格レベルの不具合。
早く修正してください。
Posted at 2024/06/10 18:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年06月04日 イイね!

謎仕様(ワイパー)

謎仕様(ワイパー)窓が濡れていない・・・というか窓がキレイな状態であるにもかかわらず、ワイパーが動くときがあるような。

今までに二回なったことがあり、二回目はスイッチ切るまで止まらなかった。

LEDで反射を測っているなら、とても誤動作するような機械とは思えないのだけど・・・電装系大丈夫?
Posted at 2024/06/04 18:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年06月03日 イイね!

#もし車を10台持てたら何を保有するか

#もし車を10台持てたら何を保有するかツイッター(X)で、こんなハッシュタグをみかけたのでやってみた。
趣味の車だけにするのか、日常を考えてなのか、いろいろとやり方はあると思うのだけど、とりあえず趣味車だけに限定。

そのうえで、メンテナンス性とかはすべて度外視して、無条件で新車が手に入り維持できるものとして考えてみた(笑)

1. RX-7 Spirit R (FD)
2. ロードスター Caramel Top (ND)
3. F355 ベルリネッタ
4. ロータス エリーゼ (シリーズ2)
5. 718 ケイマン GTS4.0
6. NSX type S (NA2)
7. アルファロメオ4C
8. 911 GT3 (992)
9. RX-8 Spirit R
10. Corvette (C8)

今までどんな車があったかイマイチ思い出せないまでも、思いついたものをバーっと挙げてみたらこんな感じ。なので新しめの車が多い・・・💦
S2000、グリフィス500、ランボルギーニなども入れたかったけどなー。

それにしても、どれだけ自然吸気&後輪駆動好きなのかと。(FDと4Cだけ加給機付き)


ついでに、ロードスター2台(爆)の場合はどんな色がいいかも考えてみた。

alt
色々と考えたけど、ソウルレッドに追加するならブルーかホワイトかなぁ。。
ただ標準のディープクリスタルブルーだとちょっと暗い感じなので、少し補正して明るくしてみた。イノセントブルーマイカ的なイメージ。(色がおかしいのは気にしないで)

うーん、どちらも捨てがたい・・・ ← どーでもいい^^;;
Posted at 2024/06/03 18:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ボンネットオープナー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2450645/car/3550691/8339562/note.aspx
何シテル?   08/20 17:37
NDロードスター初期型から、ND2初期型に乗り換えました。 乗り換えをきっかけに、緩~く更新していけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピュアニッシュで純水洗車のはずが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:53:12
純水器ピュアニッシュのイオン交換樹脂(社外汎用品へ)の入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:52:58
CAR CLUB 厚手オーダーメイド防雹車カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:11:08

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
(生産中) 最後の本格スポーツカーということで、やっと生産枠をゲットすることができまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然購入することになった次期メインカー。 1月29日契約 3月3週目生産 3月4週目千 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新型ロードスターに一目惚れ。 試乗をしたら、その乗り味に魅せられ買ってしまいました。本当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDと共に街乗り、旅行からサーキットまで大活躍してくれた次男坊。 大きな故障もせず、クリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation