• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

気が付けば5月最初のジョギング(;^_^A

気が付けば5月最初のジョギング(;^_^A う~ん・・・

連休だったり天気が悪かったり、気が付けば5月になってから初めてのジョギングへ(;^_^A

片手にPENTAX Q7
01単焦点を装着して1:1のアスペクト比でいつもと違う視点をジョギングしながら切り取ってみよう

適当に撮った写真ですのでスルーしてもらってOKです




































何かに見える・・・車止め





久しぶりに飾ってあったウエディングドレス














1:1の視点が面白かった・・・

立ち止まりながら5㎞完走
ブログ一覧 | PENTAX Q7 | 日記
Posted at 2018/05/09 22:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年5月10日 9:10
おはようございます♪
ようやく現像・・・仕事も一段落したので、みんカラを徘徊しております(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
スクエアフォーマットに興味が出てきたのですなφ(.. )メモメモ
昔ハッセルに凝った頃?6x6撮ってました・・・とてもお金と手間の掛かるカメラでしたが、縦横で悩まないのは便利でした(笑)
構図の撮り方が2:3や4:3とは変わってくるので面白いかも?
何事もトライ!してみるべしですね♪(^。^)v
コメントへの返答
2018年5月10日 9:45
おはようございます。

調べました、ハッセルブラッド
ハッセルブラッドジャパンの設立が2012年とウィキに載ってました。
大昔ではないのですね?f(^ー^;

1:1
日の丸構図でも気にせずサクサク撮れるのは便利ですが、縦横を気にしなくてもいいはずなのに縦長の被写体は癖で縦撮りしちゃいます(笑)
例(ステンドガラス)f(^ー^;

デジタルは便利ですね♪
最近Q7を好んで使ってます😁
2018年5月13日 7:04
1:1イイですね^^
少し緑がかった写真が素敵
やっぱりPENさんの切り取りは上手だなあ〜と感心するばかりです!
コメントへの返答
2018年5月14日 14:57
せっかく機能があるので使わないとねf(^ー^;

ミラーレスはほとんど対応しているのかな?

あまり構図を考えなくていいのでスクエアは楽ですわ(笑)

緑がかった色はホワイトバランスです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation