• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEN。の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2019年10月31日

3回目オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のオイル交換から2000㎞走ったら3回目を施そうかと思っていたが、何気なくアマゾンでオイル購入の履歴を見たらちょうど1年前だったので慌ててオイルを購入し昼休みにオイル交換しました。

1年で1300㎞しか走っていなかったので油断していたわ(^^ゞ


今回は純正のスクーター専用オイルを初めてチョイスしてみました。
2
3回目(新車購入後1年8ヶ月)なので念のためストレーナーをチェック

まったくゴミがなかったので、次回からはしばらくチェックをサボろう(^^ゞ
3
本日交換時 3326㎞

今回もドレンパッキンは再利用(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

エンジンオイル交換とタイヤ空気圧調整

難易度:

25.08.22 PITWORK F-ZERO注入

難易度:

オイル交換69581km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

4型シグナス ウェイトローラー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月31日 16:14
スクーター専用オイルってあるんですねφ(.. )メモメモ
アマゾンの購入履歴でオイル交換の時期を知るって方法もあったのね(笑)
私はほぼ毎月(^^;
5000kmくらいで交換してます(^。^)v
コメントへの返答
2019年10月31日 23:14
違いはわかりませんけど、やはりオイル交換後はエンジンのレスポンスも上がり調子がいいです😁

Amazonの購入履歴は便利ですね・・・とくに消耗品(笑)

通勤距離が長いとオイル代も大変ですね😞💦


私の車は仕事でも使うのでオイル交換は経費で落としてますf(^ー^;
2019年11月1日 11:29
スクーター専用オイル・・・から、オイルの事をよく知らないのでお勉強してみましたφ(.. )メモメモ

「エンジンオイル」は「ベースオイル」と「添加剤」を配合することで作られているようです。
大抵は添加剤の方が先に劣化するようで、添加剤がベースオイルの弱点を補うように配合されているので、添加剤が劣化するとベースオイルの性能に依存する事になるということです...
ですので性能の良い「ベースオイル」を使って作られたエンジンオイルが、性能や耐久性が高いエンジンオイルであるといっても過言ではないでしょう(-。-) ボソッ
このことから添加剤が劣化するまでは「鉱物油」であろうが「化学合成油」でも、どちらが優れているとは云えないのかな?と思いました...

どういう事かと申しますと(^^;
「化学合成油」はとっても高いので、ケチなオヂサンは安い「鉱物油」を早いスパンで交換するという作戦です(笑)
あと古い車にはパッキンに対する攻撃性?特性が違うので「鉱物油」の方がエンジンに優しい?という見解もあるみたいですφ(.. )メモメモ

ちなみに、ブルカムちゃんは近代の車なので「化学合成油」をふんだんに?何回替えても無料のパックです(^。^)vヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2019年11月1日 13:47
φ(..)フムフム

オイルってなかなか奥が深いですね・・・

125ccクラスなんて1L缶で足りるのでケチらないで化学合成オイルを使えばいいんでしょうが半年や一年に一回でも何かもったいなくて(笑)

バイクのオイルグレードはマニュアル車だとクラッチがあるのでMAですが、スクーターは自動遠心クラッチのため摩擦が少ないMBという規格みたいですね。


今まで2ストしか乗ってこなかったのでオイルの特性は気にしたことがありませんでしたf(^ー^;

車は提携の工場任せなので何を使われているのかわかりませんf(^ー^;



ブルカムちゃんは化学合成オイルを使い放題なのねφ(..)フムフム



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation