• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチーAZ-1の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2015年10月12日

スタッドレス用ホイール準備(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
朝晩寒くなってきました。そろそろ冬篭りの準備をせねばということでスタッドレスタイヤの準備をします。
個性的なAZ-1に似合うホイールは旧車深リムと勝手に思っておりますw周りと違うホイールを履こうと思うと自然に古いデザインにたどり着きますw
そのためヤフオクでホイールを調達すると劣化、錆、ガリ傷は避けて通れません。リムの歪みだけは自分でどうしようもできないので出展写真を食い入るように見て避けるようにしています。
今回スタッドレスタイヤを履くべくホイールにチョイスしたのはADVANです。
写真の通りピアスボルトなど錆だらけです。
これからこいつをある程度リフレッシュしていこうと思います。
今回14インチにしました13インチだとスタッドレスタイヤの選択範囲がすごく少なかったためです。
2
今日の作業としてはピアスボルトの錆落としです。
真鍮ブラシで錆を削り落としました。
他に用事があったため4本処理して終了~
綺麗になりました

今後の予定として
・全体の研磨
・ガリ傷の修復(これはやるかやらないか微妙です)
・ウレタン塗量で塗装(これで細かな傷は消える予定)
カラーリングですが大体構想はできています。うまく塗れると良いのですが・・・

(つづく)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

タイヤ&ホイール交換(113320km)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

春準備(タイヤ交換)

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの壁面収納を強化してみました。
2×4材の柱を立てパンチングボード貼りつけました。上部は未装着のアンダーカバーを収納兼ディスプレイ。
工具は使いやすくするために配置は使いながら検討中です。」
何シテル?   04/12 21:48
イッチーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軒先全塗装 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 21:04:44
そこに居るのは!何だ!⊙﹏⊙ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 15:50:14
Garage Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 08:28:30

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。 狼の皮を被るべく見かけ倒しの羊仕様を目指します。 2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2015年12月20日納車 天邪鬼なので左ハンドルAT車をチョイス 2018年1月に冬眠 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ミニと交代する形でお別れしました。 平成15年式新車で購入。 後部座席が外に出てくる福祉 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この写真は2代目のミニです。変態臭が漂っていますww 1代目はパンダミニで左ハンドルクー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation