• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチーAZ-1の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

スタッドレス用ホイール準備(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
朗らかな良い天気なのでスタッドレス用ホイールのリフレッシュの続きをしました。
前回はピアスボルトの錆落しをしたので今回は全体の研磨(塗装の足付け)と塗装に入っていきます。
全体をドリルにつけた真鍮ブラシで磨きました。届かないところは手磨きでw
その後 削り粕やら油分落とすために洗剤つけて水洗いしました。
水分をざっと拭いて日光浴w
その間に塗装準備~
2
今日使用した塗料とその他です。
右から
・シリコンオフ(脱脂)
・ミッチャクロンマルチ(プライマー)
・パナロック 黒色
3
塗装しない部分はマスキング
妥協すると痛い目に合うのでここはしっかりやりましたwww

このホイールは腐食・ガリ傷・塗装ハゲ・傷だらけのオンパレードのため腐食・塗装ハゲ・小傷を塗装でごまかしガリ傷は見なかったことにしますw
ウレタン塗装だと厚塗りで傷消しできるのでどこまでいけるかチャレンジww
4
まずシリコーンオフで脱脂してからミッチャクロンマルチ吹付け(2回)して乾燥~
カラー塗装はホイール4本分
黒200g+硬化剤20g+シンナー80gで調成(かなり多めw)
塗装部分全体を捨て吹きしてから吹きにくい細々としたところから塗装しました。
でかい傷や塗装ハゲの段差が多いホイールは傷がなかなか埋まりませんでしたが垂れにくい角度のため思いっきり厚塗りしてやりましたwww
5
傷は消えたがADVANの「A」がwwwww

次回はリム塗装します

(つづく)

10/25追記
さすがに厚塗りしすぎていたようで塗膜の硬化が今イチ
続きは来週以降で~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードケース組み替え

難易度:

アライメント調整

難易度:

シートを交換する

難易度:

ホイール塗装

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの壁面収納を強化してみました。
2×4材の柱を立てパンチングボード貼りつけました。上部は未装着のアンダーカバーを収納兼ディスプレイ。
工具は使いやすくするために配置は使いながら検討中です。」
何シテル?   04/12 21:48
イッチーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軒先全塗装 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 21:04:44
そこに居るのは!何だ!⊙﹏⊙ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 15:50:14
Garage Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 08:28:30

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。 狼の皮を被るべく見かけ倒しの羊仕様を目指します。 2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2015年12月20日納車 天邪鬼なので左ハンドルAT車をチョイス 2018年1月に冬眠 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ミニと交代する形でお別れしました。 平成15年式新車で購入。 後部座席が外に出てくる福祉 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この写真は2代目のミニです。変態臭が漂っていますww 1代目はパンダミニで左ハンドルクー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation