• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ(`_´メ)のブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

目的はどっち?(^^)

目的はどっち?(^^)最近、暑い日が続いてますがいかがですか?

僕は劣悪な環境で仕事してて
ちょっといぃ~~~~ってしてます。


で、今日はみん友ゆっち~君と作手へ。( ゚Д゚)ノ



気温…暑い。
タイヤ…DZ102 エア2.5kg
減衰…5段戻し→7段戻し

9時枠のみ。

2014年7週製造のわりにはブロック飛びとかなかった。


が…
ドライブで感じてた通り無理は許してもらえない。

強めのブレーキNG
急ハンドルNG
いきなりのアクセルベタ踏みNG


弱い?ショルダーのわりに
グリップはちょっとありそうなので優しい操作をすれば綺麗に動いてくれるのかも。



ゆっち~君のNDは

良いですね。


本業もちゃんと遂行してから、
横乗りして、足りないところを僕なりに言っちゃいました。♪(/ω\*)


さっきオートランド作手のHP見たらうちの助手席が写ってた。!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
(本業活動中に…でしょうね。知らんかった)








道の駅でステッカーGETしてお昼ごはんはここ。↓




カフェくらがり



僕は別のものを頼みました。(笑)



駐車場は店の前以外にもありそう。(゜Д゜≡゜Д゜)?


お支払いは…僕なのね。
S2000の方が遅かったからかぁ~( ´-ω-)y‐┛~~





で、湾スカ目指していくも道を間違えてナビ発動。


全部下りきって23号沿いの茶屋で






ここでもステッカーGET。ヽ(*´▽)ノ♪


これで愛知と三重はコンプリート。




平日休みの特権ですね~(笑)




CE28につけるタイヤは11月ぐらいに買って、DZ102は来年交換予定ですね。


ドライブメインで走ってるけど、
幸田行くってなったら、71RSに戻して走りに行きたいです。( ゚Д゚)ノ
Posted at 2021/07/21 21:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

問題!(;´A`)

問題!(;´A`)「平日」


「高速道路」



「郵便局」




さて、上の3つのワードから連想されるものと言えば、なに?




















…チッチッチッチッチッ。(-ω- ?)(? -ω-)

















正解は…



































『どこでも即席サイン会開催権&特別納税キップが頂けちゃう』ていうやつです。(^^)














…えぇ~ぇ、捕まりましたよ!(*`Д´)ノ!!!





それなりに気持ちよく走ってただけなのに…。



途中、0距離であおり運転してるやつ2台も見たのに!





…なんで、僕なの?





伊勢道って100km/hから80km/hになるなんて知らないし。(標識はあったらしい)




誰も通らないんだから、やっきになって追っかけてこんでも良さそうなもんなのに!!!Σ( ̄皿 ̄;;

「ちょっと出とったね、これから気を付けてね。」でいいじゃん。速度落としたんだから。(やっぱり『ノルマか!!』くそ~)




…反省点は


「いつもみたいに早朝(明け方)出発すればよかった!」


→懲りないヤツ(  ̄▽ ̄)


一年間は大人しくしときます。( ;∀;)









という茶番劇だったらよかった話はさておき…















伊勢志摩パールロードの駐車場↑と展望台。↓










伊勢志摩スカイラインの朝熊山?展望台




とぉ~




志摩うどん?だったかな?( *´艸`)


海の幸が豊富なとこいって
海産を選ばないのは…下調べしてないから。<(`^´)>
(あと、牡蠣がキライなの)


R1経由して~
(焼肉びっくり屋?モタランからそんなに遠くないのね)


鈴鹿スカイライン


上で止まれると思ってたらなかったので…。

ここだけはちょっと踏んでみました。(^^)

アクアイグニス片岡温泉?




こんなおしゃれなとこは…ニガテです。f(^ー^;






今回のドライブの目的は…



これがほしかったの。ヽ(*´▽)ノ♪

鈴鹿スカイラインのやつもあるらしいのですが、見つけられなかったので知ってる方みえたら教えてください<(_ _*)>








「0714」て数字が書いてあるDZ102。

エア3.5kだと高速のギャップは危ないし、フラれる。(((-д-´。)(。`-д-)))

なので3kに。


ちょっと安定感出たな。(笑)


鈴鹿スカイラインだけちょっと遊んでみました。登り2速ホールドで。


純正サイズだからなのか
102だからなのか…

ムニュっとしてフッと外に行こうとする。

ゆっくり荷重を掛けてあげれば
脚?も動いて破綻もしにくい…みたい。







純正サイズ…軽くて良いなぁ。

でも、ハイグリップタイヤは勿体ないので次は…



今回のドライブでブロック飛んだり、異音発生とかもなかったので、夏の間はこれでいっちゃおうって思いました。(^^)



…ちなみに、
帰ってくるのが早かったので郵便局行って、
とっとと納めさせていただきました。クッソー
Posted at 2021/06/29 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

平日休みは…贅沢だなぁ~( ´-ω-)y‐┛~~

平日休みは…贅沢だなぁ~( &#180;-ω-)y‐┛~~ず~~~~~~っと、休日出勤しない月がない!

しかも、上司がご機嫌鳥でしぶしぶ承諾すると上司鳥が休むという負のスパイラル。((ヾ(≧皿≦メ)ノ))


先日、燃料ポンプ交換とアライメント調整を終えたあずきS2。

純正サイズのスペシャルタイヤを装着して、いざ出発!(笑)

…何年ものなんだろう?



目的地は作手。

…ではなく、くらがり渓谷の入り口にある『カフェくらがり』




以前から存在は知ってました。(笑)


でも、場所は思ってたとことちょっと違ったみたいで、
行き過ぎからの
…アクセルターン不発。orz





お店の中に案内され、
「テラスもありますよ~」と黄色い声が。



誰もいなかったので迷わず。(^^)b


川そばなので涼しい風もせせらぎも心地よい。


…でも、もう暑い!(;´A`)
(タープがしてあったけど、重ねて影ができる様にしてくれたらいいかも)





月替わりメニューとアイスコーヒー。


いいんです、優しい味で。


教えてくれた人は毎月来るって言ってたけど…僕も来ようかな?


ここはかき氷も有名らしいけど、
お腹冷えると困るので今日はパス。


お店の前の駐車場は2、3台しか停められないけど別のとこがあるといいなぁ。

作手の帰りに寄れたら寄りたいところです。f(^ー^;


で、


三河湾スカイライン目指したのですが、
何年も通ってないので、
もれなく迷子。



なんとかたどり着いたところが、ここ。



この場所から…

アクセルターン…成功です。
(サーキットでも必要な技術だと思うの)







で、ここ。



こっちはもう迷わず来ましたよ。<(`^´)>

ちゃんと全線、
ギャップ萌え
いや、ギャップ越えの際にはリップが…ガリッ





燃料ポンプ交換して。

アクセルのつきもよくなった、気がします。(踏みはじめが引っ掛かってる様なのがあったんですが…)

高回転は…多分、大丈夫?
(ほぼ、使えるとこないですから)

エンジンがざらざら回るって言われたことがあったのですが、
それも若干、変わった?良くなった?気がします。(^^)


スペシャル…なタイヤは

エア3kgだとよれにくく、
鳴きもせず、
食ってるように見せかけて
…スベってる。(笑)

新品の時に
エア3.5kgとか試してみれば良かったです。
横がぐにゃぐにゃなだけで
グリップはぁ~
…ブロック飛んでたりして。f(^ー^;


11月半ばぐらいまで、
ヤバくならなければこのまま使おう。
Posted at 2021/06/17 16:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

100000kmオーバーというより18年目にして初の交換。

少し前から、
低回転でくすぶってたり、
コンビニのスロープで、ストールしたりとなんか調子悪そうでした。


見たり聞いたりして今回変えたのが、



燃料ポンプ❗️




プラグとイグニッションコイル、バッテリーは去年、交換したので。



引き取りに行ったときに交換したポンプを見せてもらったのですが、ストレーナーがとても綺麗!(笑)
しかも、ガタとかなかったらしいです。


…ホントに換えて効果あるんかなぁ~?



帰り道は
ちょっと貯水湖のほとりを散歩して帰ってきたのですが、


なんかアクセルに引っ掛かる感じないし、スムーズ。(^^)


VTECの谷も少ない‼️ヽ(*´▽)ノ♪



???





あっ、アライメントは溝があるタイヤの方が良いと言われてたので
お蔵入りさせてた102つけてたから。f(^ー^;
(純正サイズで、エア3kgぐらい)






こちらが1年半使用した71RS(初期ロット)




タイヤは別として、

長く乗りたいので
不具合が出る前、
もしくは深刻なダメージを受ける前に気付けていければ良いなぁ。



102700km
Posted at 2021/06/13 20:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

散歩。

散歩。相変わらず政府の対応には?しかつかないですなぁ~( ´-ω-)y‐┛~~


といいつつ、今日は散歩。


ちょっと近所の山まで。(笑)


しかも午前3時出発で。( ´・ω⊂ヽ゛





平日休みが多いので
単独行動は慣れたもの。


しかも、人混みには滅多に近づかないから。(笑)



でも…


ワインディングで

道路に書いてなくても、
センター割ったらいかんでしょ‼️


何台かのツーリングしてて前についてくのが必死かもしれんけど、ちゃんと対向見て走ってくれんと、ねぇ(怒)


ということがありました。





僕も抜け道みたいなところを通るから気を付けては居るんですよ。


で、その15分後?



今度は車。

しかもR35GT-R Nismoだと思われる…?(笑)


継ぎはぎだらけで
ドカドカ跳ねながら
道路の真ん中を下るように登ってくる。


山の上の方にゴルフ場もあるから
時間に間に合わなく…違うな。


車がいくら良くても
中の人がカスくれじゃあ、
クルマが泣くな❗️



ワインディングは
自分のペースの7割ぐらいで
しかもちゃんと支配下におけて
気持ちいいぐらいでいいんじゃね‼️

仕事車には決して引っ付いていかない。

って自分の中で決めてる。( ゚Д゚)ノ


無理しても
怖いだけだし…。

車も傷むから。


で、フロントフェンダーを引っ張ってタイヤが当たらなくなったので気分よくドライブ終了しました。



コロナ、早く終息しないかなぁ~( ´-ω-)y‐┛~~
Posted at 2021/05/25 19:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S2000の幌交換も終わり、慣らし再開〜ヽ(`▽´)/」
何シテル?   09/16 12:32
マサ(`_´メ)です。よろしくお願いします。 ある方につけて頂いた通り名も捨てがたかったのですが…。 ちなみに 画像は『拾い物』です。(v^ー°...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトフィーリング改善→復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:49:27
安全性を重視した次世代のREBOOTを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:58:48
わずか3千円台の新品ルーフスポイラーを装着してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:47:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ほぼほぼ動かすことのない車。 でも、乗ると ちょっとだけ 爽やかで、健やかに 美しくな ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
古いと汚いは…違う❗(名言だと思います)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation