• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ(`_´メ)のブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

飽くなき探求。つきない欲求。(笑)

飽くなき探求。つきない欲求。(笑)僕の回りには受けのよくないミラネタ。

…通勤車だからかなぁ~


でも、自分でいろいろつけて変化してくれるのでいいんです。<(`^´)>
(S2000はやっぱ、綺麗さも求めるので自分ではちょっと…)


納車の時からコンセプトがあって
「軽なのに普通車のような乗り味」

なのですが、

トランクバー×2

フロントタワーバーとBBSホイール

リアレート2㎏→4㎏

フロントレート4㎏→6㎏とTE37、フロントスタビ流用

フロントレート10㎏

フロアバー


長距離移動にも耐えられるよう考えてコンセプトも変えずにやって来たつもりなのですが…

いつの頃からか、
「ハンドリングがS2000っぽい」

参考にする車がS2000ていうこともあってだと思うのですが、とてもシャープなハンドリングになってしまいました。(笑)
(決してコーナーが速いわけではない‼️)


S2000も一時はミラより乗り味が悪いんじゃないかと思って仕様を思いきって変えましたが、2台を乗り比べることができたから発見したことだと思いたいです。


ボディ剛性が上がるとバネがよく動くというのを聞いたことがあります。

フロントは大丈夫だと思うのですが、
リアレートがきっと足りてない気がする。


でも、今後タイヤをネクストリー?辺りにしたときにハイレートの足だと危ないのかなって気もするのでどうなんでしょうか? まぁ、ブレーキもサイズアップしてるからバランスが崩れちゃうのかなぁ~┐(-。-;)┌

あっ、空力もやってみたいなぁ~

…とこんな感じで刺激のない日常を少しでも退屈しないように考えてるのは面白いです。



この白い車だったら何も不満無さそうだなぁ。(笑)
Posted at 2020/08/28 19:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

あくまで、テスト走行です。

あくまで、テスト走行です。相変わらずcovid19に振り回される今日この頃。

ソーシャルディスタンスは守ってますよ。

連絡ほとんどないので、
一人で今日もお出掛けです。(泣)


向かうは栃木県宇都宮市の「みかさ食堂」さん。


テストや慣らしに丁度いいコースなんです、家からだと。

高速3時間ほど走った後は
ワインディング~市街地で1.5~2時間掛けて
また、高速で到着するんです。

景色も幾度に違ってたり、
ルートもなるべく変えたりしてますが、
距離は1000㎞弱~1400㎞強ぐらいなのでしっかり確認できます。

S2000は行き帰り1回ずつの給油で届きますが、ミラはダメなんです。

今日も
佐野田沼インターで降りて給油しないとダメでした。
(走行距離は440㎞で残り40㎞なのに)


全国の地元ソースが集結してるお店なので僕も探してみました。




阿久比町にある三井酢店さんのソースです。(写真はHPより)



名古屋らしかったのでつい…( *´艸`)



お店に到着して女将さんに手渡し
食事を済ませ
親父さんに


「今日はどうするの?」

僕は帰ることを伝えると

「もったいないよ、富岡製糸場行って来たらいいよ。世界遺産だし」

そうなのかと思いつつも

帰りに群馬の辺りで寄り道することを伝えお会計してもらいました。
(いつものコーヒー、冷え冷えでした。)


親父さん&女将さんが揃って
「またイベントあったら来てね」
って満面の笑みでおっしゃられて

僕は…ごちそうさまでしたが精一杯でした。(普通のお店ではなにも言いませんが)


…コミュ力ないなぁ、恥ずかしい。(*''*)


で、

帰りの寄り道はここ↓





碓氷峠の途中にある『眼鏡橋』

インパクトブルーのシルエイティはいませんでしたが、高回転のエキゾーストノートを奏でてたキャリーはいました。(笑)

群馬県から行くとずっと登りで
漫画にあったとおりちっちゃいコーナーの連続でした。
(前回行った「いろは坂」より楽しかったですね)


S2000でもいってみたいけどちょっと狭いし、観光客も結構みえるので視線が痛そうです。


あっつい時期は
なるべく避暑地を駆け抜けたり、
美味しいもの食べに行ったり、
普段とは違う時間の流れを感じるのが好きなの。(゜∇^d)!!
(変則勤務で休みが合わないから仕方無いのです。)


ちなみにミラは
フロアバーを追加(フロントタワーバー&トランクバー×2装着済み)することで
「より普通車ぽく」なりました。
(パワー<ボディ剛性って感じでしょうか?)
Posted at 2020/08/04 21:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「S2000の幌交換も終わり、慣らし再開〜ヽ(`▽´)/」
何シテル?   09/16 12:32
マサ(`_´メ)です。よろしくお願いします。 ある方につけて頂いた通り名も捨てがたかったのですが…。 ちなみに 画像は『拾い物』です。(v^ー°...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

シフトフィーリング改善→復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:49:27
安全性を重視した次世代のREBOOTを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:58:48
わずか3千円台の新品ルーフスポイラーを装着してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:47:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ほぼほぼ動かすことのない車。 でも、乗ると ちょっとだけ 爽やかで、健やかに 美しくな ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
古いと汚いは…違う❗(名言だと思います)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation