• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ(`_´メ)のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

ジャパン峠プロジェクト(長野県制覇リベンジ編))

ジャパン峠プロジェクト(長野県制覇リベンジ編))先月、失敗したステッカーGETの旅をリベンジしに…。






ワクチン接種の予約を連休の初日ではなくて2日目に入れ、会社に迷惑をかけてでも見に行きたかった…志賀高原の紅葉。(^^)



























標高2100m以上。
国道が通ってる最高峰だそうで
ちょっくらハイカム領域に入りづらい症状が…。
(酸素薄いせい?)

オープンで行くと写真では捉えきれないぐらいの爽快感。(^^)




横手山ドライブイン。
ここでステッカーとお土産GET‼️











グンマー帝国側へ行くと硫黄の香りをオープンのせいでもろかぶり。(笑)


次の目的地まで下道…





















のような有料道路。・・・(;´Д`)








でも、たまに現れるペースカーもカーブの手前でハザード点灯。







…(トラップ?)








とにかく景色いいし、





空気きれいだし、







S2の能力の半分ぐらいで走らせてる感がとても安心できて楽しい。o(*≧∇≦)ノ
(ミラのほの全開ぐらい)






























で次の目的地はここ↓



しげのや。

長野といえば…蕎麦

あと、力餅もいうことらしい。







ここは神社の向かいにあり、
駐車場も店の前とちょっと離れた所にあって


僕はちょっと離れた場所に停めたのですが、


「ここさぁ、猪が蛭を連れてくるからあんまり後ろまで下がらないで」


『…蛭⁉️( ̄□ ̄;)!!アガッ』


バスの運転手さんに誘導してもらって中に入って堪能してきました。<(`^´)>












道中、携帯ナビを手に持ちながら細い道をそろそろ走ってると警官が…(*゜ロ゜)

















~するぅ~(笑)







軽井沢のメインストリート?を
ボボボ~って抜けてきましたがお洒落なお店ばっかりですね。























会社の人からLINEで

「ビーナスライン?」

ときたので

「帰りに引っ掻けていく予定」

と返し、











途中からナビを無視して

もうもうへ。























ここは栃木の帰りでも

新潟の帰りでもきっと立ち寄る場所になりそう。(笑)

(鉱山エリアの先の細道をペースを保てて走れると気持ちいい)




ここから家まで一気乗り。









ビーナスラインは今、

ススキが…綺麗。(///ω///)♪























ここはツーリングしてるバイクも多く、ヘルメットにカメラが…。



…やめてくれぇ~(*_*)




好きじゃないの。ボソッ
























今回のGETしたステッカー↓




























今回発見したルートで

いつか北関東エリアの聖地巡礼を
下道…で日光からやってみたいなぁ~(笑)






京都、滋賀エリアは

色々モディファイしたミラで。(o^∀^o)
















帰ってきたあとの
4時間カラオケは…舟をこいでました。(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
Posted at 2021/10/16 08:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「月イチのお楽しみ…」
何シテル?   06/11 12:22
マサ(`_´メ)です。よろしくお願いします。 ある方につけて頂いた通り名も捨てがたかったのですが…。 ちなみに 画像は『拾い物』です。(v^ー°...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトフィーリング改善→復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:49:27
安全性を重視した次世代のREBOOTを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:58:48
わずか3千円台の新品ルーフスポイラーを装着してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:47:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ほぼほぼ動かすことのない車。 でも、乗ると ちょっとだけ 爽やかで、健やかに 美しくな ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
古いと汚いは…違う❗(名言だと思います)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation