• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ(`_´メ)のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

( ´,_ゝ`)

( ´,_ゝ`)今月頭の走行会で

点のお告げがあったみん友゙ゆっち~君"。


休みを合わせて美浜サーキット。



こっそり呼んでだ赤い彗星"の鈴木君に

「ヘルメット忘れたので遅れます」と。


( ´-ω-)y‐┛~~


9C

ゆっち~君をのせてコースイン。


実車も楽しんでるみたいで、
レクチャーなんてもう出来ず
いきなりATTACK。


一撃終了。o(*≧∇≦)ノ


連続アタックでもうちょい更新。









左フロントが片ベリしてて
申し訳ないと思いながらも

1乗ATTACKもさせてもらいました。(笑)





いいところまで行けましたよ。( ̄ー+ ̄)








10C

NDの後のS2。

刺激たっぷりでアジャストしきれない上に赤い彗星がコース上で待ってる。




…撃沈。orz




46.3



思ったより出てた。(先週の結果を踏まえて)






お昼ごはん。








ブレーキが踏めない。

それは、リアパッドが左だけほぼない。
不安定になりそうだから踏めてないのかも。


ここんとこ、
コンスタントに走ってるから気づかぬ内に減ってたんだなぁ~。


今回は今まで感じなかったグリップ感じることができた。

…よくわかんないけど。(笑)




タイヤは半分ぐらいになったけど、

なくなるまで遊んで次のシーズンにはまた新しいのをって考えてます。o(*≧∇≦)ノ




しかし、燃料計の狂いが酷くてどうにかならないのかなぁ~。
Posted at 2022/03/31 20:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

~~~~~~~~( ´∀`)σ)∀`)

~~~~~~~~(  ´∀`)σ)∀`)春のせいなのか…





花粉のせいなのか…









ここんとこ仕事のモチベは、
激低です。o(*≧∇≦)ノ


なので
有給消化したった。(  ̄▽ ̄)






朝イチでモタラン出走。

やっぱり「やったね金曜日」だからね。



9時枠。


気温…暖かい。

減衰:FR:6のち4

エア:冷間 1.6のち2.4


今月頭の走行会で

「減衰緩めたがいんじゃね?」って
いう点のお告げがあって
そのまま来てみた。



…緩すぎた。(のち4が結果です)

47.1





悪名高き71RSのカス取りしてたら



…突撃されました。( 」゚Д゚)」オーイ!







「邪魔だったらすみません。ロドに乗ってて何回か走ってるんですけど、ちょっと教えてもらえませんか?」





…( ゚д゚)ポカーン





…いいですよ。てか、今からS2のとなりに乗る?



「はい‼️」(^^)









というやり取りがあり、






(僕みたいなももんが…)
と思いながらも走ってみた。もちろん、全力で。( *´艸`)




10時枠。


NA8C

10kg前後ぐらいの車高調と
Z3と08ネオバ195

後は制動屋のパッド(ABS無し)と羽根。



勝手に載せてます。すみません<(_ _*)>




とりあえず横乗りから。

「フロントタイヤが溝ないんで食いません」とのこと。


ブレーキ踏んで~パッ‼️


アクセルオン~~からの

オフって内巻き。((( ;゚Д゚)))



というのを体験した後、

ブレーキロック~~~~~(m--)m



…ちょっと乗らせてくれない?|д゚)ジー






なんでABS無しなのか疑問に思いながら、乗ってみた。





…楽しいよ。(笑)



(バケット欲しい)


よく動く足に
無理はできないけどちゃんと止まるパッド。



…楽しいよ~~ヽ(*´▽)ノ♪



面白かったです。
(何を喋ったかは…オワカリデスネ)




気持ちよく安全に乗ってくれたら長く続くし、
また逢える…?って思った。








ロドの子と一緒に来ていた親子さんともお話させていただいて、



初心者マークついてるESSEに車高調が。



とてもレートが気になって聞いたら

「試乗する?」(°Д°)



娘さんの通勤車で、
「ノーマル足は気持ち悪い 」という素晴らしく理由で装着されてるとの事。



…一人では行けませんよ?



娘さん同乗でちょっくら試乗。



リア6.5kgの足はいかほどなのか…



いいですよ。(^^)


ボディ剛性ないのはうちのと一緒だ。(笑)


結果、ありだな。(  ̄▽ ̄)ポチラナ








快く乗せていただいた事に感謝し、一礼して帰宅。









人の車で出来ること。



なぜ自分のでは出来ないんだろうと悩む今日この頃。( ̄~ ̄;)
Posted at 2022/03/25 16:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

洗車プチオフ開催。o(*≧∇≦)ノ

洗車プチオフ開催。o(*≧∇≦)ノ数日前に届いたのは洗車用品。



実は手違いをしてしまってもうワンセット注文してしまったの。(^^)



なので、

「休みの度に8時間かけて洗車する」という同僚のおじさんに















…売り付けた‼️o(*≧∇≦)ノ
(金額聞いてビックリしてたけど
購入していただきました。)



↓これ
















で、「みんカラブログとかゆーちゅーぶでも紹介されてるからやり方見てね。」と伝えたが、

























おじさん、観てやしねぇ。┐(-。-;)┌








ということで、









使い方と効果を見せるために






S2を洗って教えてあげました。
(僕も…不安なんですが)












洗車大好きゆーちゅーばーさんが

「これ、時短にもなりますよ😃」




て言ってたのに、





隣で洗ってるおじさんは…





ちょこっといちごシャンプーをちょこっとつけて、もふもふを使わずにスポンジでゴシゴシ。







…おい‼️┌(`Д´)ノ)゚∀゚)







ホント、何も見てないん…
















いや、見てましたよね?HP。


てか、説明したし。((( ̄へ ̄井)


















ということで「もふもふ」を使ってもらって…


















ちょこっとつけて、ゴシゴシこする。












変わらんのかぁ~orz










洗車場。








平日9時からやり始め、

客は来ないだろうと思ってたら…







5台の洗車スペースが、いっぱいに。(°Д°)ヘイジツデスヨ~、シゴトハドシタ?







見てらんなくなって、


S2を終らせて、

S2で使ったいちごシャンプー(原液はいただき~ぃ)で、反対側をしゃ~って洗ったりましたわ。(笑)








おじさん「俺、ゆっくりやりたいの。」





チンダラやってんじゃねぇ~(怒)





















終わった後…




初めて見たS2に乗せたら、ご満悦の様子。










なんだかんだあって、2時間ほどで終了。

























腹立ったんで…


















↓ご褒美



いただきました。ヽ(*´▽)ノ♪









いちごシャンプーは香りはもちろん良い。



泡がすごいので、あんまり液を作らなくても洗車できちゃう。(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン



T-standardもいちご色の方も香りもすごい。


もちろん艶やかなのは申し分ないですね。







しばらく、このおじさんと一緒に洗車すれば自分のは使わなくて良いな。( ̄▽ ̄)ニヤッ




































先日、病院で検査したら素晴らしく高い数値を先生に言い渡されて…








「洗車&サーキット」





が頭に浮かんだので、




しっかりやって先生に



「寛解ですね。」



て言われたい。o(*≧∇≦)ノ
Posted at 2022/03/02 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「月イチのお楽しみ…」
何シテル?   06/11 12:22
マサ(`_´メ)です。よろしくお願いします。 ある方につけて頂いた通り名も捨てがたかったのですが…。 ちなみに 画像は『拾い物』です。(v^ー°...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

シフトフィーリング改善→復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:49:27
安全性を重視した次世代のREBOOTを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:58:48
わずか3千円台の新品ルーフスポイラーを装着してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:47:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ほぼほぼ動かすことのない車。 でも、乗ると ちょっとだけ 爽やかで、健やかに 美しくな ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
古いと汚いは…違う❗(名言だと思います)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation