• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパッキーの"ルリちゃん" [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

ヒールテック クイックシフター センサー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ヒールテック クイックシフターの圧力センサー?ですが、センサー出力が安定しないせいなのか、シフトショックが無くスコッとシフトできる時と、ガツンとショックがある時があります。
2
ヒールテックのクイックシフターイージーはON-OFF スイッチにも対応できるので、センサーをON-OFF スイッチに変更してみることにしました。
選んだのはオムロンのシール型マイクロスイッチD2QW-C003H(ノーマルオープンタイプ)
3
シフトペダルをフライスで加工して、マイクロスイッチを内蔵させます。
4
シフト操作する時にスイッチの先端をブーツで押し込みスイッチが入る仕組み。
5
時付けはこんな感じで。
6
前から見るとスイッチがむき出しなので対策が必要かな。
一応、防水なのでこのままでもOKかも。
スイッチの耐久性はカタログによると50万回以上だそうです。
7
スイッチとクイックシフターモジュールとの接続はコネクタ使用なのですが、なにせメードイン・ハンガリーなのでコネクタが外国製?、適合するコネクタが見つかりません。販売元に問い合わせてもコネクタ単品での取り扱いがないとのこと。
で、ダメもとで似た形状のコネクタを配線コムで購入。

コネクタ:住鉱テックP-CL014-OTP-F-tr

端子:住鉱テックF-2M-CL512-OTP
8
コネクタの爪の位置が違うので爪の先端をカットしてモジュールに差し込めばOKです。

早速試走、こちらのほうが安定してシフトがスコッと入って気持ちいい。
またスロットルがパーシャルに近い時でもスコッとはいります。
トライしてみて良かったです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーのLED化

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

チェーン清掃

難易度:

インカム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月22日 22:28
コメント失礼します!
いや〜DIYの領域超えていてスゴすぎですw
自分は技術も道具もないので羨ましい😂
コメントへの返答
2021年6月23日 13:07
コメントありがとうございます。
職場の工作機械を活用して、たまにこんなことやってます(笑)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ホーン(ミツバ アルファーⅡコンパクト)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2451864/car/3548528/7834748/note.aspx
何シテル?   06/16 15:06
パパッキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

銀スポに赤のピンストライプ🟥🟥🟥🟥🟥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:08:28
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ZC53S用 フロントグリルセンターガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:45:59
[スズキ スイフトスポーツ]自作 ダウンルックオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:06:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年2月4日(日)納車予定です。 スズキ スイフトスポーツ(ZC33S) 6MT ...
スズキ GSX-S1000F ABS ルリちゃん (スズキ GSX-S1000F ABS)
2016年8月9日に納車になりました。 Moto Map車、インドネシア仕様です。 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
3月1日契約で4月30日に納車になりました。 AGS・・・くせがあるけど慣れるとMTより ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト L CVT FF アップグレードパッケージ&バックアイカメラ付ディスプレイオーデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation