• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンディ♂の"エスニ" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2017年3月11日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか今日は乗り心地ゴツゴツすると思ったらパンクしてました、、、でっかい針金がささってるじゃあありませんか。
完全に空気が抜けきってないのが救い、なんとかまだ使えるか?
経験上ハイグリップタイヤってパンクしやすい気がしますが、、どうなの?
2
せっかくなので年末年始の旅行のために買ったパンク修理キットでなおします。ドリル棒を突っ込むときタイヤから繊維が切れるような音がします。複雑な気分、、直るのかなぁ、、
3
手順通り行いなんとか成功。最後のゴム栓を刺すのがかなり力が必要。女性には無理では?と感じました。
とりあえず車を軽く流してきたけど空気圧は変化なし。数日様子見だ、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換とドライブ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 GOODYEAR EAGLE F1 SPORTS

難易度:

タイヤホイール新調…他

難易度:

タイヤ交換 BS RE71RS 205/55/16 225/50/16 955 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月12日 16:00
これでサーキットは辞めた方がいいよ〜。
使うなら、一回バラして、裏にパッチ貼った方がよい。
コメントへの返答
2017年3月12日 16:08
調べたらそういう対処したほうが良いらしいですね。悲しいです(-.-;)みたら他にも二、三箇所浅い刺し傷がありました。繊細なタイヤですねーZIIIは。

プロフィール

「N ONE に6速ミッションが、と聞いてワクワクしてる。
元々ホンダN360を意識してるのにマニュアルが無いのはデビュー当時から不思議だった。
中古で全然いいからいつか買いたいなー。
軽くて元気な車にまた乗りたいなー。」
何シテル?   10/15 22:48
静岡県にてcx-3乗ってるシンディ♂です。 スポーツカーからこいつに乗り換えロングツーリングに目覚めました^ ^ 走るときは数日で500キロから1000キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:36:14
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 02:21:20

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
人も荷物もある程度乗せられて燃費もよく時には気持ちよく駆け抜けることができる楽しい車が欲 ...
ホンダ ソロ ソロ (ホンダ ソロ)
昔、社会人一年目でお祝い的な意味を込めつつ購入、なんか愛らしくてあまり乗らないけど手放せ ...
ヤマハ MT-09 mt(エムティー) とか 09(ゼロナイン)とか (ヤマハ MT-09)
ド派手なバイク事故にもめげず挫けず我慢できず購入した新しい相棒です! 初大型二輪でとんで ...
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗車していました。 どちらかというとパワーでなく駆動系や操作性にこだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation