• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-mosの"レガ-mos" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年9月27日

ナンバープレートロック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル純正(McGard社製)ナンバープレートロック

レガシィ購入時に注文し忘れてましたので(^^;
以前あったインプから外しておけば良かったよ(T_T)
2
6角レンチと専用キーとセキュリティボルト
3
いつでも誰でも外せる安っぽいボルトが・・・
4
ほぅら、見た目もスタイリッシュ(笑)
専用キーを使って締め込みます。

製品ごとに穴の形状が違うんですね。
(そうじゃなきゃセキュリティになりませんか(^^;)

ナンバープレート盗難対策に是非\(^O^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザーモドキ取り付け

難易度:

バタフライキー(スペアキー)追加

難易度: ★★

バック&ストップ交換 T20 ブーブーマテリアル製

難易度:

アクセスキー 電池交換【記録用】

難易度:

洗車 不用品撤去

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 8:24
おはようございます!

このナンバープレートロック、私も新車購入時に付けてもらいました(^o^)
ナンバー周りがシンプルではありますが、スタイリッシュになっていいですね〜♪



コメントへの返答
2015年9月27日 9:28
hiro1009さん。おはようございます!(^^)

購入時全く頭にありませんでした(笑)
ベースキットのマットカラーどうしようとか、そんな事ばっかりに気を取られてました(^^;

ステラも購入後4年経過しましたが、未だに安ボルトのままです(爆爆)
今度ステラの分も注文しましょうかね・・・(^^;
2015年9月28日 23:02
こんばんは~

レガ購入した時、これ付いてたっぽい(レンチが付いてた)んだけどね。
中古購入だから当然ナンバー変わるわけで、ナンバー変わったら普通のネジになってた(笑)
まぁ購入先の友達には聞かず、社外品に替えちゃった(爆)
コメントへの返答
2015年9月29日 7:22
pajetさん。おはようございます!(^^)

レンチがついてたって事は、きっと・・・ですね(笑)
これも結構イイ値段するので、ちょっと躊躇しましたが普通のネジもちょっとねぇ・・・(^^;
せめてステンレスならいいんですが・・・。

まぁ、ナンバーが盗難されるよりはマシですよね(^^;

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation