• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とと (´・ω・`)の愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

レッツさん、後が賑やかになる・・・(土台編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が家のレッツささんにはリアボックス(以下 箱)が付いています。

なので、特に夜なんかは後続車からのランプ類の視認性が悪いかな?と思い、今は箱の上に自転車用の赤ランプを付けています。
2
実際に見比べてみると視点の低い「乗用車目線」では箱が邪魔する事はないですが、視点が高く見下ろす様な「トラック目線」では・・・

あれっ?意外に視認出来るなぁ・・・
でもこれは"見に行っている"からであり、前方(遠く)を見ている時に視界にちゃんと入るかと言うと疑問が残ります(・・・と言う事にして下さい)
3
・・・と言う発想から箱部に「ハイマウントストップランプ」的な物を取付ける事にしました。
用意した物は、

God7treasure バイク用LED(テールランプ・ウインカー付)

amaz○nで422円でした。(確か送料込)
4
←この様にテール・ストップランプだけでなくウインカーも点く・・・みたいです。

これを箱背面に付けるべく画策しました。
5
まずは取付位置。
理想は「赤線」の箇所ですが、ここは開閉時に黒い下部分と折り重なる為、スペースが無かったりラジバンダリで配線の取り廻しに相当手間が掛かりそうです。

なので、下の黒い部分に設置しますが、ココはココで面が一定ではないのでそのままでは安定した取付が出来ません。
6
そこで、百均(セリア)でこんな物を仕入れて来ました。

・インテリアアイアンバー平(マットブラック)
・磁石でくっつくバスワイパー

これを箱の黒い部分に取付けてLEDバー設置位置を調整しようと考えました。

現物に合わせてみたところインテリア~の方がカッコ良かったのでまずはそっち線で作業を進めます。
7
勿論そのままでは取付出来ないので、箱の面に合わせてバーを曲げてみました。
(注:作業者は曲げる為の特殊な訓練を受けています)
8
試に箱に当てがってみると(判り辛いですが)ぴったり♪

まぁ、合う様に曲げたので当たり前ですが・・・
9
金物が上手く出来たので、箱に取付用の孔をあけます。
位置決めをしてけがいて、それを頼りにφ1.5の下孔をあけ、今度はそれをφ4.5まで拡張します。
10
固定用に購入したビス類。
バーに設けられた皿孔に合わせ、M4の皿ネジとワッシャ・ナットを用意しました。
ネジ長は予め凡その長さを測っていましたが念の為2種類の長さの物を購入。
いつも利用しているホムセンで計555円でした。
(予備分を含め5個ずつ購入。袋ナットが意外と高かった・・・)
11
尚、箱本体に孔をあけて固定するので防水目的で金具の足裏にはゴムを貼り付けました。
12
で、いきなりの取付後写真♪

最初L=15のネジを使いましたが、若干長く袋ナットで締めきれなかったのでL=12の方で固定しました。
裏側はワッシャ径に少々不安がありましたがしっかり留まってくれました。
スプリングワッシャを入れていますが、それでも振動等で緩んでくるようならネジロックを塗布します。
13
完成時はこんな感じになる予定。

これで下準備は完了。
これから配線を外に這わすか、一度内部に取り込むか?現物合せで取り廻し等を検討します。

尚、チームステッカーは見え隠れになってしまうのでもう少し下に移設しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

取付作業 スイッチ追加

難易度: ★★

レッツさん、後が賑やかになる・・・(箱側配線編)

難易度:

レッツさん、後が賑やかになる・・・(箱側配線編)

難易度:

シートカバーの張替え

難易度: ★★

レッツさん、後が賑やかになる・・・(車体側配線編)

難易度:

レッツさん、後が賑やかになる・・・(完成披露編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ、あと10日・・・」
何シテル?   05/18 08:18
「とと」と言います。 鈴菌に感染してかれこれン十年! 体の1/4が脂肪で出来た"おぢちゃん"です。 スイフトRSで間に2台挟んでめでたくスズキ車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDイルミネーションランプ取り付け & デイライト化 【説明付】Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 22:28:22
全波整流化してHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 22:19:05
全波整流化!!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 08:49:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
愛車はスズキ スイフトRS(3型後期 左手コキコキ棒付)です♪ 写真で判る通り、コンパ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
インドネシアからの逆輸入車。 なので左ハンドルだから慣れが必要です♪ 主な仕様は以下の ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
近場の機動力、実用性重視で導入された11台目のスズキのバイクにして14台目のスズキ車輌。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後11年弱、約15万km行動を共にした直近の元・愛車です。 後ろのタイヤも操舵する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation