• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK BERRYの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2016年6月1日

スポイラー付きバンパーに(^q^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで送料込み6500円のシルバーでスポイラー付きのバンパーを落札したので交換しました。
2
「ヤったぜ〜〜!」と喜び勇んで届いたその日の夜12時に交換しましたので写真は一枚もありません(((・・;)
3
交換するには
1→リアゲートを開ける
2→テールランプを外す
3→リアフェンダー左右にある樹脂製の+クリップを外す
4→リアゲートを開けた所にある10mmのボルト×4(?)とクリップ左右一個ずつを外す

5→バンパー裏にある10mmのボルト×2を外す
6→左右どちらでも良いので力づくでゆっくりはがす
4
スポイラー付きバンパーに(^q^)
嵌めるのは前述の手順を逆にするだけです。
やっぱりスポイラー付きの方がカッコいいです(^q^)

でも今度はマフラーが貧弱に見え始めてしまったのでチタン風のカッターでも付けようかな(*・・)σ と思ってます。
5
ここからは整備手帳ではないのですが、今後についてコメントを。

29年04月までにレガシィに乗り換え予定と言ってましたが、止めにしました。
理由は
・BRGレガシィは中古の状態の良い奴で280万は考えないと無理→用意出来ないし私ではローンも無理です。

・駐車場の問題→自宅がコンパクトカーサイズしか入らない。駐車場を借りる事も考えましたが一番近くで1km離れたとこしかないしイタズラが恐いのでヤダッ(>_<)
6
なので計画としては後、4年乗ってその間にお金を貯めます。そして新車or状態の良い中古車を買います。

ちなみに現段階で検討中の車種は
・BS系 LEGACY OUTBACK Limited
・LEVORG 2.0GT-S(ASP付き) D型〜

にするつもりです。現状スバル車しか考えていません。
だってスバルのデザインが好きなんです。
それにEyesightやASPなどハイテク機器が搭載さているのもかなり興味を引かれますしね\(^o^)/
7
ちなみにあと、MAXでやりたいこと
・トランクのデッドニング
・シートカバー装着
・スマホの音楽・動画をFH-780DVDで再生出来る様にしたい(最優先で!)→スマホに変えたらこんな欲が・・・・(((・・;)
・フロントバンパーに純正のリップを付けたい→ヤフオクでシルバーの傷の少ないのを探しているんですが中々見つからないので最悪ディーラーで新品を工賃払って装着しようかなと考え中。
とまぁ、こんな感じですね。4年の内に全部やるつもりです。 あと4年ですがMAX乗りとそうでない方も宜しくお願いします( *・ω・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブのネジ修正。

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

FCR062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAX やっと、合格しました(^^; http://minkara.carview.co.jp/userid/2452765/car/1977313/4216968/note.aspx
何シテル?   04/26 12:02
BLACK BERRYです( ´∀`) まだ登録したばかりで右も左も分からない状態なので到らぬ事も多々あるやもしれませんが、宜しくしていただければ幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 20:45:00
クリスタルアイ シーケンシャル化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 11:49:53
明るいIGN計画「STi」ロゴ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 11:09:57

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
社会人になって始めて買った車です。 そして車いじりの楽しさを教えてくれている車です。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BRGレガシィから更なる進化をしたレヴォーグ・・・ 300馬力の走りはどんな風に磨か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在はダイハツMAXに乗っていますが、次の車検(29年04月)までにはレガシィに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation