• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erekitomの"ヴェルさん(30系なので🤣)" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

ヴェルさんの後ろにもキャリパーカバーを‼️❇3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つづきに行きます🎵
前回留め具をキャリパーのボルトに取り付けておきました。

今度はキャリパーカバーに明いている穴にスプリングを引っ掛けて
キャリパーに被せます、
2
力がある人は手でも出来ますし
私のような虚弱な人はラジオペンチ等を使って
ボルトに取り付けてある留め具に
スプリングを引っ掛けます。
3
引っ掛けたら一番強く引っ張れて
尚且つブレーキに支障の無い位置に留め具を
動かして見て位置を決めます。
4
位置が決まったらボルトを完全に締め付ければ
完了です。
私は勘で強く締め付けただけですが
おそらく締め付けトルクは決まっていますので
適正なトルクで締め付けるのが正解です。
5
いい感じですね🎵
6
ロゴが白いので目立たないのでいいですね。
リアとフロントのロゴが違うのがバレにくいです🤣
7
タイヤを装着してジャッキダウンしました。
8
昔は赤いの付けてた頃もありましたが
目立たないけどキャリパーがモロ見えでないのが好きです♥️
あとキャリパーカバー装着してる方がキャリパー自体にブレーキダストがあまり堆積しないのもいいです😆

また一つ前進しました😆😆

ありがとうございますm(._.)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

スマホ置き場がようやく決定

難易度:

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

30アルヴェル純正クルコン取付

難易度:

ノーマル時、リア最低地上部

難易度:

パワステモーター シャフトダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月26日 22:22
ちらっと見える所のお洒落っていいですね✨

まだまだ続きを楽しみにまってますぅ💕
コメントへの返答
2020年7月27日 0:38
わか★さま⤴️ありがとうございます😆💕✨
チラリズム大好きです😆💕
なので敢えて目立たない色とロゴで攻めました。
私もわか★さまのまだまだ続きを
楽しみにまってますぅ🤣

プロフィール

「皆さん、ご無沙汰し過ぎてます😅
久々のヴぇルさんへのご褒美です🤗」
何シテル?   05/08 10:40
erekitomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ / STAINLESS MESH HOSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:08:53
Valenti / JEWEL LED WINKER POSITION Premium Type 2 ver. Cool White 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:08:27
自由に光軸調整した~い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 00:06:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルさん(30系なので🤣) (トヨタ ヴェルファイア)
前期で中古ではありますが30系の仲間入りをさせていただきます。少しずつ弄って行こうと思っ ...
トヨタ レジアスエース れっちゃん (トヨタ レジアスエース)
現場用の車で現時点で走行距離40万を越えています。オンボロですが活躍しているので登録しま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイア前期Xでしたが後期Zのカスタムカーに変身させました。思い出がいっぱ ...
トヨタ ピクシスバン 子ブタさん (トヨタ ピクシスバン)
わが社にカワイイ相棒が加わりました🤗 最近レジアスエースだと駐車スペースが無い工事現場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation