• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J/Dの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年9月17日

結晶塗装風 エンジンカバー 赤ペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
S660のエンジンカバー塗装は定番となった感じですが、なんちゃって結晶塗装(縮み塗装)風にチャレンジ!みなさん、思いつくところはやはり同じなのですねぇ。一足早く、やはり同じS660乗りの方が同様の手法でペイントされてましたw
なんとなく、結晶塗装風に見えません?(笑)
2
まずはロゴとプレートをマスキング。使用するのはベースに噴くストーン調スプレー(今回は上が赤ですので白っぽい色を選択)と最終的に塗りたい色を準備。ミラノレッドをチョイスしました。(^^)
3
縮み塗装用のスプレーなどもあるのですが、けっこうお高いうえに、塗装後に加熱してやる必要があったりなど、素人にはちょっと難しそうな感じ。その点、このストーン調スプレーなら、かなりお手軽にザラッとした塗装面を作ることができます。
4
ストーン調スプレーが乾いたら、その上から赤を噴きます。うーむ。せっかちなのでちょっと厚めに噴いてしまいました… やはり焦らず薄く何回かに分けて噴くのが正解ですね。正直、ちょっと失敗です…
5
マスキングを剥がしたら、気になるところをタッチアップペンで修正して完成!(純正色のミラノレッドを選んだのは、同色のタッチアップペンなどが見つけやすいという理由もありますw)

このやり方は素人でもザラッとした縮み塗装風にできるのが利点ですね!(私はちと失敗してしまいましたがw)

さぁ、あとは納車されたら装着するだけ!
半年待ったS660納車まであと1週間!(><)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&P Engineeringクアッドリング(オイルフィルターパッキン)交換

難易度:

クラツチのオーバーホールと無限クイックシフターの導入

難易度:

オイル交換 48610km

難易度:

チェックランプ点灯

難易度:

K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

難易度:

S660 Eg、MTオイル交換備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #S660 CLUBMAN 2×4POINT HARNESS (SABCCB433SRUP) http://minkara.carview.co.jp/userid/2453093/car/1977787/8841353/parts.aspx
何シテル?   11/22 14:15
J/Dと申します。 BEAT、EK9以来の新車購入です。 2015年9月25日にやっとS660納車されました! 今のところ車両の仕様はこんな感じ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 07:26:09
BRIDE VIOS3 BNsport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 01:56:28
Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 01:56:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
半年待ったS660。無事2015年9月25日に納車されました! プレミアムスターパール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation